2017 早稲田大学 政治経済学部MathJax

Mathematics

Examination

Test

Archives

2017 早稲田大学 政治経済学部

2月20日実施

易□ 並□ 難□

【1】 次の各問に答えよ.答のみ解答欄に記入せよ.

(1) 次の和を求めよ. 4+7 4+10 42+ +( 3n+ 1) 4n-1

2017 早稲田大学 政治経済学部

2月20日実施

易□ 並□ 難□

【1】 次の各問に答えよ.答のみ解答欄に記入せよ.

(2)  i を虚数単位とするとき, k=1 2017 ( 1 -i2 ) 2k の値を求めよ.

2017 早稲田大学 政治経済学部

2月20日実施

易□ 並□ 難□

【1】 次の各問に答えよ.答のみ解答欄に記入せよ.

(3)  1 個のさいころを n 回投げるとき,少なくとも 1 回は 6 の目が出る確率を p n とする.このとき, pn 0.95 となる最小の n の値を求めよ.ただし, log10 2=0.3010 log10 3= 0.4771 とする.

2017 早稲田大学 政治経済学部

2月20日実施

易□ 並□ 難□

【1】 次の各問に答えよ.答のみ解答欄に記入せよ.

(4)  sin( x+y )= 1 3 cos (x- y)= 2 5 であるとき, sin2 xsin 2 y の値を求めよ.

2017 早稲田大学 政治経済学部

2月20日実施

易□ 並□ 難□

【2】 箱の中に 1 から n までの数字が 1 つずつかかれた n 枚のカードがある.この箱の中から 1 枚のカードを取り出して,数字を確かめてからもとにもどす.この試行を 3 回繰り返し, 1 回目, 2 回目, 3 回目に取り出したカードの数字をそれぞれ X Y Z とするとき,次の各問に答えよ.答のみ解答欄に記入せよ.

(1)  X=Y< Z になる場合の数を求めよ.

(2)  X Y Z のうち,少なとも 2 つが等しい場合の数を求めよ.

(3)  X<Y< Z になる場合の数を求めよ.

2017 早稲田大学 政治経済学部

2月20日実施

易□ 並□ 難□

【3】  xy 平面上の放物線 y =x2 +1 C1 直線 y =2x l C1 l の接点を P 放物線 y =ax 2+b x+c a <0 b< 0 a b c は定数)を C 2 とする. C2 は点 P を通るものとする.また, C1 C 2 によって囲まれた図形の面積を S 1 とし, C2 l によって囲まれた図形の面積を S 2 とする.このとき次の各問に答えよ.ただし,(1),(2),(3)については答のみ解答欄に記入せよ.

(1) 点 P の座標を求めよ.

(2) 点 P とは異なる C 1 C 2 の交点の x 座標を α とおく. α a b の式で表せ.

(3) 点 P とは異なる C 2 l の交点の x 座標を β とおく. β a b の式で表せ.

(4)  S1 :S2 =1:2 であるとき, a の値を求めよ

2017 早稲田大学 政治経済学部

2月20日実施

易□ 並□ 難□

2017年早稲田大政治経済学部【4】2017135910607の図

【4】 直方体 OAC B CB O A について,各辺の長さを OA =a OB =b OC= c とする.また,辺 OA p :(1 -p ) に内分する点を P OB q :(1 -q ) に内分する点を Q OC r :(1 -r ) に内分する点を R とする.ただし, 0<p< 1 0< q<1 0<r <1 である.対角線 OO PQR の交点を M とするとき,次の各問に答えよ.ただし,(1),(2)については答のみ解答欄に記入せよ.

(1)  OO の長さを求めよ.

(2)  OM の長さを求めよ.

(3)  PQR の重心が点 M と一致するとき, p:q: r を求めよ.

(4)  PQR の垂心が点 M と一致するとき, p:q: r を求めよ.



inserted by FC2 system