2018 岩手大学 前期MathJax

Mathematics

Examination

Test

Archives

2018 岩手大学 前期

人文社会科,教育,農学部共通

易□ 並□ 難□

【1】 次の問いに答えよ.

(1)  2 進法で 11101011 (2 ) と表される数を 5 進法で表せ.

2018 岩手大学 前期

人文社会科,教育,農学部共通

易□ 並□ 難□

【1】 次の問いに答えよ.

(2) 三角形 OAB において,辺 OA 1 :2 に内分する点を C OB 1 :3 に内分する点を D 線分 AD の中点を E とする.また, OA =a OB =b とする.このとき, CE a b を用いて表せ.

2018 岩手大学 前期

人文社会科,教育,農学部共通

易□ 並□ 難□

【1】 次の問いに答えよ.

(3)  1 個のさいころを投げて出た目を a とするとき, 2 次方程式

x2 -ax +2a -3=0

が実数の解をもつ確率を求めよ.

2018 岩手大学 前期

人文社会科,教育,農学部共通

易□ 並□ 難□

【2】 初項が 5 である等差数列 { an } と,初項が 2 である等比数列 { bn } がある( n =1 2 3 ).数列 { cn } cn= an- bn c 2=5 c3 =-1 c 4=- 31 で定められるとき,次の問いに答えよ.

(1) 数列 { an } の公差 d と数列 { bn } の公比 r を求めよ.

(2) 数列 { cn } の一般項を求めよ.

(3) 数列 { cn } の初項から第 n 項までの和 S n を求めよ.

2018 岩手大学 前期

人文社会科,教育,農学部共通

易□ 並□ 難□

【3】 ある自然数の 3 乗になっている数を立方数と呼ぶことにする.例えば, 1=1 3 8= 23 216= 63= 23 33 などは立方数である.自然数 m =25920 について,次の問いに答えよ.

(1)  mn が立方数となる最小の自然数 n を求めよ.

(2)  m の正の約数で,かつ立方数であるものの個数を求めよ.

(3)  2k m の正の約数で,かつ立方数であるものが 12 個となるような自然数 k のうち,最大のものを求めよ.

2018 岩手大学 前期

人文社会科,教育,農学部共通

教育学部は【5】との選択

易□ 並□ 難□

【4】  x<0 の範囲において,直線 l

放物線 C1 y=- 1 2 x 2-r と円 C 2 x2+ y2= r2

の両方に接している.ただし, r>0 とする.このとき,次の問いに答えよ.

(1) 円 C 2 に接する直線の方程式を a x+b y+c =0 とするとき, r a b c を用いて表せ.ただし a b c は定数とする.

(2)  r=1 のとき,直線 l の方程式を求めよ.

(3)  r=1 のとき,直線 l と放物線 C 1 および y 軸で囲まれた図形の面積を求めよ.

2018 岩手大学 前期

教育,理工学部共通

教育学部は【4】との選択

易□ 並□ 難□

【5】 曲線 C y=log 2x について,次の問いに答えよ.ただし, log は自然対数とする.

(1) 原点を通り,曲線 C に接する直線 l の方程式を求めよ.

(2) 設問(1)で求めた接線 l x 軸および曲線 C で囲まれた図形の面積を求めよ.

2018 岩手大学 前期

理工学部

易□ 並□ 難□

【1】 次の問いに答えよ.

(1)  n を自然数, θ を実数とする. sin{ (n+ 1) θ}+ sin{ (n- 1) θ} sin (n θ ) cosθ を用いて表せ.

2018 岩手大学 前期

理工学部

易□ 並□ 難□

【1】 次の問いに答えよ.

(2) 関数 f (x )=x -x2 x =0 で微分可能でないことを示せ.

2018 岩手大学 前期

理工学部

易□ 並□ 難□

【1】 次の問いに答えよ.

(3) 定積分 1e x3 log xdx を求めよ.

2018 岩手大学 前期

理工学部

易□ 並□ 難□

【2】 座標空間内の 3 点を O ( 0,0, 0) A ( 2,1, 0) B (- 2,1, 2) とするとき,次の問いに答えよ.ただし, OA =a OB =b とおく.

(1)  a b の両方に垂直で大きさが 3 のベクトル c をすべて求めよ.

(2) 設問(1)の c に平行な単位ベクトル u をすべて求めよ.

(3) 設問(2)で求めた単位ベクトル u に平行で点 O を通る直線を m とする.

 点 D ( 3,1, 2) から直線 m に引いた垂線の交点を K としたとき,点 O から点 K までの長さを求めよ.

2018 岩手大学 前期

理工学部

易□ 並□ 難□

【3】  1 から 200 までの自然数からなる項数が 6 の等差数列 a1 a 2 a 3 a 4 a 5 a6 は,初項から第 6 項までの和が 748 となる.この等差数列の初項を a 公差を d とし,次の問いに答えよ.ただし, a d はいずれも自然数とする.

(1)  a d の間に成り立つ等式を求めよ.

(2) この条件を満たす数列を 1 つ求めよ.また,求めた数列の初項 a と公差 d を記せ.

(3) この条件を満たす数列はいくつあるか答えよ.なお,答えを導く過程も記すこと.

2018 岩手大学 前期

理工学部

易□ 並□ 難□

【4】 円 C x2 +y2 +ax -4 3y +4=0 上の点 A ( 1,3 ) における接線を l とするとき,次の問いに答えよ.ただし, a は実数とする.

(1)  a の値を求めよ.

(2) 円 C の中心の座標と半径を求めよ.

(3) 接線 l の方程式を求めよ.

2018 岩手大学 前期

農学部

易□ 並□ 難□

【5】  a を整数とする.整式

F( x)= x4+ (a+ 1) x3+ (2 a+4) x2 +(a +5) x+1

について,次の問いに答えよ.

(1) 整式 F (x ) 1 次式 x +1 を因数にもつことを示せ.

(2)  F( x)= (x+ 1) G( x) を満たす G (x ) を求めよ.

(3)  G( x) の解の 1 つが整数であるとき, a の値を求めよ.

inserted by FC2 system