2018 高知工科大学 後期MathJax

Mathematics

Examination

Test

Archives

2018 高知工科大学 後期

経済・マネジメント,システム工,環境理工,情報学群共通

易□ 並□ 難□

【1】 次の各問に答えよ.なお,解答用紙の所定欄に答のみを記入すること.

(1)  x+y+ z=0 を満たす - 3 以上 3 以下の整数 x y z によってできる空間の点 ( x,y, z) は何個あるか.

2018 高知工科大学 後期

経済・マネジメント,システム工,環境理工,情報学群共通

易□ 並□ 難□

【1】 次の各問に答えよ.なお,解答用紙の所定欄に答のみを記入すること.

(2)  a を定数として x 2 次関数 f (x )= x2-2 ax +a+2 の区間 0 x2 における最小値を m (a ) で表す.さらに m (a ) a の関数と考えるとき, m( a) の最大値を求めよ.

2018 高知工科大学 後期

経済・マネジメント,システム工,環境理工,情報学群共通

易□ 並□ 難□

【1】 次の各問に答えよ.なお,解答用紙の所定欄に答のみを記入すること.

(3) ある放物線が直線 y =x+2 2 点で交わっている.この 2 点の x 座標はそれぞれ 0 2 である.この放物線が点 ( 3,-1 ) を通るとき,放物線の方程式を求めよ.

2018 高知工科大学 後期

経済・マネジメント,システム工,環境理工,情報学群共通

システム工,環境理工,情報学群は(3)

易□ 並□ 難□

【1】 次の各問に答えよ.なお,解答用紙の所定欄に答のみを記入すること.

(4) 不等式 x3- x2- x+1 0 を解け.

2018 高知工科大学 後期

経済・マネジメント,システム工,環境理工,情報学群学群共通

システム工,環境理工,情報学群は(4)

易□ 並□ 難□

【1】 次の各問に答えよ.なお,解答用紙の所定欄に答のみを記入すること.

(5) 公差が - 5 10 項が 70 である等差数列 { an } の第 n 項までの和を S n とする. Sn <-375 を満たす最小の n を求めよ.

2018 高知工科大学 後期

経済・マネジメント,システム工,環境理工,情報学群共通

システム工,環境理工,情報学群は(5)

易□ 並□ 難□

【1】 次の各問に答えよ.なお,解答用紙の所定欄に答のみを記入すること.

(6)  log3 |sin θ| -log3 | cosθ |= - 12 を満たす θ 0< θ<π を求めよ.

2018 高知工科大学 後期

経済・マネジメント学群

易□ 並□ 難□

【1】 次の各問に答えよ.なお,解答用紙の所定欄に答のみを記入すること.

(7) 点 P が円 ( x-1) 2+ (y+ 3)2 =16 の周上を動くとき,点 A ( 1,5 ) と点 P を結ぶ線分を 1 :3 の比に内分する点 Q の軌跡を求めよ.

2018 高知工科大学 後期

経済・マネジメントシステム工,環境理工,情報学群共通

システム工,環境理工,情報学群は(6)

易□ 並□ 難□

【1】 次の各問に答えよ.なお,解答用紙の所定欄に答のみを記入すること.

(8) 平面上に定点 A ( a ) B ( b ) があり, | a |=5 | b |=4 a b =7 を満たしている.このとき,点 P (p ) に関する方程式

(p - a ) ( p -b )= 0

で表される円の半径を求めよ.

2018 高知工科大学 後期

経済・マネジメント学群

易□ 並□ 難□

【2】  f (x )=3 | x2- 1| とする. -1< a<1 である定数 a に対して,曲線 y=f (x ) 上の点 P ( a,f (a ) ) における接線を l a とする.次の各問に答えよ.

(1)  la の方程式を求めよ.

(2) 直線 l a と曲線 y=f (x ) の共有点で,接点 P 以外の点を A ( α,f (α ) ) B (β ,f (β )) α< β とおく. α β a の式で表せ.

(3) 直線 l a と曲線 y=f (x ) で囲まれた部分の面積 S a を求めよ.

(4)  a - 1<a< 1 の範囲で変動するとき,(3)で求めた S a の最小値を求めよ.

2018 高知工科大学 後期

経済・マネジメント,システム工,環境理工,情報学群共通

易□ 並□ 難□

【3】 点 A は数直線上にある.点 A 1 個のさいころを 1 回投げるごとに,次の規則で数直線上を移動する:

出た目の数が 3 の倍数であるときは正の向きに 2 だけ移動する.

それ以外のときは負の向きに 1 だけ移動する.

最初は,点 A は原点にある. n 回さいころを投げて点 A が座標 k の位置に止まる確率を Pn (k ) で表す.例えば,さいころを 2 回投げて点 A が座標 5 の位置に止まる可能性はないので P2 (5 )=0 である.このとき,次の各問に答えよ.

(1)  P1 (a )>0 となる座標 a の値をすべて求めよ.また,求めた各 a について P 1( a) の値を求めよ.

(2)  P3 (0 ) の値を求めよ.

(3)  Pn (- n+3 ) の値を求めよ.

(4)  0j n の範囲の整数 j に対し, Pn (- n+3 j) の値を求めよ.

(5)  n=2018 のとき, P2018 (k ) が最大となる整数 k の値を求めよ.

2018 高知工科大学 後期

システム工,環境理工,情報学群

易□ 並□ 難□

【1】 次の各問に答えよ.なお,解答用紙の所定欄に答のみを記入すること.

(7) 関数 y =x1 x x>0 について, y= 0 を満たす x の値を求めよ.

2018 高知工科大学 後期

システム工,環境理工,情報学群

易□ 並□ 難□

【1】 次の各問に答えよ.なお,解答用紙の所定欄に答のみを記入すること.

(8) 定積分 1e ( logx )2 dx を求めよ.

2018 高知工科大学 後期

システム工,環境理工,情報学群

易□ 並□ 難□

【2】  k を定数とする. 2 つの放物線 C1 y=x 2+k C2 y= -( x-1) 2 について次の各問に答えよ.

(1)  t を定数とする.接点の x 座標が t である C 1 の接線の方程式を t および k を用いた式で表せ.

(2)  C1 C2 の両方に接する直線が 2 本存在するような k の範囲を求めよ.

(3)  C1 C2 の両方に接する 2 本の直線が互いに直交するときの k の値を求めよ.

(4)  C1 C2 の両方に接する 2 本の直線のなす角が π4 となるときの k の値を求めよ.

2018 高知工科大学 後期

システム工,環境理工,情報学群

易□ 並□ 難□

【3】 次の各問に答えよ.

(1) 自然数 n 0 x1 の範囲の実数 x に対し,次の和を求めよ.

1-x 2+x 4-x 6+ +( -x2 )n -1

(2) 定積分 01 1 1+x2 dx を求めよ.

(3) 自然数 n に対して,次の不等式を証明せよ.

0 01 x2n 1+ x2 dx 1 2n+ 1

(4) 次の極限値を求めよ.

limn {1- 13 + 15- 17 ++ (-1 )n -1 2n -1 }

inserted by FC2 system