概略

西園寺公望が私塾「立命館」を創設し、その後、 中川小十郎が、立命館大学の前身となる「私立京都法政学校」を設立。

沿革

  • 1869年 西園寺公望(学祖)私塾「立命館」を創始
  • 1900年 中川小十郎が「私立京都法政学校」を創立
  • 1903年 専門学校令により「私立京都法政専門学校」に組織変更
  • 1904年 専門学校令により「私立京都法政大学」への改称,大学部(法律学科,経済学科,予科),専門学部(法律科,行政科,経済科,高等研究科)
  • 1913年 「私立立命館大学」と改称
  • 1922年 大学令により「立命館大学」(旧制)への昇格,大学に法学部(法律学科、経済学科),研究科,予科を設置
  • 1938年 立命館高等工科学校を開校
  • 1942年 立命館日満高等工科学校を立命館大学専門学部工学科へ昇格,理学科設置
  • 1948年 学校教育法により「立命館大学」(新制)設置,法学部、経済学部、文学部設置
  • 1949年 理工学部(新制)設置
  • 1962年 経営学部設置
  • 1963年 二部文学部を改組(人文学科設置)
  • 1964年 二部理工学部を改組(基礎工学科設置)
  • 1965年 産業社会学部設置
  • 1987年 理工学部に情報工学科を設置
  • 1988年 国際関係学部設置
  • 1994年 政策科学部設置,理工学部に生物工学科,環境システム工学科を設置,情報工学科を改組・拡充し,情報学科を設置
  • 1996年 理工学部に光工学科、ロボティクス学科を設置
  • 2000年 立命館アジア太平洋大学開学, 理工学部数学物理学科を改組,数理科学科・物理科学科を設置
  • 2004年 情報理工学部設置, 理工学部に電子情報デザイン学科,マイクロ機械システム工学科,建築都市デザイン学科を設置,文学部を人文学科と心理学科に学科再編
  • 2006年 経済学部に国際経済学科を設置,経営学部に国際経営学科を設置
  • 2007年 映像学部を設置,産業社会学部を現代社会学科に学科再編
  • 2008年 生命科学部・薬学部を設置
inserted by FC2 system