2021 筑波大学 推薦理工学群工学システム学類MathJax

Mathematics

Examination

Test

Archives

2021 筑波大学 推薦理工学群

工学システム,応用理工学類

易□ 並□ 難□

【1】 

問1 次の問いに答えよ.

(1) 関数 f (t) =0 t( 3x+2 t1-x )2 dx が最小となるときの t の値を求めよ.

2021 筑波大学 推薦理工学群

工学システム,応用理工学類

易□ 並□ 難□

【1】 

問1 次の問いに答えよ.

(2) 関数 f (x)= -3cos2 x-3 sinxcos 2x- sinx+4 sin x の関数として表されることを利用して f (x) の最大値と最小値を求めよ.

2021 筑波大学 推薦理工学群

応用理工学類

易□ 並□ 難□

【1】

問2 次の等式を満たす関数 f (x) について考える.

f(x )=g (x)+ ex 0x f (t )e -t dt

以下の問いに答えよ.ただし, g(x )=cos x2 とする.

(1)  f( 0) を求めよ.

(2)  g (x) を求めよ.

(3)  0 xf (t) e-t dt g (x) を用いて表せ.

(4)  f(x ) を求めよ.

2021 筑波大学 推薦理工学群

応用理工学類

易□ 並□ 難□

【2】

問1  xyz 空間に点 ( 1,0,1 ) を中心とする半径 1 の球がある.点 A (0,0 ,3) および球面上の点 P を通る直線を l とする.直線 l x y 平面との交点を点 B (a,b ,0) とする.以下の問いに答えよ.

(1) 線分 AP と線分 AB の長さの比を AP:AB =t:1 0 <t1 とする.点 P の座標を, a b t を用いて表せ.

(2) 点 P が球面上を動くとき,点 B の動く範囲を求め,図示せよ.

2021 筑波大学 推薦理工学群

応用理工学類

易□ 並□ 難□

【2】

問2  n 1 以上の整数として, f(x )=x2 +(n+ 1)n 2 g(x )=( n+1) (x -n)2 とする.連立不等式, yf( x) yg (x) が表す x y 平面上の領域を A とする.

 以下の問いに答えよ.

(1) 曲線 y= f(x ) と曲線 y= g(x ) の交点の x 座標を M N とする. M N を求めよ.ただし, M<N とする.

(2)  A に含まれる格子点( x 座標, y 座標がともに整数である点)の個数 S を求めよ.

inserted by FC2 system