2021 電気通信大学 後期MathJax

Mathematics

Examination

Test

Archives

2021 電気通信大学 後期

配点60点

易□ 並□ 難□

【1】  n を自然数とする.すべての実数 θ に対し

sinnθ =fn (cosθ )sin θ cosnθ =gn (cosθ )

を満たす整式 fn (x ) gn( x) について考える.ただし, fn (cosθ ) gn (cosθ ) はそれぞれ fn (x ) gn (x) x=cos θ を代入して得られる式を表す.

 各 n について, を満たす整式 fn (x ) を満たす整式 gn (x ) はそれぞれただ 1 つに定まる.(本問ではこのことを証明せずに用いてよい.)例えば, n=1 なら f1 (x) =1 g1 (x)= x である. n=2 なら sin2 θ=2cos θ sinθ より f2 (x) =2x cos2θ =2cos2 θ1 より g2 (x) =2x2 -1 である.

 このとき,以下の問いに答えよ.

(ⅰ) 整式 f3 (x ) を求めよ.

(ⅱ) 整式 gn (x ) を,整式 fn (x ) とその導関数 fn ( x) を用いて表せ.

(ⅲ) 数学的帰納法を用いて,すべての自然数 n に対して整式 fn (x ) n-1 次式であることを示せ,さらに, fn( x) n-1 次の係数を求めよ.

(ⅳ)  n2 のとき, x=cos kπ n k= 1 2 n-1 n-1 次方程式 fn (x) =0 の解であることを示せ.

(ⅴ)  n3 のとき, k=1 2 n-2 に対して,定積分 cos( k+1) πncos kπ nfn (x )dx を求めよ.

2021 電気通信大学 後期

配点60点

易□ 並□ 難□

【2】  a>1 を定数とし, 0<x<1 で定義された関数

f(x )=log ax 1x

を考える.ただし, logx e を底とする自然対数を表す.このとき,以下の問いに答えよ,

(ⅰ) 方程式 f (x)= 0 を解け.また, y=f( x) x について解き, x y の式で表せ.

(ⅱ) 曲線 y=f (x ) C とする. C 上の点 ( 12 ,f( 12 )) における接線の方程式を求めよ.

(ⅲ) 原点 O C 上の点 P を結ぶ線分 OP の中点を M とする. P C 上のすべての点を動くとき, M の描く曲線 C の方程式を y=g (x ) の形で求めよ.

(ⅳ)  C C がただ 1 つの共有点をもつとき, a の値と共有点の座標を求めよ.

(ⅴ)  α β を正の定数とするとき,不定積分

Iα ,β= ( eβ yα+ eβy )2 dy

に対し, α+eβ y=t とおいて慢換積分法を適用し, Iα,β y の関数として表せ.ただし,積分定数は省略してもよい.

(ⅳ)  C C がただ 1 つの共有点をもつとき, C C および x 軸で囲まれた部分を y 軸の周りに 1 回転させてできる回転体の体積は,有理数 p q r を用いて

(plog 2+qlog 3+r) π

と表される. p q r を求めよ.

2021 電気通信大学 後期

配点60点

易□ 並□ 難□

【3】 座標平面上の楕円

C( x1) 2+ y22= 1

について,以下の問いに答えよ,

(ⅰ) 楕円 C と円 x2 +y2=4 の共有点の座標を求めよ.

(ⅱ) 楕円 C 上の点 P (a,b ) における接線 l の方程式を求めよ.なお,必要なら次のことを用いてよい. α β が正の定数のとき,楕円 x2α2 +y 2β2 =1 上の点 (x 1,y1 ) における接線の方程式は, x1x α2+ y1 yβ2 =1 で与えられる.

(ⅲ) 点 Q (s,t ) は原点 O と異なる点とする. C 上の点 P (a,b ) における接線 l が直線 OQ と直交するとき, a b s t を用いて表せ.

(ⅳ) (ⅲ)において点 Q (s,t ) C 上にあるとき,ベクトル OP OQ の内積 h=OP OQ s を用いて表せ.

(ⅴ) 関数 f (x)= x-8x- 3x2 の最大値と最小値を求めよ.

(ⅵ)  2 P (a,b ) Q (s,t ) C 上を自由に動くとき, h=OP OQ の最大値と最小値を求めよ.

2021 電気通信大学 後期

配点60点

易□ 並□ 難□

【4】 座標空間において, 4 つのベクトル

a1 =(7, 0,0) a2 =(0, 7,0) a3 =(3, 0,4) a4 =(1, 2,4)

を考える.このとき,原点を O として,

OP= ai +aj +ak +al 1 ijk l4

と表される点 P 全体の集合を S とする.例えば,

(15,9, 4)=a 1+ a1+ a2 +a4

と表されるので,点 ( 15,9,4 ) S に属している.このとき,以下の問いに答えよ.

(ⅰ)  S に属する点のうち, x 座標が 5 となる点の座標を求めよ.

(ⅱ)  S に属する点のうち, z 座標が 8 となる点の個数を求めよ.

(ⅲ) (ⅱ)の点のうち, y 座標が最大となる点の座標を求めよ.

(ⅳ)  m を正の定数とする. s t s0 t0 s+t=m を満たすとき, s2+t 2 の最小値と最大値を求めよ.

(ⅴ) 点 (p ,q,r) S に属するとき, p2+q 2 の最小値 d を求めよ.また,最小値 d をとる点の座標を求めよ.

(ⅵ) 点 (p ,q,r) S に属するとき, (p2 +q2) r の最大値 D を求めよ.また,最大値 D をとる点の座標を求めよ.

2021 電気通信大学 後期

【5】で配点60点

易□ 並□ 難□

【5】 以下の[Ⅰ],[Ⅱ]に答えよ.解答は結果のみを解答用紙の指定された欄に記入せよ,この問題に限り,結果に至る過程や説明を書く必要はない.

[Ⅰ] 数列 {a n} を次で定義する.

a1=2 a2=3 an+2 =an +1 an23 n= 12 3

また, bn=log an n =1 2 3 とおく.ただし log は自然対数を表す.このとき,次の問いに答えよ.

(ⅰ)  bn+2 bn +1 bn を用いて表せ.

(ⅱ)  cn=b n+1- bn n =1 2 3 とおく.数列 {c n} の一般項を求めよ.

(ⅲ) 極限値 limn a n を求めよ.

2021 電気通信大学 後期

配点60点

易□ 並□ 難□

【5】 以下の[Ⅰ],[Ⅱ]に答えよ.解答は結果のみを解答用紙の指定された欄に記入せよ,この問題に限り,結果に至る過程や説明を書く必要はない.

2021年電気通信大後期【5】〔2〕2021202710206の図

[Ⅱ]  1 辺の長さが 1 の立方体 ABCD‐EFGH がある.辺 AB の中点を P AD の中点を Q BF 1:2 に内分する点を R とする. 3 P Q R を通る平面で立方体を切ってできる断面を S とする.このとき,次の問いに答えよ.

(ⅳ) 断面 S は何角形になるか答えよ.

(ⅴ) 断面 S の面積を求めよ.

(ⅵ) 断面 S によって立方体は 2 つの部分に分かれる.頂点 C を含む方の体積を求めよ.



inserted by FC2 system