2021 青山学院大学 理工学部A方式MathJax

Mathematics

Examination

Test

Archives

2021 青山学院大学 理工学部A方式

2月10日実施

易□ 並□ 難□

【1】  1 個のさいころを 4 回投げるとき,出た目の最小値を m 最大値を M とする.

(1)  m2 となる確率は 1 2 3 4 5 6 7 であり, m=1 となる確索は 8 9 10 11 12 13 14 である.

(2)  m2 かつ M 5 となる確率は 15 16 17 18 であり, m2 かつ M= 6 となる確率は 19 20 21 22 23 である.

(3)  m=1 かつ M= 6 となる確率は 24 25 26 27 28 29 である.

2021 青山学院大学 理工学部A方式

2月10日実施

易□ 並□ 難□

【2】 平面上に 3 O A B があり,

|OA | =| 2OA +OB | =|2 2 OA+ OB| =1

を満たしている.

(1)  |OB | = 30

(2)  cos∠AOB= 31 32 33 34 35 36

(3) 実数 s t

s0 t0 s+2 t1

を満たしながら変化するとき,

OP= sOA +tOB

で定まる点 P の存在する範囲の面積は 37 38 である.

2021 青山学院大学 理工学部A方式

2月10日実施

易□ 並□ 難□

【3】 連立不等式

{ 0y 6 yx+ 7 y-2 x+14

の表す領域を D とする.

(1) 領域 D を図示せよ.

(2) 点 ( x,y ) が領域 D を動くとき, 3x+ 2y の最大値と最小値を求めよ.

(3) 点 ( x,y) が領域 D を動くとき, x2- 6x+2 y の最大値と最小値を求めよ.

2021 青山学院大学 理工学部A方式

2月10日実施

易□ 並□ 難□

【4】 複素数平面上の点 z z+ z= 2 を満たしながら動くとき,以下の問に答えよ.

(1) 点 z 全体が描く図形を複素数平面上に図示せよ,

(2)  w=( 2+i) z で定まる点 w 全体が描く図形を調べよう.

(a)  w の実部を u 虚部を v として w= u+vi と表すとき, u v が満たす方程式を求めよ.

(b) 点 w 全体が描く図形を複素数平面上に図示せよ.

(3)  w=z2 で定まる点 w 全体が描く図形を複素数平面上に図示せよ.

2021 青山学院大学 理工学部A方式

2月10日実施

易□ 並□ 難□

【5】  t 0 t π2 を満たす定数とする.関数

f( x)= |sinx -sint | 0x π

について,以下の問に答えよ.

(1)  t= π6 のとき, y=f (x ) 0x π のグラフを描け.

(2)  y=f (x ) 0x π のグラフと x 軸, y 軸および直線 x =π で囲まれた図形の面積を S とする. S t を用いて表せ.

(3)  t 0 t π2 の範囲を動くときの S の最大値と最小値を求めよ.

inserted by FC2 system