2021 東京理科大学 理学部数学科2月8日実施MathJax

Mathematics

Examination

Test

Archives

2021 東京理科大学 理学部

数学科B方式

2月8日実施

配点50点

易□ 並□ 難□

【1】  c を正の定数とし, 0<T1 <T2 <T3 <1 とする.座標平面上を次のように運動する点 P について考える.ただし,時刻 t における点 P の座標を ( f( t), g( t) ) とするとき, f( t) g (t ) 0 t1 において連続であるとする.

(f (0) ,g( 0)) =(0, 0) である. 0<t< T1 のとき,時刻 t における点 P の速度は ( c,0 ) である. a=f (T1 ) とおく.

(f (T1 ),g (T 1) )=( a,0 ) である. T1< t<T2 のとき,時刻 t における点 P の速度は (0 , at ) である. b=g (T2 ) とおく.

(f (T2 ),g (T 2) )=( a,b ) である. T2< t<T3 のとき,時刻 t における点 P の速度は (- at ,0 ) である.

(f (T3 ),g (T 3) )=( 0,b ) である. T3< t<1 のとき,時刻 t における点 P の速度は (0 ,- at ) である.

このとき,以下の問いに答えよ.

(1)  c T1 を用いて, a を表せ.

(2)  a T1 T2 を用いて, b を表せ.

(3)  (f (1) ,g( 1)) =(0 ,0) であるとき, T1 を用いて, T2 T3 を表せ.また, c T1 を用いて, a b の積 a b を表せ.

(4) (3)で求めた a b を変数 T 1 の関数と考える. T1 0< T1< 1e の範囲を動くとき, ab の最大値を求めよ.ただし, e は自然対数の底を表す.

2021 東京理科大学 理学部

数学科B方式

2月8日実施

配点50点

易□ 並□ 難□

【2】  i=0 1 2 3 に対し, 4 で割ると余りが i であるような自然数全体の集合を S i とする.自然数 n に対して, n の正の約数で S i の要素になっているものの個数を d i( n) とする.例えば, n=12 の正の約数は 1 2 3 4 6 12 であるから,

d0 (12) =2 d1 (12) =1 d2 (12) =2 d3 (12 )=1

である.これに関して,以下の問いに答えよ.

(1)  d0 (280 ) d1 (280 ) d2 (280 ) d3 (280 ) を求めよ.

(2)  p q p S1 qS 3 を満たす素数とするとき, d0 ( 23 p2 q) および d 2( 23 p2 q2 ) を求めよ.

(3)  p q p S1 qS 3 を満たす素数とするとき, d1 (2 pq2 ) および d 3( 2p q2 ) を求めよ.

(4)  t を自然数とし, q q S3 を満たす素数とするとき, d1 ( qt ) t を用いて表せ.

(5)  t を自然数とし, p q r は異なる素数で, pS 1 q S3 rS 3 を満たすとき, d1 (p tq 2r 2) t を用いて表せ.

(6)  d0 (n) =6 を満たす自然数 n 2 tm t は負でない整数, m は奇数)と表すとき, t のとりうる値をすべて求めよ.

(7)  d0 (n) =6 を満たす自然数 n に対し, d1 (n )+d 3( n) のとりうる値をすべて求めよ.

inserted by FC2 system