1931 富山高等学校入学選抜試験MathJax

Mathematics

Examination

Test

Archives

1931 富山高等学校

選抜試験

代数及び平面幾何

易□ 並□ 難□

【1】  1>t 0 なるときは 1 -t+ t1- t 3 2 なり.之を証明せよ.

1931 富山高等学校

選抜試験

代数及び平面幾何

易□ 並□ 難□

【2】  x2 +ax y+ y2- 5x- 7y+ 6 なる式が x y とについての一次式二つの積に等しきときは a の値如何.又其の二つの一次式は如何.

1931 富山高等学校

選抜試験

代数及び平面幾何

易□ 並□ 難□

【3】 甲,乙,丙の三人共同して或る事業をなしたり.初年には出資総額の 2 割に当る利益を得て之を出資金高に比例して分配せり.其の次の年には三人とも出資金高を 20000 円づつ増したるに利益金高は初年と同額なりしため之を出資金高に比例して分配せしとき甲の受けたる金高は前年に比して 1280 円を減じたり.而して初年に於いては各自の出資金高は甲,乙,丙の準に等比級数をなし又二年目に於ては乙の出資金高は丙の出資金高の 4 3 に当れり.然らば初年に於ける出資総額は幾円なりしか.

1931 富山高等学校

選抜試験

代数及び平面幾何

易□ 並□ 難□

【4】 半径が 1 メートルの円 O に外接する四辺形 ABCD ありて B= 90 ° D =120 ° なるとき次の円の半径をセンチメートルの位まで計算せよ.

(ⅰ) 辺 AB と辺 BC と円 O とに切する円.

(ⅱ) 辺 CD と辺 DA と円 O とに切する円.

1931 富山高等学校

選抜試験

代数及び平面幾何

易□ 並□ 難□

【5】 一定円周上に一定点 A あり. A を一端とするこの円の弦 AB の中点 M に於て AB に垂線 MC を立て MA =MC ならしむるとき C の軌跡を求めよ.

inserted by FC2 system