1933 大阪高等学校入学選抜試験MathJax

Mathematics

Examination

Test

Archives

1933 大阪高等学校

選抜試験

代数及平面幾何

易□ 並□ 難□

【1】 半径夫々 a b c なる三つの円が互いに外切し且つ此三円が半径 r なる一つの円に内切する時は a +b +c < 32 r なることを証せよ.

1933 大阪高等学校

選抜試験

代数及平面幾何

易□ 並□ 難□

【2】 円の定弧 AB 上に一点 P を求め PA +2PB を與へられたる長さ l に等しからしめよ.

1933 大阪高等学校

選抜試験

代数及平面幾何

易□ 並□ 難□

【3】  ▵ABC を各頂角の二等分線 AD BE CF を以て六つの小三角形に分つ時其中にて面積の最大なるものを求めよ.但し AB >BC>CA にして D E F は原三角形の辺上の点なり.

1933 大阪高等学校

選抜試験

代数及平面幾何

易□ 並□ 難□

【4】  ax 2+b x+c= 0 の二根が共に正数なる時は b x2 +cx +a=0 の一根は正数にして他の一根は負数なることを証せよ.

1933 大阪高等学校

選抜試験

代数及平面幾何

易□ 並□ 難□

【5】  x の総ての実数値に対して x +bx 2+a x+a2 > x -bx 2-a x+a2 が常に成立する時は a b は如何なる実数なるか.

1933 大阪高等学校

選抜試験

代数及平面幾何

易□ 並□ 難□

【6】 等差級数をなす三つの相等しからざる正数あり.其第二数と第三数との間に適当なる一数を入るる時四つの数は等比級数をなす.此の等比級数の公比を求めよ.

inserted by FC2 system