1990 東北大学 後期MathJax

Mathematics

Examination

Test

Archives

1990 東北大学 後期

教育・法・経済学部

易□ 並□ 難□

【1】 図形 C: 7x 2+3 y2 -4 3x y=9 について,次の問いに答えよ.

(ⅰ) 図形 C を原点のまわりに 30° だけ回転した図形の方程式を求めよ.

(ⅱ) 図形 C を円 x2 +y2 =1 にうつす 1 次変換を表す行列

A=( a bc d ) a b c d は実数,a d-bc >0

で,点 (3 ,1) を点 ( 1, 1 3 ) にうつすものを求めよ.

1990 東北大学 後期

教育・法・経済学部

易□ 並□ 難□

【2】  a 0< a<1 なる数とし, 2 つの放物線

C1: y=-3 x2 C2: y=3 x2- 18a x+12 a2

によって囲まれる図形の x 1 の部分の面積を S とする.

(ⅰ)  0<a 1 2 のとき, S a で表せ.

(ⅱ)  1 2< a<1 のとき, S a で表せ.

(ⅲ)  0<a< 1 における S の最大値と,そのときの a を求めよ.

1990 東北大学 後期

教育・法・経済学部

易□ 並□ 難□

【3】  xy 平面の原点を O 放物線 y2 =x 上の点を P 放物線 y= x2 上の点を Q Q における y= x2 の接線と x 軸の交点を R とする. P Q P O QO OP OQ となるように動かし,位置ベクトル OR

OR =p OP+ qOQ p qは実数)

と表す. p q の関係を求め,点 (p ,q) の描く図形をかけ.

1990 東北大学 後期

教育・法・経済学部

易□ 並□ 難□

【4】 関数 f (x)= 52 x(1 -x) について考える.

(ⅰ)  2 5< x< 45 x 3 5 のとき,不等式

-1< f (x) - 35 x- 35 <0

が成り立つことを示せ.

(ⅱ) 数列 {x n}

x0= 12 xn+1 =f (xn ) n= 0 1 2

により定義する.

x0< x2< < x2 k<x 2k+ 2< < 35 < <x 2k+ 3< x2k +1< <x 3<x 1

となることを示せ.

1990 東北大学 後期

理・工・歯・薬・農・医学部

易□ 並□ 難□

【1】 行列

A=( 1 -a ab ) a b は実数で,a> 0

により表される一次変換

( x y ) =A( x y )

について考える.

(ⅰ)  A2+ A+E= O を満たすように A を定めよ.ここで E は単位行列, O は零行列を表すものとする.

(ⅱ) 原点を O ( 0,0 ) 直線 x= 2 上の点を P ( 2,p ) とし,(ⅰ)で定められた行列 A による一次変換で,点 P が点 Q にうつるものとする.

|OQ | | OP |

となるような, p の範囲を求めよ.

(ⅲ) (ⅱ)の大きさの比 | OQ | | OP | の最大値を求めよ.

1990 東北大学 後期

理・工・歯・薬・農・医学部

易□ 並□ 難□

【2】  n=0 1 2 に対し,

Hn= {(a, b,c) |a b cは負でない整数で a+b +c=n }

とおき, Hn の要素の個数を hn とおく.和

n =0 1hn

を求めよ.

1990 東北大学 後期

理・工・歯・薬・農・医学部

易□ 並□ 難□

【3】  xyz 空間の中の 2 A( 1,0, 1) B(-1 ,0,1 ) を結ぶ線分を L とし, xy 平面における円 x 2+y 21 D とする.点 P L 上を動き,点 Q D 上を動くとき,線分 PQ が動いてできる立体を H とする.平面 z= t 0 t1 による立体 H の切口 Ht の面積 St と, H の体積 V を求めよ.

1990 東北大学 後期

理・工・歯・薬・農・医学部

易□ 並□ 難□

【4】 関数 f (x ) は微分可能で,すべての x y にたいして次の等式

2f ( x+y 2) =f( x)+f (y)

を満たしているとする.

(ⅰ)  f(0 )=0 のとき f (x) を求めよ.

(ⅱ) (ⅰ)で求めた f (x) のうち,次の積分

02 π {f (x)- sinx} 2d x

の値を最小にする f (x) を求めよ.

1990 東北大学 後期

理・工学部

易□ 並□ 難□

【5】  n を自然数とし, xy 平面上に (n +1) 個の点 P0 =(0 ,0) P 1=( 1,0) P 2 Pn を取る.点 P 2 P3 Pn を,

(a) 線分 P j-1 Pj 1 jn の長さは 1

(b) 線分 P j-2 Pj- 1 と線分 P j-1 Pj とは互いに直交する( 2 jn

という条件のもとで動かし,このとき得られる線分 P0 Pn の長さの最大値を Ln で表す.

(ⅰ)  Ln を求めよ.

(ⅱ) 極限値

limm (L2 m+1 -L 2m )

を求めよ.

1990 東北大学 後期

理・工学部

易□ 並□ 難□

【6】 

(#)  f(x )=x2 -2 x+ 716 -11 | f(x )| dx

を満たす関数 f (x) について考える.

(ⅰ)  k を負でない実数とするとき,不等式

- 11 |x 2-2 x+k | dx 43 +k

が成り立つことを示せ.

(ⅱ)  f(x )=x2 -2 x+k k 1 の形の(#)の解を求めよ.

(ⅲ)  f(x )=x 2-2 x+k 1> k0 の形の(#)の解は存在するか.存在するならその解を求め,存在しないならそのことを示せ.

inserted by FC2 system