1992 北海道大学 前期MathJax

Mathematics

Examination

Test

Archives

1992 北海道大学 前期

文系,理Ⅱ,Ⅲ,水産系

理Ⅱ,Ⅲ,水産系は【2】

易□ 並□ 難□

【1】(1)  a がすべての実数を動くとき,

Ca :( x-a )2 +( y-a) 2= a2+ 1

が動く範囲を図示せよ.

(2)  a 0 以上のすべての実数を動くとき, Ca が動く範囲を図示せよ.

1992 北海道大学 前期

文系

易□ 並□ 難□

【2】 行列 A =( ab cd ) で表される 1 次変換 f が単位円 x2+ y2= 1 を単位円に移し,さらに単位円上のすべての点 P に対して f ( P) P とする.このような 1 次変換 f を決定せよ.

1992 北海道大学 前期

文系

易□ 並□ 難□

【3】  r 0 でない実数とする.数列 { an }

a1 =r a n=r+ 1r an- 1 n2

で定める.

(1)  an を求めよ.

(2)  b1= r b n=a n+b n-1 n2 を満たす数列 { bn } の第 n 項を求めよ.

1992 北海道大学 前期

文系

易□ 並□ 難□

【4】  f( x)= 6x2 -x3 とし,曲線 y =f( x) C とする.点 ( a,f (a ) ) における C の接線の方程式を y =g( a) x+h (a ) とする.

(1)  g( a) h (a ) を求めよ.

(2)  xa であるすべての x に対して,

g( a) x+h (a) f (x )

が成り立つように a の範囲を定めよ.

(3) 曲線 C の接線 l C と接点のみを共有するように a の値を定め,さらに直線 l と曲線 C および y 軸とで囲まれる図形の面積を求めよ.

1992 北海道大学 前期

理Ⅰ系,医,歯

易□ 並□ 難□

【1】 行列 A = 13 ( 43 -7 -6 ) によって表される 1 次変換を f とする.

(1) 円 x2+ y2= 1 上の点 P f による像を Q とする. P Q を通る直線が原点を通るとき,点 P を求めよ.

(2) 正の整数 n に対して,行列 A n で表される 1 次変換による点 ( 2,2 ) の像を求めよ.

1992 北海道大学 前期

理Ⅰ,Ⅱ,Ⅲ系,医,歯,水産

理Ⅱ,Ⅲ系,水産は【1】

易□ 並□ 難□

【2】  xyz 空間で 4 O ( 0,0, 0) A ( 1,2, 0) B ( 2,0, 1) C ( 0,1, 2) を頂点とする四面体(表面および内部)を K とする. K の点 P から平面 x +y+z =-1 へ垂線を引くとき,その平面との交点を P とする. P K を動くとき, P の動く範囲の面積を求めよ.

1992 北海道大学 前期

理Ⅰ系,医,歯

易□ 並□ 難□

【3】(1) 定直線 l y =a x2- 3 x a>0 で表されるすべての放物線と定点 A で接するとき, A および l を求めよ.

(2) (1)の放物線上の点 P P A における接線が l と交わる点を Q とする.ベクトル AQ QP のなす角が 30 ° であり,さらにこの放物線と 2 つの線分 AQ PQ で囲まれる部分の面積が 3 であるとする.このとき a の値を求めよ.

1992 北海道大学 前期

理Ⅰ系,医,歯

易□ 並□ 難□

【4】 次の条件 P を満たす定数 C の中で最小のものを求めよ.ただし,対数は自然対数であり,その底 e の値は 2.718 である.

P 2x y を満たすすべての実数 x y に対して不等式 log yy C logx x が成り立つ.

1992 北海道大学 前期

理Ⅰ系,医,歯

易□ 並□ 難□

【5】(1) 正の実数 p q に対して,

01 xp (1 -x) qd x 1q+1

を示せ.

(2) 第 n a n が次式で与えられるとき,無限級数の和 n =1 an を求めよ.ただし, s 1 より大きい実数とする.

an = 1ns +1 0n xs (1 - xn )n dx

1992 北海道大学 前期

理Ⅱ,Ⅲ,水産系

易□ 並□ 難□

【3】  x0 における関数 f ( x) を,

f( x)= -xlog x x> 0 ),f (0 )=0

で定義する.ただし,対数は自然対数であり,その底 e の値は 2.718 である.

(1)  0<x 1 のとき 1 x -log x が成立することを示し, limx +0 f (x ) を求めよ.

(2) 関数 g (x )=f (x )+f (1 -x) 0 x1 における最大値と最小値を求めよ.

1992 北海道大学 前期

理Ⅱ,Ⅲ,水産系

易□ 並□ 難□

【4】 無限級数

n= 1 2n-1 ( e( n+1) x- e( n-1) x ) (1 +e2 x) n

は任意の実数 x で収束することを示し,その和を f (x ) とするとき, 12 f( x) dx を求めよ.ただし, e は自然対数の底とする.

1992 北海道大学 前期

理Ⅱ,Ⅲ,水産系

易□ 並□ 難□

【5】 円周 x2+ y2= 1 6 等分する点

Ak (cos kπ 3, sin k π3 ) k=1 2 6

がある.

(1) これらの点を次の規則で移動する動点 Q がある. 4 個の硬貨を同時に投げる試行をし,表がちょうど 2 個出たとき反時計まわりに隣の点に移動し,それ以外のときは時計まわりに隣の点に移動する.動点 Q は最初 A1 にあるものとして,この試行を 4 回繰り返した後 Q A3 にある確率を求めよ.

(2) 平面上に定点 A ( a,b ) がある. 2 個のさいころを投げて k の目が出たとき,確率変数 X X =| A Ak | 2 で定義する.このとき X の期待値 E ( X) を求めよ.

inserted by FC2 system