1996 上智大学 経済(経済)MathJax

Mathematics

Examination

Test

Archives

1996 上智大学 経済(経済)学部

易□ 並□ 難□

【1】(1) 実数を係数とする 2 次方程式 x 2+ x+ =0 x =3+2 i を解とする.ここで i は虚数単位である.

(2)  x=3+ 2i のとき, x4- 2x3 -12 x2+38 x+2 の値は + 2i である.

1996 上智大学 経済(経済)学部

易□ 並□ 難□

【2】  A=( a3 b- 1) とし, A で表される 1 次変換を f とする.

(1) 直線 2 x+y- 4=0 f による像が,直線 x+ 4y+ 4=0 ならば, a+ b+ =0 b が成り立つ.

(2)  A が逆行列 A -1 をもち, A=A -1 ならば, a= b= である.

1996 上智大学 経済(経済)学部

易□ 並□ 難□

【3】 関数 y= 3sin x+2 cos2 x 0 x2 π の範囲で最大値 最小値 をとる.

1996 上智大学 経済(経済)学部

易□ 並□ 難□

【4】  f( x)= | x2-9 | とする.

(1)  y=f (x ) のグラフと直線 y= x+3 で囲まれた図形のうち y x+3 の範囲にある部分の面積は である.

(2) 方程式 f (x) =-2 x+k が相異なる 4 つの実数解をもつための必要十分条件は < k< である.

 このとき, 4 つの解を a b c d とすると,

bc d+cd a+d ab +ab c= k+

である.ただし, a<b< c<d である.

1996 上智大学 経済(経済)学部

易□ 並□ 難□

【5】(1)  |x+ y2 | +| x- y2 | 4 をみたす点 (x ,y) の全体は,ある長方形の内部および周であり,この長方形の面積は である.

(2)  D={ (x, y) | (x -4) 2+ (y- 8) 25 } とする.点 (x ,y) D を動くとき, |x+ y2 | +| x- y2 | の最大値は + であり,最小値は である.

inserted by FC2 system