2002 東北大学 前期MathJax

Mathematics

Examination

Test

Archives

2002 東北大学 前期

文系・理系共通

易□ 並□ 難□

【1】  a b は実数であり,方程式

x4+ (a+2 )x3 -(2 a+2) x2+ (b+1 )x+ a3= 0

が解 x= 1+i をもつとする.ただし, i=-1 とする.このとき, a b を求めよ.また,このときの方程式の他の解も求めよ.

2002 東北大学 前期

文系

易□ 並□ 難□

【2】  0°θ 180° として, x の関数 f (x)

f(x )=x2 + 2cos θ 3 x- 2sin θ

と定める. x が整数を動くときの f (x) の最小値を m (θ) とおく.

(1)  θ cos θ 32 をみたす場合に, m(θ ) が最小となる θ の値を求めよ.

(2)  m(θ ) が最小となる θ の値と,そのときの最小値を求めよ.

2002 東北大学 前期

文系

理系【3】の類題

易□ 並□ 難□

2002年東北大前期文系【3】の図

【3】 右の図のような格子状の道路がある.左下の A 地点から出発し,サイコロを繰り返し振り,次の規則にしたがって進むものとする. 1 の目が出たら右に 2 区画, 2 の目が出たら右に 1 区画, 3 の目が出たら上に 1 区画進み,その他の場合はそのまま動かない.ただし,右端で 1 または 2 の目が出たとき,あるいは上端で 3 の目が出たときは,動かない.また,右端の 1 区画手前で 1 の目が出たときは,右端まで進んで止まる.

  n 7 以上の自然数とする. A 地点から出発し,サイコロを n 回振るとき,ちょうど 6 回目に, B 地点に止まらずに B 地点を通り過ぎ, n 回目までに C 地点に到達する確率を求めよ.ただし,サイコロのどの目が出るのも,同様に確からしいものとする.

2002 東北大学 前期

文系・理系共通

易□ 並□ 難□

【4】  t1 において,関数 f (t)= -1 1 |( x-t+ 2)( x+t) | dx を最小にする t の値と,そのときの最小値を求めよ.

2002 東北大学 前期

理系

易□ 並□ 難□

【2】  xy 平面上に,媒介変数 t により表示された曲線

C:x= et- e-t y=e 3t +e- 3t

がある.

(1)  x の関数 y の増減と凹凸を調べ,曲線 C の概形を描け.

(2) 曲線 C x 軸, 2 直線 x= ±1 で囲まれる部分の面積を求めよ.

2002 東北大学 前期

理系

文系【3】の類題

易□ 並□ 難□

2002年東北大前期【3】の図

【3】 右の図のような格子状の道路がある.左下の A 地点から出発し,サイコロを繰り返し振り,次の規則にしたがって進むものとする. 1 の目が出たら右に 2 区画, 2 の目が出たら右に 1 区画, 3 の目が出たら上に 1 区画進み,その他の場合はそのまま動かない.ただし,右端で 1 または 2 の目が出たとき,あるいは上端で 3 の目が出たときは,動かない.また,右端の 1 区画手前で 1 の目が出たときは,右端まで進んで止まる.

  n 8 以上の自然数とする. A 地点から出発し,サイコロを n 回振るとき,ちょうど 6 回目に, B 地点以外の地点から進んで B 地点に止まり, n 回目までに C 地点に到達する確率を求めよ.ただし,サイコロのどの目が出るのも,同様に確からしいものとする.

2002 東北大学 前期

理系

易□ 並□ 難□

【4】 四面体 ABCD は各辺の長さが 1 の正四面体とする.

(1)  AP =l AB+ mAC +n AD で与えられる点 P に対し | BP | =| CP |= | DP | が成り立つならば, l=m= n であることを示せ.また,このときの | BP | l を用いて表せ.

(2)  A B C D のいずれとも異なる空間内の点 P と点 Q を,四面体 PBCD と四面体 QABC がともに正四面体になるようにとるとき, cos PBQ の値を求めよ.

2002 東北大学 前期

理学部,工学部

易□ 並□ 難□

【5】  a>b> 0 とし, xy 平面の楕円 x2 a2+ y2 b2 =1 の第 1 象限の部分を E とする.ただし,第 1 象限には x 軸と y 軸は含まれない. E 上の点 P における E の接線と法線が y 軸と交わる点の y 座標をそれぞれ h k とし, L=h- k とおく.点 P E 上を動くとき, L の最小値が存在するための a b についての条件と,そのときの L の最小値を求めよ.

2002 東北大学 前期

理学部・工学部

易□ 並□ 難□

【6】  f1 (x) は実数全体で定義された何回でも微分可能な関数とする. f2 (x) f 3( x) を次のように順次定義する. n=2 3 に対し

Fn- 1 (x)= 0x f n-1 (t) dt

とおいて

fn (x)= 0x f n-1 (t) Fn -1 (t) dt

とする.このとき,以下の問いに答えよ.

(1)  n2 のとき,すべての x に対して fn (x) 0 であることを示せ.

(2)  n3 のとき,すべての x 0 に対して f n (x) 0 であることを示せ.

(3)  f4 ( 1)=1 のとき,すべての 0 x1 に対して f 1( x)=0 であることを示せ.

文系・理系の学部・学科別

文系 文学部・教育学部・法学部・経済学部

理系 理学部・工学部・歯学部・薬学部・農学部・医学部

inserted by FC2 system