2004 名古屋市立大 後期経済学部MathJax

Mathematics

Examination

Test

Archives

2004 名古屋市立大 後期

経済学部

易□ 並□ 難□

【1】 次の問いに答えよ.

(1)  2 曲線

y=a x2+ 1 y=log x

が接するとき,正の定数 a の値を求めよ.

(2) (1)で求めた a の値のもとで,上の 2 曲線および x 軸, y 軸で囲まれる図形の面積 S を求めよ.

2004 名古屋市立大 後期

経済学部

易□ 並□ 難□

【2】 実数 a に対して行列 A

A=( 0 1- a1+ a)

により定義し,また E 2 次の単位行列とする.このとき次の問いに答えよ.

(1)  A2- A=a (A-E ) を示せ.

(2)  k を自然数とするとき,

Ak+ 1- Ak= ak (A-E )

を示せ.

(3)  n を自然数とするとき, An を求めよ.

2004 名古屋市立大 後期

経済学部

易□ 並□ 難□

【3】  24 枚の同じ大きさの正方形のタイルがあり, 20 枚は両面白色であり, 4 枚は片面白色,その裏面は赤色である.この 24 枚のタイルを白面を上にしてでたらめに 4 6 列にすき間なく敷きつめる. i j 列のタイルとそれに隣接するタイル合わせて最大 9 枚のうち,裏面が赤いタイルの枚数を n ij i =1 2 3 4 j=1 2 3 4 5 6 とする.

 ただし 2 つのタイルが隣接するとは辺または頂点を共有することである.

 このとき次の問いに答えよ.

(1)  n22= 1 である確率を求めよ.

(2)  n22= n24= 1 である確率を求めよ.

(3)  n22= n24= n43= 1 である確率を求めよ.

2004 名古屋市立大 後期

経済学部

易□ 並□ 難□

【4】 曲線 C: y= 23 x x+ 2 3 x 0 上の点 P (α, β) α >0 において,この曲線の接線 l をひく. P0 (0 , 2 3 ) から P (α, β) までの曲線 C の長さを L とする. l 上の点 Q (X, Y) 2 つの条件

QP=L+ OP0 X <α

をみたすように定める.ただし O は原点を表す.

 このとき次の問いに答えよ.

(1)  L α で表せ.

(2)  Q の座標を α で表せ.

(3)  α α> 0 の範囲を動くとき,点 Q の軌跡を求めよ.

inserted by FC2 system