2005 早稲田大学 教育学部MathJax

Mathematics

Examination

Test

Archives

2005 早稲田大学 教育学部

2月19日実施

易□ 並□ 難□

【1】 次の   にあてはまる数または式を解答用紙の所定欄に記入せよ.

(1)  a b c を正の定数とし, x y

ax y-b x-c y=0 x>0 y>0

を満たすとき, x+y の最小値は である.

2005 早稲田大学 教育学部

2月19日実施

易□ 並□ 難□

【1】 次の   にあてはまる数または式を解答用紙の所定欄に記入せよ.

(2)  tanθ 1=1 tanθ 2= 1 2 tan θ3= 1 3 0 <θi < π2 i=1 2 3 とするとき, sin( θ1 +θ2 +θ 2) の値は である.

2005 早稲田大学 教育学部

2月19日実施

易□ 並□ 難□

【1】 次の   にあてはまる数または式を解答用紙の所定欄に記入せよ.

(3) 実数 a b を用いて ( 2 1-i ) 2005=a +bi とするとき, a の値は であり, b の値は である.

2005 早稲田大学 教育学部

2月19日実施

易□ 並□ 難□

【1】 次の   にあてはまる数または式を解答用紙の所定欄に記入せよ.

(4) 初めは原点にある動点 P t 秒後の座標 (x (t) ,y( t))

x(t )=e tcos t- 1 y (t)= et sin t

で与えられるとする. P 2 度目に x 軸の正の部分に到達するまでに P が動く道のりは である.

2005 早稲田大学 教育学部

2月19日実施

易□ 並□ 難□

【2】  a 0< a<1 を満たす定数とする.直線 y =a と曲線 y =| x x+1 | によって囲まれる図形の面積 S を求めよ.

2005 早稲田大学 教育学部

2月19日実施

易□ 並□ 難□

【3】 行列 A= ( ab c d ) は, A = ( ac b d ) とおくとき,

A( 1 2 3 23 5 ) A =( 7 0 0- 1 ) かつ A A =( 1 0 0 1)

を満たすとする.

(1) 行列 A を求めよ.

(2)  ( s t) =A ( x y ) とおくとき, x2 +y2 =s 2+ t2 であることを示せ.

(3)  f(x ,y)= ( xy ) ( 1 2 3 2 3 5 ) ( xy ) とする.実数 x y x 2+ y2= 1 を満たしながら動くとき, f( x,y ) の最大値を求めよ.

2005 早稲田大学 教育学部

2月19日実施

易□ 並□ 難□

【4】  a 2 以上の自然数とする.長さ a の線分 AB を数直線上で移動させる次のようなゲームを考える.さいころを投げて出た目が 2 以下ならば正の方向(右)へ 1 だけ,そうでなければ負の方向(左)へ 1 だけ,線分を移動させる.これを繰り返して,どちらかの端点が原点 O に到達したときゲームは終了する.

  n 0< n<a を満たす自然数とする.線分の左端 A が初めは座標 -n の位置にあり, A が原点 O に到達してゲームが終了する確率を p n とする.また, p0 =1 p a=0 とする.

(1)  pn p n-1 p n+1 を用いて表せ.

(2) 確率 p n を求めよ.

inserted by FC2 system