2005 南山大 数理情報A2月7日実施MathJax

Mathematics

Examination

Test

Archives

2005 南山大学 全国入試

2月7日実施

数学

易□ 並□ 難□

【1】    の中に答を入れよ.

(1)  1 つのさいころを 2 回続けて投げるとき,少なくとも 1 回は 6 の目がでる確率は であり,出る目の和が 3 の倍数になる確率は である.

2005 南山大学 全国入試

2月7日実施

数学

易□ 並□ 難□

【1】    の中に答を入れよ.

(2)  0°x 360° のとき, sin( x+45° )+cos (x+15 °) の最大値は である.

2005 南山大学 全国入試

2月7日実施

数学

易□ 並□ 難□

【1】    の中に答を入れよ.

(3)  a 2 より大きな定数とする. 0x 1 のとき,

a-log 1a (| x2 -ax |+ 2)

の最大値は である.

2005 南山大学 全国入試

2月7日実施

数学

易□ 並□ 難□

【1】    の中に答を入れよ.

(4)  a1= 1 an+ 1= a nan +2 を満たす数列 {an } n= 1 2 3 がある.第 n 項が 1an である数列を考えることにより { an } の一般項を求めると, an= である.また, b1 =2 b n+1 =2 bn 2 を満たす数列 { bn } n=1 2 3 の一般項は b n= である.

2005 南山大学 全国入試

2月7日実施

数学

易□ 並□ 難□

【2】 座標平面上に放物線 C: y=( x-a) 2+1 -a と直線 l:y =bx があり, C l は接している.ただし, a b は定数であり, b>-2 a を満たす.

(1)  b a で表せ.

(2)  C l の接点の x 座標を β とおくとき, β α で表せ.

(3)  C l y 軸とで囲まれた部分の面積を S とする.(2)の β に対して, S= 0β ( x-β) 2d x であることを示せ.

(4) (3)の S を最小にする a の値を求めよ.

2005 南山大学 全国入試

2月7日実施

数学

易□ 並□ 難□

【1】    の中に答を入れよ.

(1)  1 2 3 4 の数字が 1 つずつ書かれた 4 枚のカードの入った袋がある. A B 2 人が,この袋の中からカードを 1 枚ずつ, A B A B の順に取り出す(取り出したカードはもとに戻さない).各人が取り出した 2 枚のカードに書いてある数字の和が各人の得点になる. B の得点が 5 となる確率は であり, A の得点の期待値は である.

2005 南山大学 全国入試

2月7日実施

数学

易□ 並□ 難□

【1】    の中に答を入れよ.

(2) 数列 {an } n= 1 2 3 は次の関係式を満たす.

a1= 0 a2= -π 4 an +2= π an an+ 1 sint cost dt

 このとき, a4= であり, a50= である.

2005 南山大学 全国入試

2月7日実施

数学

易□ 並□ 難□

【1】    の中に答を入れよ.

(3)  O を原点とする空間内に 2 A (1, 1,1) P (1 -1 3cos t+ 45 sint ,y( t),1 +1 3cos t+ 45 sint ) があり,ベクトル AP とベクトル OA が直交するように P は動く.ただし, 0t 2π である.このとき, y( t)= であり, P xy 平面の距離の最小値は である.

2005 南山大学 全国入試

2月7日実施

数学

易□ 並□ 難□

【2】 次のように定積分で定義された数列 {a n} を考える.

an= (-1 )n 01 x2 n1+ x2 dx n=1 2 3

(1)  a1 を計算せよ.

(2)  {an } の階差数列 {bn } の一般項 bn =a n+1 -an を計算せよ.

(3)  |a n| < 01 x 2n dx であることを示せ.

(4)  an= π 4- k= 0n- 1 (-1 )k 2k+ 1 であることを示せ.

(5) 無限級数 k =0 (-1 )k2 k+1 の和 S を求めよ.

inserted by FC2 system