2005 関西大 工学部A方式2月2日実施MathJax

Mathematics

Examination

Test

Archives

2005 関西大学 工学部2月2日実施

易□ 並□ 難□

【1】  a 0< a< π2 を満たす定数とし,

F(x )= 0 x (t-a )sin t dt ( 0x 32 π )

とおく.

(1)  F( x) 0 x 32 π における最大値と最小値をそれぞれ a を用いて表せ.

(2) (1)で求めた最大値と最小値の積を最小にする a の値を求めよ.

2005 工学部2月2日実施

易□ 並□ 難□

【2】 次の問いに答えよ.

(1) 次の   をうめよ.

(ア)  xy 平面上の点 P (x ,y) を原点を中心として反時計まわりに π4 回転した点を Q (X ,Y) とする.点 Q の極座標を (r ,θ) とすると,点 P の極座標は (r ,θ- π 4 ) と表される.

  x y X Y を用いて表すと

x= y=

となる.

(イ) 点 P (x ,y) の座標が

3x 2-6 x y+3 y3 -2 2 x+5 2 y= 16

を満たすとき, P(x ,y) を原点を中心として反時計まわりに π4 回転した点 Q (X ,Y) の座標は Y =A X2 +B X+C を満たす.ただし, A B C は定数である.

 このとき, A= B= C = である.

(2) 曲線 3x 3-6 x y+3 y3 -2 2 x+5 2 y=16 半直線 y =x x0 ), および x 軸で囲まれる部分の面積を求めよ.

2005 関西大学 工学部2月2日実施

易□ 並□ 難□

【3】  1 から 9 までの数字が書かれたカードが 1 枚ずつ,合わせて 9 枚のカードがある.この中から同時に 3 枚のカードを抜き出す.

 抜き出したカードに書かれている 3 つの数字について,次の   をうめよ.

(1) 数字の積が 5 の倍数である確率は である.

(2) 数字の積が偶数である確率は である.

(3) 数字の和が偶数である確率は である.

(4) 最大の数字が 7 である確率は である.

(5) 数字の積が 10 の倍数である確率は である.

2005 関西大学 工学部学部2月2日実施

易□ 並□ 難□

【4】 次の   をうめよ.

(1) 不等式

2 4x+ 1- 2x +1 -1< 0

の解は である.

2005 関西大学 工学部学部2月2日実施

易□ 並□ 難□

【4】 次の   をうめよ.

(2) 座標平面上で,始点が原点であるベクトル a = ( 25 , 15 ) を原点を中心に正の方向に 90 ° 回転したベクトルを b とする.このとき

( 7 5 ,- 4 5 ) = a + b

である.

2005 関西大学 工学部学部2月2日実施

易□ 並□ 難□

【4】 次の   をうめよ.

(3)  x y は実数で 3 x2 +2 y2 =-2 x を満たすとき, x2 +y2 の最大値は である.

2005 関西大学 工学部学部2月2日実施

易□ 並□ 難□

【4】 次の   をうめよ.

(4) 複素数 ( 2 3+ i )8 の実部は 虚部は である.ただし, i は虚数単位である.

2005 関西大学 工学部学部2月2日実施

易□ 並□ 難□

【4】 次の   をうめよ.

(5)  ( a3 3 1 ) の逆行列が ( 1 x by ) であるとき, y= y= である.

inserted by FC2 system