2006 関西学院大 経済学部A方式MathJax

Mathematics

Examination

Test

Archives

2006 関西学院大学 経済学部A方式

2月5日実施

易□ 並□ 難□

【1】 次の文章中の   に適する式または数値を,解答用紙の同じ記号のついた   の中に記入せよ.途中の計算を書く必要はない.

(1)  2 個のサイコロを同時に投げるとき,出る目の和が 4 になる確率は (ア) 出る目の差の絶対値が 4 になる確率は (イ) である.また, 3 個のサイコロを同時に投げるとき,出る目の積が 8 になる確率は (ウ) である.

2006 関西学院大学 経済学部A方式

2月5日実施

易□ 並□ 難□

【1】 次の文章中の   に適する式または数値を,解答用紙の同じ記号のついた   の中に記入せよ.途中の計算を書く必要はない.

(2)  a1= 0 2 an+ 1 3a n=3 n1 ( n=1 23 ) で定められる数列 { an } がある.このとき, bn= a n3n ( n=1 2 3 ) とおくと bn+ 1 (エ)= (オ) ( bn (エ) ) と書けるので,数列 { bn (エ) } は初項 (カ) 公比 (オ) の等比数列である.したがって,一般項 a n= (キ) である.

2006 関西学院大学 経済学部A方式

2月5日実施

易□ 並□ 難□

【2】 次の文章中の   に適する式または数値を,解答用紙の同じ記号のついた   の中に記入せよ.途中の計算を書く必要はない.

(1)  (2x x2 )( x2 4x 5)( |x1 |3) >0 となる x の値の範囲は

(ア) <x< (イ) (ウ) <x <(エ)

である.ただし, (イ)< (ウ) とする.

2006 関西学院大学 経済学部A方式

2月5日実施

易□ 並□ 難□

【2】 次の文章中の   に適する式または数値を,解答用紙の同じ記号のついた   の中に記入せよ.途中の計算を書く必要はない.

(2)  45° θ75 ° のとき, f( θ)= cos6 θ+ 3 2 cos4 θ 2sin 2 θ+4 cos2 θ の最大値,最小値を求めたい. t=cos 2θ とおくと, t のとりうる値の範囲は (オ) であり, f( θ) t で表すと f( θ)= (カ) となる.したがって, f( θ) θ =(キ) のとき最大値 (ク) θ= (ケ) のとき最小値 (コ) をとる.

2006 関西学院大学 経済学部A方式

2月5日実施

易□ 並□ 難□

【3】  xy 平面上の放物線 y =1 x2 x 1 の部分を C 1 放物線 y =x 24 x+3 x1 の部分を C2 とする.また,点 A( 1,8 ) を通り, y 軸に平行な直線を l とする.

 このとき,次の問いに答えよ.

(1) 直線 l C1 上の点 P (x ,y ) (ただし, x<1 )から垂線 PR を下ろす. AR+PR が最小となる点 P を求めよ.また,そのときの最小値を求めよ.

(2) 直線 l C 2 上の点 Q (x ,y) (ただし, x>1 )から垂線 QT を下ろす. AT+QT が最小となる点 Q を求めよ.また,そのときの最小値を求めよ.

(3) 小問(1)で求めた点 P P 0 小問(2)で求めた点 Q Q 0 とする. C1 C2 線分 AP 0 および線分 AQ 0 で囲まれる部分の面積 S を求めよ.

inserted by FC2 system