2007 青山学院大学 理工(物理・数理,化学・生命科,機械創造工学科)学部

Mathematics

Examination

Test

Archives

2007 青山学院大学 理工(物理・数理,化学・生命科,機械創造工学科)学部

2月10日実施

易□ 並□ 難□

【1】 次の定積分を求めよ.ただし,解答の分数は既約分数とする.

(1)  04 x 2+1 x+1 dx= + log

2007 青山学院大学 理工(物理・数理,化学・生命科,機械創造工学科)学部

2月10日実施

易□ 並□ 難□

【1】 次の定積分を求めよ.ただし,解答の分数は既約分数とする.

(2)  π2π x (cos 2x- sin2 x) dx= π+

2007 青山学院大学 理工(物理・数理,化学・生命科,機械創造工学科)学部

2月10日実施

易□ 並□ 難□

【2】 一辺の長さが 1 の正四面体 ABCD を考える.頂点 A から ▵BCD へ垂線 AH を下ろし, B H を結ぶ直線が CD と交わる点を E とする.このとき AE =BE= を用いると, BH= AH= となることがわかる.また,線分 AH 上に点 O AO =BO となるようにとると, AO= であり, OB OH のなす角を θ とおくと, cosθ = である.

 なお,解答の分数は既約分数とする.

2007 青山学院大学 理工(物理・数理,化学・生命科,機械創造工学科)学部

2月10日実施

易□ 並□ 難□

【3】  ▵ABC において, 3 辺の長さが AB =AC=2 BC=x であるとき,次の問に答えよ.

(1)  ▵ABC の内接円の半径を x を用いて表せ.

(2)  ▵ABC の内接円の面積を最大にする x の値と,その最大値を求めよ.

2007 青山学院大学 理工(物理・数理,化学・生命科,機械創造工学科)学部

2月10日実施

易□ 並□ 難□

【4】 正の数 t に対して,曲線 y =logx y 軸および 2 直線 y=- t y=-2 t で囲まれた図形が, y 軸のまわりに 1 回転してできる回転体の体積を V とする.

(1)  V t を用いて表せ.

(2)  t t >0 の範囲を動くとき, V の最大値を求めよ.

2007 青山学院大学 理工(物理・数理,化学・生命科,機械創造工学科)学部

2月10日実施

易□ 並□ 難□

【5】 行列 A =( cosθ -sin θ sinθ cos θ ) B=( 31 11 ) および点 P (1, 0) を考える.点 P が行列 A により点 Q に移動し,点 Q が行列 B により点 R に移動するとき,次の問に答えよ.

(1) 点 Q および点 R の座標を θ を用いて表せ.

(2) 原点 O および点 Q R を頂点とする ▵OQR の面積を θ を用いて表せ.ただし O Q R が一直線上にあるときは面積は 0 とする.

(3)  θ 0 θ<2 π の範囲を動くとき, ▵OQR の面積の最大値を求めよ.また最大値を与える θ の値をすべて求め,対応する点 Q の位置を平面上に図示せよ.

inserted by FC2 system