2007 東邦大学 医学部看護学科MathJax

Mathematics

Examination

Test

Archives

2007 東邦大学 医学部看護学科

2月6日実施

易□ 並□ 難□

【1】 以下の各問に答えよ.(結果のみ答えよ)

(1)  x2 3x 2=0 を解け.

2007 東邦大学 医学部看護学科

2月6日実施

易□ 並□ 難□

【1】 以下の各問に答えよ.(結果のみ答えよ)

(2)  6 12 1+3 の分母を有理化して簡単にせよ.

2007 東邦大学 医学部看護学科

2月6日実施

易□ 並□ 難□

【1】 以下の各問に答えよ.(結果のみ答えよ)

(3) 次の命題が真であれば○,偽であれば判例を解答欄に記入せよ.

a b が共に整数で (a 1) (b1 )=1 ならば a= b=2 である.

2007 東邦大学 医学部看護学科

2月6日実施

易□ 並□ 難□

【1】 以下の各問に答えよ.(結果のみ答えよ)

(4)  ABC の内接円の半径は 2 63 である.

  3 AB BC CA の和が 18 のとき, ABC の面積を求めよ.

2007 東邦大学 医学部看護学科

2月6日実施

易□ 並□ 難□

【1】 以下の各問に答えよ.(結果のみ答えよ)

(5) 箱の中に 10000 円のアタリくじ 1 本, 5000 円のアタリくじ 2 本,ハズレくじ 47 本のあわせて 50 本のくじが入っている.

 ここからくじを 1 本引くときのアタリ金額の期待値を求めよ.

2007 東邦大学 医学部看護学科

2月6日実施

易□ 並□ 難□

【2】  11 には適する数式を, 10 12 には適する数値を補え.

(1)  x2+ xy+x z z2 を因数分解すると x 2+x y+y zz 2= となる.

2007 東邦大学 医学部看護学科

2月6日実施

易□ 並□ 難□

【2】  11 には適する数式を, 10 12 には適する数値を補え.

(2) 不等式 |2 M+1 |< M+2 3 を満たす整数 M は全部で 個ある.

 ただし, | | は絶対値記号である.

2007 東邦大学 医学部看護学科

2月6日実施

易□ 並□ 難□

【2】  11 には適する数式を, 10 12 には適する数値を補え.

(3)  a+b= 3 a b=7 のとき, ab= a3 b3= である.

2007 東邦大学 医学部看護学科

2月6日実施

易□ 並□ 難□

【2】  11 には適する数式を, 10 12 には適する数値を補え.

(4)  x 2 次関数 y= a( x+b) 2+c のグラフが 3 (−3 ,0) ( 1,0 ) (0, 6) を通るとき, a+c= となる.

2007 東邦大学 医学部看護学科

2月6日実施

易□ 並□ 難□

【2】  11 には適する数式を, 10 12 には適する数値を補え.

(5)  0 1 2 3 4 と数字が書かれたカードがそれぞれ 1 枚ずつある.これら 5 枚のカードから 3 枚取り出して並べると, 3 桁の整数は全部で 通りでき,そのうち 6 の倍数となる整数は 通りである.

 ただし,例えば 0 1 2 3 桁の整数とは考えないものとする.

2007 東邦大学 医学部看護学科

2月6日実施

易□ 並□ 難□

【2】  11 には適する数式を, 10 12 には適する数値を補え.

(6)  0°θ 180° sin 2θ 11 +tan2 θ= 12 のとき, sinθ = である.

2007 東邦大学 医学部看護学科

2月6日実施

易□ 並□ 難□

【2】  11 には適する数式を, 10 12 には適する数値を補え.

(7) 白球 3 球,赤球 9 球が入った袋から 1 球取り出し,色を調べてからもとに戻す.これを 3 回行うとき,すべて同じ色の球が出る確率は で,異なる色の球が出る確率は 10 である.

2007 東邦大学 医学部看護学科

2月6日実施

易□ 並□ 難□

【2】  11 には適する数式を, 10 12 には適する数値を補え.

(8)  k=8 19 (k7 )(4 k33 )= p= 112 p ( 11 )= 12 である.

2007 東邦大学 医学部看護学科

2月6日実施

易□ 並□ 難□

2007年度東邦大学看護学科【3】の図

【3】  ABC 3 辺の長さは BC= a CA=b AB=c である.

 今, ABC 3 BC CA AB 1: 2 に内分する点をそれぞれ A 1 B 1 C1 とする.

 同様に Ak BkC k k= 1 2 3 )の 3 B kCk Ck Ak Ak Bk 1: 2 に内分する点をそれぞれ A k+1 Bk +1 Ck+ 1 とする.

  Ak Bk Ck 3 辺の長さを B kCk =ak Ck Ak= bk A kBk =ck として次の各問に答えよ.ただし,例えば ( a1 )2 a 1× a2 のこととする.

(1)  BAC= A とする.

  cosA ( a1 )2 の値を a b c を使ってそれぞれ表せ.

(2)  ( a1) 2+ (b 1) 2+ (c1 ) 2 の値を a b c を使って表せ.

(3)  a=11 b=17 c=26 のとき,

k= 15 { (ak )2 +( bk )2 +( ck) 2}

を計算せよ.

inserted by FC2 system