2008 首都大学東京 前期MathJax

Mathematics

Examination

Test

Archives

2008 首都大学東京 前期

人文・社会系,経営学系

易□ 並□ 難□

【1】  CUP@TMU 7 文字全部を横 1 列に並べるとき,以下の問いに答えなさい.答えのみでなく,理由も述べなさい.

(1) 作られるすべての並べ方の数を求めなさい.

(2)  @ が真ん中にくる並べ方の数を求めなさい.

(3)  U 2 つとも左から偶数番目にくる並べ方の数を求めなさい.

(4)  U がとなり合わない並べ方の数を求めなさい.

2008 首都大学東京 前期

人文・社会系,経営学系

易□ 並□ 難□

【2】 以下の問いに答えなさい.

(1) 次の方程式を解きなさい.

log2 x-log8 x= 2(log2 x) (log4 x)

(2) 次の方程式を満たす自然数の組 (x, y) をすべて求めなさい.

log10 x+log10 y= log10( y+2 x2+1 )

2008 首都大学東京 前期

人文・社会系,経営学系

易□ 並□ 難□

【3】  1 辺の長さが 1 の正四面体 OABC において,辺 BC の中点を M とする. 0<t< 1 に対して,線分 OM t 2:( 1-t 2) に内分する点を D とし,辺 OA (1- t):t に内分する点を E とするとき,以下の問いに答えなさい.

(1) 点 B から三角形 OAM を含む平面に下ろした垂線の長さを求めなさい.

(2) 三角形 ODE の面積を求めなさい.

(3)  t が与えられた範囲を動くとき,四面体 BODE の体積 V (t) の最大値とそのときの t の値を求めなさい.

2008 首都大学東京 前期

人文・社会系,経営学系

易□ 並□ 難□

【4】 実数 a b に対して, f(x )=(a +8b )x2 -8b x+b とする.「 0 x1 ならば f (x)> 0 」が成り立つ点 (a, b) の範囲を求め, ab 平面上に図示しなさい.

2008 首都大学東京 前期

都市教養,都市環境,システムデザイン, 健康福祉(放射線)学部

易□ 並□ 難□

【1】  n を自然数とするとき, 1 から 2 n までの相異なる自然数が 1 つずつ書かれた 2 n 個の玉が袋の中に入っている.袋から 1 個の玉を取り出したときに書かれている数を a とする.この玉を袋に戻さずに,再び袋から 1 個の玉を取り出したときに書かれている数を b とするとき,以下の問いに答えなさい.

(1)  2a= b または a= 2b となる確率を求めなさい.

(2)  ab となる確率を求めなさい.

(3)  2a b となる確率を求めなさい.

2008 首都大学東京 前期

都市教養,都市環境,システムデザイン, 健康福祉(放射線)学部

易□ 並□ 難□

【2】 座標平面上に点 A( 1,0) をとる. 0t 2π とするとき,以下の問いに答えなさい.

(1)  2 以上の自然数 n に対して,座標平面上に点 P k( cos kt n,sin kt n) k=1 2 n をとるとき,三角形 A PkP n の面積 S k( t) を求めなさい.ただし, A P k P n が三角形をつくらないときは S k( t)=0 とする.

(2) 次の極限値を求めなさい.

f(t )=lim n 1n k=1 n Sk( t)

(3) 次の定積分の値を求めなさい.

I= 02 π t f( t)dt

2008 首都大学東京 前期

都市教養,都市環境,システムデザイン,健康福祉(放射線)学部

易□ 並□ 難□

【3】 数列 {an } {bn } を漸化式

a1= 33 b1=1

an+ 1=4 an +3 bn bn +1= 3 an+2 bn n=1 2

で定めるとき,以下の問いに答えなさい.

(1) すべての自然数 n に対して,次の式を満たす行列 A 1 つ求めなさい.

( an+ 1 bn+ 1 )=A ( an bn )

(2) 数列 {cn } {dn }

cn= 12 ( 3 an+b n) dn= 12 ( -an +3 bn) n =1 2

で定めるとき,すべての自然数 n に対して,次の式を満たす行列 B 1 つ求めなさい.

( cn+ 1 dn+ 1 )=B ( cn dn )

(3) 数列 {cn } {dn } の一般項 cn dn を求めなさい.

(4) 数列 {an } {bn } の一般項 an bn を求めなさい.

2008 首都大学東京 前期

都市教養(数理科学)学部

易□ 並□ 難□

【1】 以下の問いに答えなさい.

(1)  x+y= π を満たす実数 x y に対して,次の等式が成り立つことを示しなさい.

sinx+ siny= 4cos x2 cos y2

(2)  x+y+ z=π を満たす実数 x y z に対して,次の等式が成り立つことを示しなさい.

sinx+ siny+ sinz= 4cos x2 cos y2 cos z2

(3)  x+y+ z+w= π を満たす実数 x y z w に対して,等式

sinx+ siny+ sinz+ sinw= 4cos x2 cos y2 cos z2 cos w2

は必ずしも成り立たないことを示しなさい.

2008 首都大学東京 前期

都市教養(数理科学)学部

易□ 並□ 難□

【2】  a b を正の実数とするとき,以下の問いに答えなさい.

(1) 実数 t に対して,直線 (a et) x+( be -t) y=1 に原点 O から下ろした垂線の長さ f (t) を求めなさい.

(2) 次の定積分の値を求めなさい.

I= 01 1f (t)2 d t

(3)  a b が条件 a b=1 を満たしながら動くとき,定積分 I の最小値を求めなさい.

2008 首都大学東京 前期

都市教養(数理科学)学部

易□ 並□ 難□

【3】  N 個の数列 {a N(1 )} {a n(N )} はいずれも各項が 1 -1 のいずれかであり,次を満たすとする.

an+ 1(k )= { an( k+1) an (k) =1 のとき) an( k-1) an (k) =-1 のとき) ( k=1 2 N n=1 2 )

ただし, an (0) =an (N) an (N+1 )= an(1 ) と定める. m N 未満の自然数とするとき,以下の問いに答えなさい.

(1)  a1 (1) =a1 (2) == a1 (m) =1 ならば, a m(1) =1 であることを示しなさい.

(2)  a1 (1) =a1 (2) = =a1 (m) =1 かつ a 1(m +1) =-1 ならば, am +1 (1) =-1 であることを示しなさい.

(3) 自然数 n に対して, an (1) an( 2) an (N) のうちで 1 であるものの個数を bn とするとき, bn+ 1= bn であることを示しなさい.

inserted by FC2 system