2009 東京農工大学 前期

Mathematics

Examination

Test

Archives

2009 東京農工大学 前期

易□ 並□ 難□

【1】  X=( pq -qr ) は次の 2 つの条件(a),(b)を満たす行列とする.

(a)  ( pq q r) ( pq q r) =sE が成り立つ.ただし, E 2 次の単位行列である.

(b)  p q r s は自然数で,さらに p >q が成り立つ.

 次の問いに答えよ.

[1]  s=5 のときの行列 X A とする. A を求めよ.

[2]  s=10 のときの行列 X B とする. B を求めよ.ただし答えのみでよい.

[3] [1],[2]で求めた行列 A B に対して, C= (A B) -1 とおく. C を求めよ.

[4]  a1 =1 b1= 2 として, 2 つの数列 { an } {b n}

( an+1 bn+1 ) =C( an b n ) n=1 2 3

で定める.ただし, C は[3]で求めた行列である.これらの数列から, O を原点とする x y 平面上に点 Pa ( an, bn ) n=1 2 3 をとり,

dn= OP1+ OP2+ +OP n

とおく.このとき, d=lim n dn を求めよ.

2009 東京農工大学 前期

易□ 並□ 難□

【2】  2 枚の硬貨を同時に投げる試行を 2 回続ける. 1 回目に表が出る硬貨の枚数を m とし, 2 回目に表が出る硬貨の枚数を n とする.このとき, O を原点とする x y 平面上に点 P ( m,n ) をとる.次の問いに答えよ.

[1] ベクトル OP について, OP 0 となる確率を求めよ.

[2] ベクトル OP の大きさ | OP | の期待値 E を求めよ.

[3]  x2 + 94 y 2- 274 y+ 4516 =0 で表される楕円を C とする.この楕円の方程式を (x -p) 2a2 + (y- q)2 b2 =1 の形に表すとき,実数 a b p q を求めよ.ただし, a b は正とする.

[4] 点 P が楕円 C によって囲まれた部分にある確率を求めよ.

2009 東京農工大学 前期

易□ 並□ 難□

【3】 関数 f (x )= - 2x+ 14 x2+ 1 について次の問いに答えよ.

[1]  f( x) の最大値と,そのときの x の値を求めよ.

[2]  y=f (x ) で表される曲線上の点 ( 0,1 ) における接線 y =g (x ) を求めよ.ただし答えのみでよい.

[3]  0<x< 12 のとき, f( x)< g( x) が成り立つことを示せ.

[4] 曲線 y =f( x) と接線 y =g( x) で囲まれた部分を, x 軸のまわりに 1 回転してできる回転体の体積 V を求めよ.

2009 東京農工大学 前期

易□ 並□ 難□

【4】 媒介変数 t を用いて

x= et- e-t 2 y= et+ e-t 2

で表される曲線を C とする.

[1]  dy dx t の式で表せ.ただし答えのみでよい.

[2] [1]で求めた t の式を用いて, dy dx= 12 となる t の値を求めよ.

[3] 直線 y =1 2 xk C と接するとき,実数 k の値を求めよ.

[4] 曲線 C 直線 x =2 x 軸, y 軸のすべてで囲まれた部分の面積 S を求めよ.

inserted by FC2 system