2010 静岡大学 前期MathJax

Mathematics

Examination

Test

Archives

2010 静岡大学 前期

教育,理(数,物理,化,生物科,地球科学科),工,情報,農学部

配点25%

易□ 並□ 難□

【1】  k を定数とする. 2 次方程式 x2+( 3k- 2) x+4 k=0 2 つの実数解 α β をもち, α β 0 <α<1 <β を満たすものとする.このとき,次の問いに答えよ.

(1)  k の値の範囲を求めよ.

(2)  (β -α) 2 k を用いて表せ.

(3)  α β の差が整数であるときの k および α β の値を定めよ.

2010 静岡大学 前期

教育,理(生物科,地球科学科),農学部

配点25%

易□ 並□ 難□

【2】  ▵ABC の辺 BC 上に点 D AC 上に点 E があり,四角形 ABDE が円 O に内接している. AE=DE AB= 42 5 AC =14 BD = 65 であるとき,次の問いに答えよ.

(1) 線分 AE と線分 CD の長さを求めよ.

(2) 円 O の半径を求めよ.

2010 静岡大学 前期

教育,理(生物科,地球科学科),農学部

配点25%

易□ 並□ 難□

【3】  a>0 とする.放物線 C y= a2 x2 上の点 P (1 , a2 ) を通り, P を通る接線に直交する直線を l x 軸と l との交点を Q とするとき,次の問いに答えよ.

(1) 直線 l の方程式を a を用いて表せ.

(2) 線分 PQ y 軸および放物線 C で囲まれる図形の面積を S 1 とする. S1 の値を最小にする a の値を求めよ.

(3) 直線 PQ y 軸,直線 x =-1 および放物線 C で囲まれる図形の面積を S 2 とする. S2 =2 S1 となる a の値を求めよ.

2010 静岡大学 前期

教育,理(物理,化,生物科,地球科学科),工,情報,農学部

理(物理,化学科),工,情報学部は【2】

配点25%

易□ 並□ 難□

【4】  xy 平面上で,点 A ( -1,0 ) を中心とする円 C 1 と点 B ( 1,0 ) を中心とする円 C 2 が原点 O で外接している.点 P は円 C 1 上を,点 Q は円 C 2 上を,それぞれ正の向きに回転する.今, P Q が同時に原点を出発して, Q P 2 倍の速さで回転する.このとき,次の問いに答えよ.

(1)  ∠OAP=θ とするとき, P Q の座標をそれぞれ θ を用いて表せ.

(2) 線分 PQ の長さの最大値を求めよ.

2010 静岡大学 前期

理(物理,化学科),工,情報学部

配点25%

易□ 並□ 難□

【3】 数列 { an } { bn } は次の性質を満たすものとする.

(ⅰ)  a1 =3 b 1=2

(ⅱ)  an +1= 6a n-b n b n+1 =2 an+ 3bn n=1 2 3

このとき,次の問いに答えよ.

(1)  cn =-an +bn dn =2 an- bn n=1 2 3 で定められる数列 { cn } { dn } が満たす漸化式を求めよ.

(2) (1)で定めた cn d n を求めよ.

(3)  an bn を求めよ.

2010 静岡大学 前期

理(数,物理,化学科),工,情報学部

配点25%

易□ 並□ 難□

【4】 連立不等式

x2 +y2 1 x 0 y 0

の表す領域を D 原点を通る傾き tan θ (- π2 <θ < π2 ) の直線を l とする. D l のまわりに 1 回転させてできる回転体の体積を V とするとき,次の問いに答えよ.

(1)  - π2< θ<0 のとき, V θ を用いて表せ.

(2)  - π2< θ< π2 のとき, V の最大値,最小値を求めよ.

2010 静岡大学 前期

理(数学科)学部

配点25%

易□ 並□ 難□

【2】 次の問いに答えよ.

(1) 不等式 x +x2 logx >0 が成り立つことを示せ.

(2) 関数 y =-x2 log x の増減,グラフの凹凸を調べ,グラフの概形をかけ.

2010 静岡大学 前期

理(数学科)学部

配点25%

易□ 並□ 難□

2010年静岡大前期理(数学科)学部【3】の図

【3】  xyz 座標空間に,右図のように一辺の長さ 1 の立方体 OABC DEFG がある.この立方体を x y 平面上の直線 y =-x のまわりに,頂点 F z 軸の正の部分にくるまで回転させる.このとき,次の問いに答えよ.

(1) 回転後の頂点 B の座標を求めよ.

(2) 回転後の頂点 A G で定まるベクトル AG の成分を求めよ.



inserted by FC2 system