2010 奈良女子大学 前期

Mathematics

Examination

Test

Archives

2010 奈良女子大学 前期

理学部

易□ 並□ 難□

【1】  2 次関数 y =x2 のグラフを C とし, 2 次関数 y =-x2 のグラフを D とする.以下の問いに答えよ.

(1)  D x 軸方向に 3 y 軸方向に 5 だけ平行移動したグラフを E とする. C E の交点を求めよ.

(2)  D x 軸方向に p y 軸方向に q だけ平行移動したグラフを F とする. C F がただ一つの共有点をもつとき,共有点の座標を p を用いて表せ.

2010 奈良女子大学 前期

理学部

易□ 並□ 難□

【2】 袋の中に白球が m 個,黒球が n 個入っている.ただし, m n はともに正の整数とする.この袋から球を 1 個取り出し,その色を確かめてから袋に戻す.この試行をもう一度くり返す.以下の問いに答えよ.

(1) 白球が 2 回取り出される確率を m n の式で表せ.

(2) 異なる色の球が取り出される確率を P とする. P m n の式で表せ.

(3) (2)の P について, P 12 であることを示せ.

(4) (2)の P に対して P = 2449 となるとき, n m の値を求めよ.

2010 奈良女子大学 前期

理学部

易□ 並□ 難□

【3】 曲線 y =2x sinx cosx C 1 とし,曲線 y =xcos x C 2 とする.以下の問いに答えよ.

(1)  0x π4 において, C1 C 2 の交点の x 座標をすべて求めよ.

(2) (1)で求めた x 座標の中で最大の値を a とする.区間 [ 0,a ] において, C1 C 2 で囲まれた部分の面積を求めよ.

2010 奈良女子大学 前期

生活環境学部

易□ 並□ 難□

【4】 三角形 OAB において,辺 OA 1 :2 に内分する点を M OB 3 :2 に内分する点を N とする.さらに,線分 AN と線分 BM の交点を X とするとき,以下の問いに答えよ.

(1)  OX OA OB を用いて表せ.

(2) 直線 OX と辺 AB の交点を Y とするとき, AY:YB を求めよ.

(3) 三角形 OAB の面積を S とし,(2)の Y に対して三角形 MNY の面積を T とする. S:T を求めよ.

2010 奈良女子大学 前期

生活環境学部

易□ 並□ 難□

【5】  k を実数とする. f( x)= (x -k) 2+ k2-k -1 について以下の問いに答えよ.

(1)  k の値によらず f (3 )>0 となることを示せ.

(2)  2 次方程式 f (x )=0 が実数解をもつような k の値の範囲を求めよ.

(3)  f( n)< 0 をみたす正の整数 n がただ一つ存在するような k の値の範囲を求めよ.

2010 奈良女子大学 前期

生活環境学部

易□ 並□ 難□

【6】 原点を中心とする半径 2 の円を C とする. a を実数とし,点 ( a,4 ) から円 C 2 本の接線を引き,その接点を P1 P2 とする. P1 P2 を通る直線が a の値にかかわらず定点を通ることを示せ.また,その定点の座標を求めよ.

inserted by FC2 system