2010 佐賀大学 前期

Mathematics

Examination

Test

Archives

2010 佐賀大学 前期

文化教育学部

易□ 並□ 難□

【1】 以下の問いに答えよ.

(1) 等式 2 sink θsin θ 2=cos (k- 12 ) θ-cos (k+ 12 )θ を示せ.

(2)  n が自然数のとき, Sn= k=1 nsin kθ を求めよ.

2010 佐賀大学 前期

文化教育学部

易□ 並□ 難□

【2】 以下の問いに答えよ.

(1)  n r を自然数とする.

(ⅰ)  n2 rn- 1 のとき Cr n = Cr-1 n-1 + Cr n-1 を示せ.

(ⅱ)  n3 rn- 2 のとき Cr n = Cr-1 n-1 + Cr-1 n-2 + Cr n-2 を示せ.

(ⅲ)  n2 rn- 1 のとき Cr n= k=1n -r Cr-1 n-k + Cr r を示せ.

(2)「あるアイスクリーム店で, 6 種類のアイスクリームから通常料金の半額で 3 種類のアイスクリームを選べるという,格安 3 点セールを実施している.異なる 3 種類の組合せは何通りあるか答えよ.」という問題に対して,以下のような答案があった.これを詳しく解説せよ.

(答案)

まず 4 +3+2+ 1=10 である.

次に 3 +2+1= 6 となる.

さらに 2 +1=3 である.

最後に 1 がある.

よって 10 +6+3 +1=20 なので求める組合せは 20 通りである.

2010 佐賀大学 前期

文化教育学部

易□ 並□ 難□

【3】 次の定理を証明せよ.

「三角形の 3 本の中線は 1 点で交わり,各中線はその交点でそれぞれ 2 :1 に内分される.」

2010 佐賀大学 前期

文化教育学部

易□ 並□ 難□

【4】  p 0 <p<1 を満たす定数とする.関数 y =x3 -(3 p+2 ) x2+8 px の区間 0 x1 における最大値と最小値を求めよ.

2010 佐賀大学 前期

理工,農学部

農学部は【4】

易□ 並□ 難□

【1】 空間に定点 A ( -4,0, 43 ) と動点 P ( -t,t- 2,2 3) Q ( t,t2 +t-3 ,0) がある.原点を O とするとき,次の問いに答えよ.

(1)  t=0 のとき, ∠POQ の大きさを求めよ.

(2)  | OP | の最小値と,そのときの t の値を求めよ.

(3)  4 O A P Q が同一平面上にあるときの t の値をすべて求めよ.

2010 佐賀大学 前期

理工,農学部

易□ 並□ 難□

【2】 座標平面上で,直線 l y=m x に関する対称移動によって,点 P ( x,y ) が点 Q ( x, y ) に移ったとする.ただし, m 0 でない定数とし,点 P l 上にないとする.このとき,次の問いに答えよ.

(1) 線分 PQ の中点が l 上にあることと,線分 PQ l と垂直に交わっていることを利用して

( x y )= 1 1+m 2 ( 1-m2 2m 2m m2- 1) (x y )

が成り立つことを示せ.

(2) 直線 y =1 3 x y=- 13 x に関する対称移動を表す 1 次変換をそれぞれ f g とする.このとき,合成変換 g f および f g を表す行列を求めよ.

(3) (2)で求めた 2 つの行列は,原点 O を中心とし,角 θ だけ回転する 1 次変換を表す行列である.それぞれの θ を求めよ.

2010 佐賀大学 前期

理工,農学部

易□ 並□ 難□

【3】 曲線 C y =ex とする. C 上の点 A 0 ( 0,1 ) における接線と x 軸の交点を B1 ( b1, 0) とし, C 上の点 A ( b1, eb1 ) における接線と x 軸の交点を B2 ( b2, 0) とする.これをくりかえし, C 上の点 An ( bn, ebn ) における接線と x 軸の交点を Bn+ 1 ( bn+1 ,0 ) とする.このとき,次の問いに答えよ.

(1)  b1 を求めよ.

(2)  bn+ 1 b n の関係式を求め,一般項 b n を求めよ.

(3)  Bn An B n+1 の面積を S n とするとき, n=0 S n を求めよ.ただし, B0 は原点とする.

2010 佐賀大学 前期

理工学部

易□ 並□ 難□

【4】  e は自然対数の底, a b c は実数である.放物線 y =ax 2+b C 1 とし,曲線 y =clog x C 2 とする. C1 C 2 が点 P ( e.e ) で接しているとき,次の問いに答えよ.ここで, 2 つの曲線が点 P で接しているとは,ともに点 P を通り,かつ,その点における接線が一致していることである.

(1)  a b c の値を求めよ.

(2)  C1 C2 および x 軸, y 軸とで囲まれた図形の面積を求めよ.

2010 佐賀大学 前期

農学部

易□ 並□ 難□

【1】 数列 { an }

a1= 2 an+ 1=2 an+ 2 n=1 2 3

で定義されるとき,次の問いに答えよ.

(1) すべての自然数 n に対して a n+1 +b=2 (an +b ) が成り立つような定数 b を求めよ.

(2) 一般項 a n を求めよ.

(3)  a 2n an 1025 +1 をみたす最小の自然数 n を求めよ.ただし, log10 2=0.3010 とする.

2010 佐賀大学 前期

農学部

易□ 並□ 難□

【2】  θ の関数 f (θ )=A sin( θ+α ) f (0 ° )=1 f( 90 ° )=1 をみたしている.ただし, A>0 0 ° α<360 ° とする.このとき,次の問いに答えよ.

(1)  A α を求めよ.

(2)  f( α+30 ° ) sin (α +30 ° )cos (α +30 ° ) を求めよ.

(3)  θ の関数 g (θ )

{ f( θ) }2 g( θ)- k{ f( θ)} 2 =2 { g( θ) }2 -2k g( θ)+ g( θ)- 14

g( α+30 ° )=sin (α +30 ° )cos (α+ 30° )

をみたしている.実数 k g (θ ) を求めよ.

2010 佐賀大学 前期

農学部

易□ 並□ 難□

【3】 放物線 y =-x2 +6x -7 C 1 とし, C1 の頂点を A C1 上の点 ( 1,-2 ) B とする.点 A B を通る直線を l とし,点 A B を通る放物線 y =ax 2+b x+c C 2 とする.ただし, a b c は実数, a>0 である.このとき,次の問いに答えよ.

(1) 点 A の座標を求めよ.

(2) 直線 l の方程式を求めよ.

(3)  b c a を用いて表せ.

(4)  C2 l で囲まれた図形の面積を a を用いて表せ.

inserted by FC2 system