2010 関西大 理系学部2月1日実施MathJax

Mathematics

Examination

Test

Archives

2010 関西大学 システム理工学部・環境都市工学部・化学生命工学部2月1日実施

3教科型(理科1科目選択方式)

易□ 並□ 難□

【1】 関数 f (x)= log(sin x+2 ) 0< x<2 π について,次の問いに答えよ.

(1)  f(x ) の第 1 次導関数 f (x ) と第 2 次導関数 f (x ) を求めよ.

(2)  f(x ) の極値を求めよ.

(3)  f(x ) の変曲点を求め, y=f (x) のグラフの概形を解答欄の座標平面上にかけ.

(4)  k を実数の定数とするとき, 0<x< 2π における log (sin x+2) -k=0 の解の個数を調べよ.

2010 関西大学 システム理工学部・環境都市工学部・化学生命工学部2月1日実施

3教科型(理科1科目選択方式)

易□ 並□ 難□

【2】 平面上の四角形 OABC について, OA=OB =1 OC = 73 および OC = OB- 23 OA が成り立っているとする. OA =a OB =b とおく.次の   をうめよ.

  CB= a b = であり, AOB 度である.

  t>0 とし,直線 OA 上に点 D OD =t OA となるようにとる.このとき,線分 OB と線分 CD との交点を P とおくと, t を用いて OP = b と書ける.

  OPD の重心 G OAB の内部または周上にあるような t の範囲は 0< t である.また, OPD の外心を R とおくと, OR - OD a が垂直であり, OR - OP b も垂直であることから, t= 13 のとき, OR = a + b であり, | OR |= である.

2010 関西大学 システム理工学部・環境都市工学部・化学生命工学部2月1日実施

3教科型(理科1科目選択方式)

易□ 並□ 難□

【3】  x の関数 y= |e -x- a| に対して,次の問いに答えよ.ここで a - <a< の範囲の定数とする.

(1)  e-1 <a< 1 であるとき, x の関数 y= |e -x- a| のグラフの概形を解答欄の座標平面上にかけ.

(2)  f(a )= 01 | e-x -a | dx とおく. -<a < であるとき, f( a) a を用いて表せ.

(3)  a - <a< であるとき, f(a ) の最小値を求めよ.

2010 関西大学 システム理工学部・環境都市工学部・化学生命工学部2月1日実施

3教科型(理科1科目選択方式)

易□ 並□ 難□

【4】 次の   をうめよ.

(1)  x2- 3x+ 5=0 2 つの解を α β とする.このとき, α2 +β2 = であり,さらに αβ+ β α= である.

2010 関西大学 システム理工学部・環境都市工学部・化学生命工学部2月1日実施

3教科型(理科1科目選択方式)

易□ 並□ 難□

【4】 次の   をうめよ.

(2)  xy 平面上の 3 (1, 2) (2,4 )( 3,1) にあと 1 A を加えることにより,それらが平行四辺形の 4 つの頂点になるとする.このとき, A y 座標をすべて求めると である.

2010 関西大学 システム理工学部・環境都市工学部・化学生命工学部2月1日実施

3教科型(理科1科目選択方式)

易□ 並□ 難□

【4】 次の   をうめよ.

(3)  n は自然数とする. (x+ y+1) n を展開したとき, xy の項の係数は 90 であった.このときの n の値は である.

2010 関西大学 システム理工学部・環境都市工学部・化学生命工学部2月1日実施

3教科型(理科1科目選択方式)

易□ 並□ 難□

【4】 次の   をうめよ.

(4)  -1<x において,関数 f (x)

f(x )=lim n x nx n+2 +xn +1

で定義されている. f(x ) を求めると,ある値 α f (x) が連続にならないことがわかる.このとき f (α) と等しい値をとるもうひとつの x である.

2010 関西大学 システム理工学部・環境都市工学部・化学生命工学部2月1日実施

3教科型(理科1科目選択方式)

易□ 並□ 難□

【4】 次の   をうめよ.

(5)  i=-1 とする.複素数 α= 1+3 i に対して, (α+2 )6 α3 の値は である.

2010 関西大学 システム理工学部・環境都市工学部・化学生命工学部2月1日実施

3教科型(理科1科目選択方式)

易□ 並□ 難□

【4】 次の   をうめよ.

(6)  0<x π とする.方程式

sin3 x+sin x=cos x

の解 x をすべて求めると である.

inserted by FC2 system