2011 鹿児島大学 前期MathJax

Mathematics

Examination

Test

Archives

2011 鹿児島大学 前期

教育,理,工,医(医学科,理学療法専攻),歯,農,水産学部

易□ 並□ 難□

【1】 次の各問いに答えよ.

(1)  0<a< 1 とする.次の不等式を解け.

loga (2 x-1) +loga (x -1) 0

2011 鹿児島大学 前期

教育,理,工,医(医学科,理学療法専攻),歯,農,水産学部

易□ 並□ 難□

【1】 次の各問いに答えよ.

(2)  (2 x-y +z) 8 の展開式における x 2y 3z 3 の係数を求めよ.

2011 鹿児島大学 前期

教育,理,工,医(医学科,理学療法専攻),歯,農,水産学部

易□ 並□ 難□

【1】 次の各問いに答えよ.

(3) 三角形の 3 辺の長さ a b c の比が a :b:c= 7:6: 5 であり,面積が 12 6 のとき, a の値を求めよ.

2011 鹿児島大学 前期

教育,理,工,医(医学科,理学療法専攻),歯,農,水産学部

易□ 並□ 難□

【1】 次の各問いに答えよ.

(4)  m n を正の整数とする. n m で割ると 7 余り, n+13 m で割り切れるとき, m の値をすべて求めよ.

2011 鹿児島大学 前期

教育,理,工,医(医学科,理学療法専攻),歯,農,水産学部

理,工,医(医学科,理学療法専攻),歯,農,水産学部は【3】

易□ 並□ 難□

【2】 四角形 ABCD に対して次の が成り立つとする.

AB BC = CD DA

DA AB =BC CD

このとき,四角形 ABCD は向い合う辺の長さが等しくなる(すなわち平行四辺形になる)ことを示せ.

2011 鹿児島大学 前期

教育,理,工,医(医学科,理学療法専攻),歯,農,水産学部

教育学部は【3-1】と【3-2】で1題選択

理,工,医(医学科,理学療法専攻),歯,農,水産学部は【2】

易□ 並□ 難□

【3-1】  0x 1 とする.このとき,関数 f( x)

f( x)= 01 |t 2-x t| dt

と定義する.次の各問いに答えよ.

(1)  t の関数 g (t )= |t 2-x t| のグラフの概形をかけ.

(2)  f( x) を求めよ.

(3)  f( x) の最大値と最小値を求めよ.

2011 鹿児島大学 前期

教育学部

【3-1】と【3-2】で1題選択

易□ 並□ 難□

【3-2】 関数 f( x)

f( x)= cosx+ 02 π f( y) sin( x-y )d y

をみたすものとする.次の各問いに答えよ.

(1)  f( x)

f( x)= asin x+b cosx

の形に表されることを示せ.ただし, a b は定数である.

(2)  f( x) を求めよ.

2011 鹿児島大学 前期

理(生命科学科除く),工,医(医学科),歯学部

易□ 並□ 難□

【4】  f( x) は数直線上の連続関数で,次の条件(ⅰ),(ⅱ)をみたすものとする.

(ⅰ)  f( x) は周期 1 の周期関数,すなわち,すべての x f( x+1) =f( x) が成り立つ.

(ⅱ)  01 f( x) dx=0

次の問いに答えよ.

(1) 条件(ⅰ)と(ⅱ)をみたす恒等的に 0 でない連続関数 f( x) の例を 1 つ挙げよ.

(2)  F( x)= 0x f( y) dy とおくと, F( x) も周期 1 の周期関数であることを示せ.

(3)  n=1 2 3 に対して, d dx F( nx ) f を用いて表せ.

(4) 数列 { an }

an= 01 x f( nx) dx n= 1 2 3

と定める. limn an= 0 を示せ.

2011 鹿児島大学 前期

理(生命科学科除く),工,医(医学科),歯学部

【5-1】〜【5-4】で1題選択

易□ 並□ 難□

【5-1】 次の行列 A を考える.

A =( -22 -2 0 )

次の各問いに答えよ.

(1)  2×2 行列 X に対して, E-X が逆行列を持つとき

E+X+ X2+ +X n=( E-X n+1 ) (E -X) -1

が成立することを示せ.ただし, E 2 ×2 の単位行列である.

(2)  A2 A 3 を計算せよ.さらに A 100 A 101 を計算せよ.

(3)  E+A+ A2+ +A100 を計算せよ.

2011 鹿児島大学 前期

理(数理情報,物理,地球環境科学科),医(医学科),歯,工学部

【5-1】〜【5-4】で1題選択

易□ 並□ 難□

【5-2】 曲線 C は極方程式 r =2cos θ で定義されているとする.このとき,次の各問いに答えよ.

(1) 曲線 C を直交座標 ( x,y ) に関する方程式で表し,さらに図示せよ.

(2) 点 ( -1,0 ) を通る傾き k の直線を考える.この直線が曲線 C 2 点で交わるような k の値の範囲を求めよ.

(3) (2)のもとで, 2 交点の中点の軌跡を求めよ.

2011 鹿児島大学 前期

理(数理情報,物理,地球環境科学科),医(医学科),歯,工学部

【5-1】〜【5-4】から1題選択

易□ 並□ 難□

【5-3】 大小 2 個のさいころを同時に投げる試行を考える.この試行で,大きいさいころの出た目を X 小さいさいころの出た目を Y とする. T=2 X-Y とするとき,次の各問いに答えよ.

(1) 確率 P (T =6) P (T 0) を求めよ.

(2) 分散 V (X ) 平均 E (T ) を求めよ.

(3)  V( aT) =25 となる定数 a の値を求めよ.

2011 鹿児島大学 前期

理(数理情報,物理,地球環境科学科),医(医学科),歯,工学部

【5-1】〜【5-4】から1題選択

易□ 並□ 難□

【5-4】 次の各問いに答えよ.

(1) 確率変数 X 0 以上 3 以下の値をとり,その確率密度関数 f( x) は次で与えられているとする.このとき,定数 k 平均 E (X ) を求めよ.

f( x)= { 12 0 x<1 のとき)- 14 x+k 1x 3 のとき)

2011 鹿児島大学 前期

理(数理情報,物理,地球環境科学科),医(医学科),歯,工学部

【5-1】〜【5-4】から1題選択

易□ 並□ 難□

【5-4】 次の各問いに答えよ.

(2)  Z を標準正規分布 N (0 ,1) に従う確率変数とする.また,任意の x x 0 に対して,関数 g ( x) g (x )=P (0 Zx ) とおく.このとき,次の各問いに答えよ.

(a) 確率 P (a Zb ) を関数 g で表せ.ただし, a b は定数で a <b とする.

(b) 母平均 50 母標準偏差 3 10 の母集団から大きさ 10 の標本を抽出するとき,標本平均が 41.0 以上 48.5 以下になる確率を関数 g で表せ.

(c)  0<p <1 とし, lp g ( lp) = p2 をみたすものとする.母分散 25 の母集団から大きさ 20 の標本を抽出したところ,標本平均が 45 であった.母平均 m に対する信頼度 100p % の信頼区間の区間幅を l p を用いて表せ.

inserted by FC2 system