2012 南山大 人文・総合政策B2月11日実施MathJax

Mathematics

Examination

Test

Archives

2012 南山大学 人文学部心理人間・日本文化学科

総合政策学部(B方式)

2月11日実施

易□ 並□ 難□

【1】    の中に答を入れよ.

(1)  3 次の整式 F (x ) x 2-3 x+2 で割ると,余りは -3 x-5 である.これより, F( 2)= である.この F (x ) x2+ 3x+ 2 で割った余りが 3 x+7 であるとき, F( 0)= である.

2012 南山大学 人文学部心理人間・日本文化学科

総合政策学部(B方式)

2月11日実施

易□ 並□ 難□

【1】    の中に答を入れよ.

(2) 関数 f (x) = 910 x( 1+10x )2 を考える. f( x) 2 となる x の値の範囲は である.また,等式 f (- x)= a 10 bx ( 1+10 x) 2 がすべての x について成り立つように定数 a b の値を定めると ( a,b) = である.

2012 南山大学 人文学部心理人間・日本文化学科

総合政策学部(B方式)

2月11日実施

易□ 並□ 難□

【1】    の中に答を入れよ.

(3) 直線 l: y=7 x+6 a-5 と放物線 y= (x -a) 2-5 が異なる 2 点で交わるとき,定数 a のとりうる値の範囲を求めると である.また,直線 y =2x +a に関して, l と対称な直線の方程式を求めると である.

2012 南山大学 人文学部心理人間・日本文化学科

総合政策学部(B方式)

2月11日実施

易□ 並□ 難□

【1】    の中に答を入れよ.

(4)  0<θ< π 2 とする. 1 sinθ + 1 cosθ =4 3 のとき, sinθ cosθ の値を求めると sin θcos θ= であり, sin4 θ+ cos4 θ の値を求めると sin4+ cos4 θ= である.

2012 南山大学 人文学部心理人間・日本文化学科

総合政策学部(B方式)

2月11日実施

易□ 並□ 難□

【2】  2 次関数 f (x) =3x 2-6 x+4 を考える.関数 g (x ) は,定数 a に対して

ax g( x) dx=f (x) -2 a2

を満たす.

(1) 曲線 y= f( x) の接線で点 (0 ,-8 ) を通るものが 2 つある.それぞれの方程式を求めよ.

(2) (1)で求めた 2 つの接線と曲線 y= f( x) とで囲まれた部分の面積を求めよ.

(3)  g( x) を求めよ.

(4)  a の値を求めよ.

inserted by FC2 system