2013 北海道大学 後期MathJax

Mathematics

Examination

Test

Archives

2013 北海道大学 後期

理学部,工学部

易□ 並□ 難□

【1】  a b c を正の実数とする.

(1)  t>0 に対して,不等式 b tb +c+ c( b+c) tb が成り立つことを示せ.

(2)  x>0 y>0 に対して,不等式 a ca +b+c +b ya+ b+c +c( a+b+ c) xa yb が成り立つことを示せ.

2013 北海道大学 後期

理学部,工学部

易□ 並□ 難□

【2】  2×2 行列 A B A B=B A をみたすとき, A B は交換可能であるという.

(1)  A B が交換可能ならば, AB B は交換可能であることを示せ.

(2) 行列 X C E

X=( ab cd ) C= (1 2 30 ) E=( 1 00 1 )

と定める.ただし, a b c d は実数とする. X C が交換可能のとき, X は実数 α β を用いて α C+β E と表されることを示せ.

(3) 上の行列 C に対して,次の 3 条件を同時にみたす 2 ×2 行列 Y をすべて求めよ.

(a)  Y C は交換可能.

(b)  CY =tY をみたす実数 t がある.

(c)  Y ( 2,2 ) 成分は 1 である.

2013 北海道大学 後期

理学部,工学部

易□ 並□ 難□

【3】 相異なる 3 A B C の上を動く点 P がある.点 P 1 秒後の一が以下のルールに従って定まるものとする.

(ⅰ)  A にいるときは,確率 13 A に留まるか,確率 13 B に移るか,確率 13 C に移る.

(ⅱ)  B にいるときは,必ず C に移る.

(ⅲ)  C にいるときは,確率 12 A に移るか,確率 12 B に移る.

いま,点 P A からスタートしてこのルールに従って n 秒後に A B C にいる確率をそれぞれ an b n c n とする.

(1)  a1 b1 c1 a2 b2 c2 を求めよ.

(2)  n2 のとき, an an-1 b n-1 cn -1 を用いて表せ.

(3)  an bn cn を求めよ.

2013 北海道大学 後期

理学部,工学部

易□ 並□ 難□

【4】 方程式 3 x2 +y2 =3 で定まる楕円 E と,方程式 x y= 34 で定まる双曲線 H を考える.

(1) 楕円 E と双曲線 H の交点をすべて求めよ.

(2) 連立不等式

{ 3x 2+y 23 xy 3 4

の表す領域の面積を求めよ.

inserted by FC2 system