2013 福島大学 後期MathJax

Mathematics

Examination

Test

Archives

2013 福島大学 後期

人文社会(人間発達文化学科)学群

易□ 並□ 難□

【1】 次の問いに答えなさい.

(1)  x を実数とするとき, 43 x+3 1-x の最小値と,最小値を与える x の値を求めなさい.

2013 福島大学 後期

人文社会(人間発達文化学科)学群

易□ 並□ 難□

【1】 次の問いに答えなさい.

(2)  a>b> c とするとき,不等式 a -ba 2b 2+ b -cb 2c 2> a -ca 2c 2 を示しなさい.

2013 福島大学 後期

人文社会(人間発達文化学科)学群

易□ 並□ 難□

【1】 次の問いに答えなさい.

(3) 次の不等式を解きなさい.

cos( x+ π6 )+sin x> 12 0x< 2π

2013 福島大学 後期

人文社会(人間発達文化学科)学群

易□ 並□ 難□

【2】 関数 y =|x |+ |x- 2|- |x (x- 2) | について,次の問いに答えなさい.

(1) この関数のグラフをかきなさい.

(2) (1)のグラフと x 軸で囲まれた図形の面積を求めなさい.

2013 福島大学 後期

人文社会(人間発達文化学科)学群

易□ 並□ 難□

【3】  ABC において, AB=8 BC=4 CA=6 のとき,次の問いに答えなさい.

(1)  A B C のうち最小の余弦の値を求めなさい.

(2)  ABC の内接円の半径を求めなさい.

(3)  A の二等分線と辺 BC の交点を D とするとき, AD の長さを求めなさい.

2013 福島大学 後期

人文社会(人間発達文化学科)学群

易□ 並□ 難□

【4】  -2 x4 のとき,不等式

x2+ (a- 4) x+2 a>0

が成立する実数 a の範囲を求めなさい.

2013 福島大学 後期

人文社会(人間発達文化学科)学群

易□ 並□ 難□

【5】 座標平面において, x 座標と y 座標が両方とも整数である点 ( x,y ) を格子点と呼ぶ.

 関数 y =log3 2x のグラフと x 軸および直線 x =4 で囲まれた部分(境界線上を含む)にある格子点の個数を求めなさい.

2013 福島大学 後期

理工学群

易□ 並□ 難□

【1】 次の問いに答えなさい.

(1) 次の不等式を解なさい.

2x3 -5x> -x2- 2

2013 福島大学 後期

理工学群

易□ 並□ 難□

【1】 次の問いに答えなさい.

(2) 次の方程式を解なさい.

2cos 2x+ 5sin x=4 0 x<2 x

2013 福島大学 後期

理工学群

易□ 並□ 難□

【1】 次の問いに答えなさい.

(3) 次の不定積分を求めなさい.

x 3+2 xx2 +1 d x

2013 福島大学 後期

理工学群

易□ 並□ 難□

【1】 次の問いに答えなさい.

(4) 次の関数を微分しなさい.

y= 12 ex (sin x-cos x)

2013 福島大学 後期

理工学群

易□ 並□ 難□

【2】  2 つの関数 f (x )=log ea x2- 1 g (x )=x 2 がある.ただし, a は定数とする.このとき,次の問いに答えなさい.

(1)  f( -1) の値を求めなさい.また, x=-1 における曲線 y =f( x) の接線の方程式を求めなさい.

(2) 曲線 y =f( x) と曲線 y =g( x) が接するような定数 a の値を求めなさい.また,このとき, y=f (x ) y=g (x ) および x 軸によって囲まれる部分の面積を求めなさい.

2013 福島大学 後期

理工学群

易□ 並□ 難□

【3】 平面上に 3 A ( 5,0 ) B ( 8,9 ) C (0 ,5) がある.このとき,次の問いに答えなさい.

(1) 三角形 ABC の外接円の中心の座標および半径を求めなさい.

(2)  CBA の大きさを求めなさい.

(3) 三角形 ABC の面積を求めなさい.

(4) 点 B を通り,三角形 ABC の外接円に接する直線の傾きを求めなさい.

2013 福島大学 後期

理工学群

易□ 並□ 難□

【4】  t に関する関数 g (t )

g( t)=A ( 12 ) t2+ b( 12 ) t30 A B は定数)

とする.このとき,次の問いに答えなさい.ただし, log10 2=0.301 とする.

(1)  A=2 15 B= 216 とするとき, g( 30) の値を求めなさい.

(2)  A=1 B=1 とし, h( t)= ( 12 ) t30 とするとき, g( t)- h( t)< 10-3 となる t の範囲を求めなさい.

(3)  A=1 B=1 とするとき, g( t)< 10-1 となる最小の整数 t を求めなさい.必要ならば, x<10 -3 のとき, log10 (1 +x) <0.5 x が成り立つことを用いてもよい.

inserted by FC2 system