2013 兵庫県立大学 前期MathJax

Mathematics

Examination

Test

Archives

2013 兵庫県立大学 前期

経済・経営学部

配点率20%

易□ 並□ 難□

【1】 つぎの問に答えなさい.

(1)  2 つの変数 x y をもつ関数 f (x ,y ) f (x ,y) = x+y2 + |x- y| 2 と定める. x y が実数の値であるとき, f( x,y) =x x y であるための必要十分条件であることを示しなさい.

(2) 方程式 x2+ y2-1 +| x2+ y2- 1|= 0 を満たす点 ( x,y ) 全体の集合を図示しなさい.

2013 兵庫県立大学 前期

経済・経営学部

配点率20%

易□ 並□ 難□

【2】 次の問に答えなさい.

(1) 放物線 y =x2 +9 の点 ( t,t2 +9 ) における接線と放物線 y =x2 の交点の x 座標を α β α<β としたとき, α+β α β をそれぞれ t で表しなさい.

(2) 放物線 y =x2 +9 の点 ( t,t2 +9 ) における接線と放物線 y =x2 とで囲まれた図形の面積は, t の値によらず一定であることを示しなさい.

2013 兵庫県立大学 前期

経済・経営学部

配点率20%

易□ 並□ 難□

【3】  1 2 3 4 の目を持ったサイコロがある. 1 3 の目がそれぞれ 2 つずつあり, 2 4 の目は 1 つずつである.このサイコロを 1 以外の目が出るまで振り続ける.出た目の数の総和が n である確率を P n とする.次の問に答えなさい.

(1) 出た目の数の総和が 5 となるサイコロの目の出方を全て列挙しなさい.

(2)  P2 P3 P4 をそれぞれ求なさい.

(3) 出た目の数の総和が 5 以上である確率を求めなさい.

(4)  Pn が最大となる n の値を求めなさい.

2013 兵庫県立大学 前期

経済・経営学部

配点率20%

易□ 並□ 難□

【4】 地球を半径 1 の完全な球と仮定し,その球面を S と表す.また,地球の中心 O そして, S 上の,北緯 30 ° 東経 60 ° の点 A および,南緯 30 ° 西経 60 ° の点 B 3 点を含む平面を α とする.このとき,次の問に答えなさい.

(1) 点 P Q を,赤道上にあり,それぞれ,東経 0 ° 東経 90 ° の点とする.また,北極点を R とする.そこで,原点が地球の中心 O であり,さらに,点 P ( 1,0, 0) Q ( 0,1, 0) そして,点 R ( 0,0, 1) と表される空間座標を考える.このとき,点 A B の座標をそれぞれ求めなさい.

(2) 地球表面 S 上の東経が 135 ° の点で,平面 α 上にあるものの緯度 θ -90 ° θ90 ° に対して, tanθ を求めなさい.ただし,北極点の緯度は 90 ° 南極点の緯度は - 90 ° とする.

2013 兵庫県立大学 前期

経済・経営学部

配点率20%

易□ 並□ 難□

【5】 関数 f (x ) f (x )= x2-2 x と定める.このとき,実数 t に対して, t-1 xt +2 における f (x ) の最小値を m (t ) で表す.次の問に答えなさい.

(1)  m( 0) m (3 ) を求めなさい.

(2)  y=m (t ) のグラフを描きなさい.

2013 兵庫県立大学 前期

工学部

易□ 並□ 難□

【1】  an = 0n 1 x2 +3x +2 dx とする.次の問いに答えよ.

(1)  an n の式で表せ.

(2) 極限値 limn a n を求めよ.

2013 兵庫県立大学 前期

工学部

易□ 並□ 難□

【2】  O を原点とする座標空間に 3 A ( 1,0, 0) B ( 0,1, 0) C ( 0,0, 1) がある.点 P ( x,y, z) 3 A B C と異なっており, |OP | =1 とする.次の問いに答えよ.

(1)  ABC の重心を G とする.直線 AG 上に点 P があるとき, x y z の値を求めよ.

(2) 点 P 3 A B C を通る平面上にあって, OP OA のなす角が π3 である.このとき x y z の値を求めよ.

2013 兵庫県立大学 前期

工学部

易□ 並□ 難□

【3】 関数 f (x )= ex (sin x-cos x) 0x 2π について,次の問いに答えよ.

(1)  f( x)= 0 となる x の値を求めよ.

(2) 実数 x に対して f (x )= s を満たす x の個数を g (s ) と表す. g( s) を求めよ.

(3) (2)で求めた関数 g (s ) について, t=g (s ) のグラフをかけ.

2013 兵庫県立大学 前期

工学部

易□ 並□ 難□

【4】 次のように定められた数列 { an } { bn } の各項をそれぞれ求めよ.

(1)  a1 =2

an+ 1= 2( an+ an- 1+ an-2 + +a1 +1) n=1 2 3

(2)  b1 =1

bn+ 1= bn+3 bn -1+ 5b n-2 ++ (2 n-1) b1 +2n n=1 2 3

2013 兵庫県立大学 前期

工学部

易□ 並□ 難□

【5】 関数 f ( x)= 1 4 x 2-x+ log( x+1 ) x>-1 について,次の問いに答えよ.

ただし,不等式 2 <e<3 が成り立つことは使ってよい.

(1)  y=f (x ) のグラフの概形をかけ.ただし,凹凸,変曲点は調べなくてよい.

(2)  a0 かつ f (a )=0 となる a はただ 1 つあって, 1<a <2 を満たすことを示せ.

(3) 区間 [ 0,a ] において曲線 y =f (x ) x 軸で囲まれる部分の面積を S 1 とし,区間 [ a,4 ] において曲線 y= f( x) x 軸および直線 x= 4 で囲まれる部分の面積を S 2 とする. S1 <S2 を示せ.

inserted by FC2 system