2013 関西大 文系学部2月4日実施MathJax

Mathematics

Examination

Test

Archives

2013 関西大学 文系

法・文・商・人間健康・総合情報学部

2月4日実施

易□ 並□ 難□

【1】  AB=CA =5 BC =10 である二等辺三角形 ABC がある. CA =a CB =b とする.次の問いに答えよ.

(1) 内積 a b を求めよ.

(2) 辺 AB の中点を M とする.また, s 0 <s<1 を満たす実数とし,辺 CA s :(1 -s) に内分する点を D とする. MD を, a b および s を用いて表せ.

(3)  M D を(2)で定めた点とする. MD CA となるとき, s の値を求めよ.

2013 関西大 文系

法・文・商・人間健康・総合情報学部

2月4日実施

易□ 並□ 難□

【2】 関数 f (x )=log 4( x+2) +log2 ( 1-x ) を考える.次の   をうめよ.

(1)  f( x) の定義域は である.

(2)  f( x)= log4 g( x) となる多項式 g (x ) を求めると, g( x)= である.定義域を実数全体とする関数 y =g( x) は, x= のとき極大値 をとり, x= のとき極小値 をとる.

(3) 関数 f (x ) の最大値は である.

2013 関西大学 文系

法・文・商・人間健康・総合情報学部

2月4日実施

易□ 並□ 難□

【3】 次の   をうめよ.

 放物線 C :y=- 12 x2+ 3x と直線 l :y=- x+6 2 つの共有点のうち, x 座標が小さい方を P 大きい方を Q とする.点 P の座標は Q の座標は である.また, C l とで囲まれる部分の面積を S とすると, S= である.点 R 3 P Q R PR =QR となる二等辺三角形の頂点をなすようにとる.このとき, R l に垂直な直線 y = 上にある.点 R が不等式 y -x+ 6 の表す領域内にあり, PQR の面積が S に一致するとき, R x 座標は である.

inserted by FC2 system