2014 北海道大学 後期MathJax

Mathematics

Examination

Test

Archives

2014 北海道大学 後期

理学部,工学部

易□ 並□ 難□

【1】  p を素数とする.整数を係数とする n 次多項式 f (x ) n1 で,以下の 3 条件を同時にみたしているものをすべて求めよ.

xn の係数は 1

f( 0)= p

・方程式 f (x )=0 の解は相異なる n 個の整数.

2014 北海道大学 後期

理学部,工学部

易□ 並□ 難□

【2】  f( x)= ax (1- x) に対し, g( x)= f( f( x) ) とする.ここで a は正の実数とする.

(1)  g( 12 ) a の関数とみなす.その関数の最大値,およびそのときの a を求めよ.

(2)  0x 1 において, g( x) x =1 2 で最大値をとるような a の範囲を求めよ.

(3)  a が(2)で求めた範囲を動くとき, g ( 12 ) の値が最大となる a を求めよ.

2014 北海道大学 後期

理学部,工学部

易□ 並□ 難□

【3】(1) 双曲線 x 24 - y29 =1 と直線 y =ax +b が共有点を持つような ( a,b ) 全体からなる領域 E a b 平面上に図示せよ.

(2) (1)の領域 E (a ,b) が動くとき, ( a-15) 2+ b2 の最小値,およびそのときの ( a,b ) を求めよ.

2014 北海道大学 後期

理学部,工学部

易□ 並□ 難□

【4】(1) すべての正の実数 x に対して不等式 a x2+ 1 1 x が成立するような実数 a のうちで最大となるものを求めよ.

(2) 定積分 13 d xx2 +1 を求めよ.

(3) 円周率 π log 27 の大小を判定せよ.ただし log x x の自然対数とする.

inserted by FC2 system