2014 広島大学 後期MathJax

Mathematics

Examination

Test

Archives

2014 広島大学 後期

総合科学部(理系)

易□ 並□ 難□

【1】 双曲線

H x 22 - y23 =1

について,次の問いに答えよ.ただし, p>0 とする.

(1)  y 軸上の点 A ( 0,p ) を中心とし,双曲線 H とちょうど 2 点を共有する円の面積 S 1 を求めよ.

(2)  y 軸上の点 A ( 0,p ) を中心とし,双曲線 H 2 つの漸近線と接する円の面積 S 2 を求めよ.

(3)  p p >0 の範囲を動くとき, S 2S1 の取り得る値の範囲を求めよ.

2014 広島大学 後期

総合科学部(理系)

易□ 並□ 難□

【2】  0<θ < π2 とする.座標平面上に 4

A (1 ,0) B ( cosθ, sinθ ) C (cos 2θ ,sin2 θ) D ( cos3 θ,sin 3θ )

をとり,

a =OA b =OB t=cos θ

とおく.このとき,次の問いに答えよ.

(1) ベクトル OC OD a b および t を用いて表せ.

(2)  2 直線 AB CD の交点を E とするとき,ベクトル OE a b および t を用いて表せ.

(3) ベクトル OE の大きさを t を用いて表せ.

2014 広島大学 後期

総合科学部(理系)

配点25点

易□ 並□ 難□

【3】 数 0 1 2 n 1 つずつ書かれた n +1 枚のカードを 2 組用意する.これらのカードの組のそれぞれから 1 枚ずつ選び,選ばれたカードに書かれた数を A B とする.ただし,どのカードが選ばれることも同様に確からしいとする.このとき,次の問いに答えよ.

(1)  k=0 1 2 n のとき, |A- B| k となる確率を求めよ.

(2)  |A- B| の期待値 E n を求めよ.

(3) 極限値 limn E nn を求めよ.

2014 広島大学 後期

総合科学部(理系)

易□ 並□ 難□

【4】 次の問いに答えよ.

(1)  x>0 のとき, logx 2x e を示せ.ただし, e は自然対数の底である.

(2) (1)を用いて, limx log xx 2= 0 を示せ.

(3)  a を実数とするとき,方程式 ea x2 =x の異なる実数解の個数を調べよ.

2014 広島大学 後期

総合科学部(理系)

易□ 並□ 難□

【5】 定数 k >1 に対して,閉区間 [ 0,π ] で定義された関数

f( x)= ksin xk- sinx

を考える.次の問いに答えよ.

(1) 関数 f (x ) は閉区間 [ 0,π ] で単調に増加することを示せ.

(2) 次の定積分 I (k ) を求めよ.

I( k)= 0π f( x) dx

(3) 極限値 limk I (k ) を求めよ.

2014 広島大学 後期

理学部数学科

易□ 並□ 難□

【1】  a b は定数で, a<0 <b とする.座標平面上の 3 O ( 0,0 ) P (a ,1) Q ( b,1 ) および行列

A=( 3 2 14 )

を考える. A の表す 1 次変換によって点 P は直線 OP 上の点 S に移り,点 Q は直線 OQ 上の点 T に移る.次の問いに答えよ.

(1)  OS =s OP OT =t OQ とおいて, a b s t を求めよ.

(2) (1)で求めた a b に対して

( -1 2 )=u ( a1 )+ v( b 1 )

となるような u v を求めよ.

(3) (2)の結果を利用して An ( -1 2 ) n で表せ.ただし, n は自然数とする.

(4) 自然数 n に対して A n を求めよ.

2014 広島大学 後期

理学部数学科

易□ 並□ 難□

【2】  a b c を正の定数, t 0 <t<1 を満たす実数とする. xyz 空間の点 A ( a,0, 0) B ( 0,b, 0) C (0 ,0,c ) D (a ,b,c ) を頂点とする四面体 ABCD を考え,平面 z =tc と辺 AC AD BD BC の交点をそれぞれ E F G H とする.次の問いに答えよ.

(1) ベクトル EF GH a b c t を用いて表せ.

(2) 四角形 EFGH の面積 S (t ) を求めよ.

(3)  t 0 <t<1 の範囲を動くとき,(2)で求めた S (t ) の最大値 M を求めよ.また, M< 14 | OD |2 を示せ.ただし, O x yz 空間の原点を表す.

2014 広島大学 後期

理学部数学科

易□ 並□ 難□

【3】  1 ex e で定義された関数 f (x )=x logx に対して,次の問いに答えよ.ここで log x x の自然対数であり, e は自然対数の底である.

(1)  y=f (x ) の増減,およびグラフの凹凸を調べて,グラフをかけ.

(2) 関数 f (x ) の逆関数 f -1 (x ) が存在する.その理由を述べよ.また逆関数 f -1 (x ) の定義域と値域を求めて, y=f -1 (x ) のグラフをかけ.

(3) 定積分 0e f- 1 (x) dx を求めよ.

2014 広島大学 後期

理学部数学科

易□ 並□ 難□

【4】 関数 f (x )=e -2x sin 2x に対して,次の問いに答えよ.ここで e は自然対数の底である.

(1)  0<x <2 π において, f( x) の増減を調べ, f( x) が極大となるような x の値および f (x ) の極大値をすべて求めよ.

(2)  x>0 において f (x ) が極大となるような x の値を小さい方から順に p1 p 2 p 3 とする.このとき pk f (p k) および k =1 f (pk ) を求めよ.

(3)  a b を定数とし, e-2 x (a cos2 x+b sin2 x) e-2 xcos 2x の原始関数であるとする. a b を求めよ.

(4)  n を自然数とする. 0x nπ において x 軸と曲線 y =f( x) で囲まれた図形の面積 A n を求めよ.また極限値 limn A n を求めよ.

2014 広島大学 後期

理学部数学科

易□ 並□ 難□

【5】 多人数でじゃんけんをすると通常のじゃんけんのルールの下ではあいこになることが多いので,次のような新ルールを考える.

(ⅰ) グー,チョキ,バーのうち 1 種類または 2 種類の手が出たときは,通常のじゃんけんのルールに従う.

(ⅱ) グー,チョキ,パーすべての手が出たときは,出した手によってグループに分け,次のように決める.

(a) 最も人数の少ないグループが 1 組の場合には,そのグループを勝者とする.

(b) 最も人数の少ないグループが 2 組できた場合には,じゃんけんで勝つほうの手を出したグループを勝者とする.

(c)  3 グループとも同じ人数の場合には,あいことする.

このとき,次の問いに答えよ.

(1)  A 君を含む 4 人で 1 回のじゃんけんをする. A 君はグーを出し,残り 3 人の各人はグー,チョキ,パーをそれぞれ 13 の確率で出すものとする. A 1 人だけが勝つ確率を,通常のじゃんけんのルールを適用した場合と新ルールを適用した場合のそれぞれについて求めよ.

(2) 通常のルールの下で n 人が 1 回のじゃんけんをするとき, 1 人だけが勝つ確率を求めよ.ただし,各人はグー,チョキ,パーをそれぞれ 13 の確率で出すものとする.

(3)  n4 とする.新ルールの下で n 人が 1 回のじゃんけんをするとき, 1 人だけが勝つ確率を求めよ.ただし,各人はグー,チョキ,パーをそれぞれ 13 の確率で出すものとする.

inserted by FC2 system