2015 広島大学 前期MathJax

Mathematics

Examination

Test

Archives

2015 広島大学 前期

数学I・数学II・数学A・数学B

易□ 並□ 難□

【1】  a b c を実数とし, a<1 とする.座標平面上の 2 曲線

C1 y= x2- x C 2y =x3 +b x2+c x-a

を考える. C1 C 2 は,点 P ( 1,0 ) と,それとは異なる点 Q を通る.また,点 P における C 1 C 2 の接線の傾きは等しいものとする.点 P における C 1 の接線を l1 Q における C 1 の接線を l2 Q における C 2 の接線を l 3 とする.次の問いに答えよ.

(1)  b c および点 Q の座標を a を用いて表せ.

(2)  l1 l2 l3 が三角形をつくらないような a の値を求めよ.

(3)  l1 l2 l3 が直角三角形をつくるような a の値の個数を求めよ.

2015 広島大学 前期

数学I・数学II・数学A・数学B

数学I・数学II・数学III・数学A・数学B【2】の類題

易□ 並□ 難□

【2】  n を自然数とし, pn qn を実数とする.ただし, p1 q1 p1 2-4 q1 =4 を満たすとする. 2 次方程式 x2- pnx +qn =0 は異なる実数解 αn β n をもつとする.ただし, αn <βn とする. cn =βn -αn とおくとき,数列 { cn }

cn+ 1c n= n +2n (n +1) n= 1 2 3

を満たすとする.次の問いに答えよ.

(1)  rn= log2 (n n+n ) とするとき, n +2n (n +1) rn r n+1 を用いて表せ.

(2)  cn n の式で表せ.

(3)  pn =n n であるとき, qn n の式で表せ.

2015 広島大学 前期

数学I・数学II・数学A・数学B

易□ 並□ 難□

【3】 座標平面上に原点 O 2 A ( 1,0) B ( 0,1 ) をとり, a =OA b =OB とする.点 C |OC | =1 0 ° <AOC< 90 ° 0 ° <BOC< 90 ° を満たすとする. OA OC =t とするとき,次の問いに答えよ.

(1)  OC a b t を用いて表せ.

(2) 線分 AB と線分 OC の交点を D とする. OD a b t を用いて表せ.

(3) 点 C から線分 OA に引いた垂線と線分 AB の交点を E とする. D は(2)で定めた点とする.このとき, OBD CDE の面積の和を t を用いて表せ.

2015 広島大学 前期

数学I・数学II・数学A・数学B

易□ 並□ 難□

【4】  α β α >0 β >0 α +β<1 を満たす実数とする.三つの放物線

C1 y=x (1 -x) C 2y =x( 1-β- x) C 3y =(x -α) (1 -x)

を考える. C2 C 3 の交点の x 座標を γ とする.また, C1 C2 C 3 で囲まれた図形の面積を S とする.次の問いに答えよ.

(1)  γ α β を用いて表せ.

(2)  S α β を用いて表せ.

(3)  α β α +β= 1 4 を満たしながら動くとき, S の最大値を求めよ.

2015 広島大学 前期

数学I・数学II・数学A・数学B

易□ 並□ 難□

【5】  n を自然数とする. A B C D E 5 人が 1 個のボールをパスし続ける.最初に A がボールを持っていて, A は自分以外の誰かに同じ確率でボールをパスし,ボールを受けた人は,また自分以外の誰かに同じ確率でボールをパスし,以後同様にパスを続ける. n 回パスしたとき, B がボールを持っている確率を p n とする.ここで,たとえば, A C D A E の順にボールをパスすれば, 4 回パスしたと考える.次の問いに答えよ.

(1)  p1 p2 p3 p4 を求めよ.

(2)  pn を求めよ.

2015 広島大学 前期

数学I・数学II・数学III・数学A・数学B

易□ 並□ 難□

【1】 座標平面上の点 P ( 1,1 ) を中心とし,原点 O を通る円を C 1 とする. k を正の定数として,曲線 y = kx x >0 C 2 とする. C1 C 2 2 点で交わるとし,その交点を Q R とするとき,直線 PQ x 軸に平行であるとする.点 Q x 座標を q とし,点 R x 座標を r とする.次の問いに答えよ.

(1)  k q r の値を求めよ.

(2) 曲線 C 2 と線分 OQ OR で囲まれた部分の面積 S を求めよ.

(3)  x=1+ 2sin θ とおくことにより,定積分 rq 2- (x -1) 2 dx の値を求めよ.

(4) 円 C 1 の原点 O を含まない弧 QR と曲線 C 2 で囲まれた図形を, x 軸のまわりに 1 回転してできる回転体の体積 V を求めよ.

2015 広島大学 前期

数学I・数学II・数学III・数学A・数学B

数学I・数学II・数学III・数学A・数学B【2】の類題

易□ 並□ 難□

【2】 座標平面上の放物線

Cn y= x2- pnx +qn n=1 2 3

を考える.ただし, pn qn

p1 2-4 q1 =4 pn2 -4q n>0 n=2 3 4

を満たす実数とする. Cn x 軸との二つの交点を結ぶ線分の長さを l n とする.また, Cn x 軸で囲まれた部分の面積 S n

Sn+1 Sn = ( n+2 n( n+1) ) 3 n= 1 2 3

を満たすとする.次の問いに答えよ.

(1)  Cn の頂点の y 座標を l n を用いて表せ.

(2) 数列 { ln } の一般項を求めよ.

(3)  pn =n n n=1 2 3 であるとき, limn nlog (- 2 qn n2 ) を求めよ.ただし, logx x の自然対数である.

2015 広島大学 前期

数学I・数学II・数学III・

易□ 並□ 難□

【3】 座標空間内に 5

O (0 ,0,0 ) A (0, 0, 3 4 ) B ( 12, 0, 12 ) C (s, t,0) D ( 0,u, 0)

がある.ただし, s t u は実数で, s>0 t>0 s+t =1 を満たすとする. 3 A B C の定める平面が y 軸と点 D で交わっているとき,次の問いに答えよ.

(1) 直線 AB x 軸との交点の x 座標を求めよ.

(2)  u t を用いて表せ.また, 0<u <1 であることを示せ.

(3) 点 ( 0,1, 0) E とする.点 D が線分 OE 12 :1 に内分するとき, t の値を求めよ.

2015 広島大学 前期

数学I・数学II・数学III・数学A・数学B

易□ 並□ 難□

【4】  a b p a >0 b >0 p <0 を満たす実数とする.座標平面上の 2 曲線

C1 y= ex C 2 x 2a2 + y2 b2 =1

を考える.ただし, e は自然対数の底である. C1 C 2 が点 ( p,ep ) を共有し,その点における C 1 の接線と C 2 の接線が一致するとき,次の問いに答えよ.

(1)  p a を用いて表せ.

(2)  lima (p+ a) を求めよ.

(3)  lima b2 e2 a a を求めよ.

2015 広島大学 前期

数学I・数学II・数学III・数学A・数学B

易□ 並□ 難□

【5】  m n を自然数とする.次の問いに答えよ.

(1)  m2 n2 とする.異なる m 種類の文字から重複を許して n 個を選び, 1 列に並べる.このとき,ちょうど 2 種類の文字を含む文字列は何通りあるか求めよ.

(2)  n3 とする. 3 種類の文字 a b c から重複を許して n 個を選び, 1 列に並べる.このとき a b c すべての文字を含む文字列は何通りあるか求めよ.

(3)  n3 とする. n 人を最大 3 組までグループ分けする.このときできたグループ数が 2 である確率 p n を求めよ.ただし,どのグループ分けも同様に確からしいとする.

 たとえば, n=3 のとき, A B C 3 人をグループ分けする方法は

{( A, B, C) } {( A,B ),( C) } {( A, C), (B )}

{( B, C), (A )} { (A ),( B) ,(C )}

5 通りであるので, p3 = 35 である.

(4) (3)の確率 p n 13 以下となるような n の範囲を求めよ.

inserted by FC2 system