2016 上智大学 文(哲),外国語(独,葡),法(国際関係法)学部2月5日実施

Mathematics

Examination

Test

Archives

2016 上智大学 文(哲),外国語(独,葡),法(国際関係法)学部

2月5日実施

易□ 並□ 難□

【1】  1 9 x81 で定義された関数

f( x)= ( log3 x)3 - 16 ( log3 x3 )2 +log3 243 x6

を考える.

(1)  log3 x=t とおくと, f( x) t の式で

t3 + t2+ t+

と表せる.

(2)  1 9 x81 において,関数 f (x ) は, x= で最小値 をとり, x= で最大値 をとる.

(3)  1 9x 81 において,方程式 f (x )=a が異なる 3 個の実数解をもつような定数 a の値の範囲は,

a<

である.

(4)  1 9 x81 において,方程式 f (x )=- 6log 3x +b が異なる 3 個の実数解をもつような定数 b の範囲は,

<b <

である.

2016 上智大学 文(哲),外国語(独,葡),法(国際関係法)学部

2月5日実施

易□ 並□ 難□

【2】 連立不等式

{ 5 x+2 y20 x +4y 13 x+y 3

の表す領域を D とし, k=x+ 3y とする.

(1) 点 ( x,y ) D 内を動くとき, k ( x,y) =( , ) のとき最大値 をとり, (x ,y)= ( , ) のとき最小値 をとる.

(2)  x 座標と y 座標が共に整数である点を格子点という.点 ( x,y ) D 内の格子点を動くとき, k ( x,y) =( , ) のとき最大値 をとり, (x ,y) =( , ) のとき最小値 をとる.

2016 上智大学 文(哲),外国語(独,葡),法(国際関係法)学部

2月5日実施

易□ 並□ 難□

【3】(1)  2 3 3 4 4 の数字が書かれた 5 枚のカードのうち, 4 枚を並べて 4 けた の自然数を作る.

(ⅰ) できる自然数の総数は 個である.

(ⅱ)  2 の倍数の総数は 個である.

(ⅲ)  3 の倍数の総数は 個である.

(ⅳ)  4 の倍数の総数は 個である.

(ⅴ)  9 の倍数の総数は 個である.

(ⅵ)  11 の倍数の総数は 個である.

2016 上智大学 文(哲),外国語(独,葡),法(国際関係法)学部

2月5日実施

易□ 並□ 難□

【3】(2)  a を実数とし,関数 f (x ) 2 次関数 g (x )=- 3a x2- 5x+ (6 a+4 ) が,

2x f( t) dt=g (x )

を満たしている.このとき, a= であり, f( x)= x+ である.また,

-12 ( f( x)+ g( x)) dx=

である.

inserted by FC2 system