2016 南山大 理工A2月9日実施MathJax

Mathematics

Examination

Test

Archives

2016 南山大学 理工学部A方式

2月9日実施

易□ 並□ 難□

【1】    の中に答を入れよ.

(1) 放物線 C 1y =x2 +ax +8 x 軸方向に 5 だけ平行移動した放物線 C 2 の方程式は y = である. C2 y 軸に関して対称移動した放物線が C 1 に一致するとき,定数 a の値を求めると a = である.

2016 南山大学 理工学部A方式

2月9日実施

易□ 並□ 難□

【1】    の中に答を入れよ.

(2)  455 273 の最大公約数は である.また,方程式 455 x+273 y=2821 を満たす自然数の組 ( x,y ) をすべて求めると ( x,y) = である.

2016 南山大学 理工学部A方式

2月9日実施

易□ 並□ 難□

【1】    の中に答を入れよ.

(3)  0<θ <π とする.方程式 cos 2θ -sinθ =0 を解くと θ = であり,方程式 sin 2θ -cos2 θ- 6sin θ+1 =0 を解くと θ = である.

2016 南山大学 理工学部A方式

2月9日実施

易□ 並□ 難□

【1】    の中に答を入れよ.

(4)  3 つのさいころを同時に投げる.このとき,出る目の積が奇数になる確率は であり,出る目の積が 4 以上の偶数になる確率は である.

2016 南山大学 理工学部A方式

2月9日実施

易□ 並□ 難□

【2】 関数 f (x )=x ex と曲線 C y=f (x ) を考える.

(1) 導関数 f ( x) を求めよ.

(2)  C 上の点 ( t,t et ) における C の接線の方程式を求めよ.

(3)  C の接線で点 ( 1 2, 0) を通るものを求めよ.

(4) 不定積分 f (x) dx を求めよ.

(5) (3)で求めた直線のうち,接点の x 座標が 12 より大きいものを l とするとき, C l と直線 x = 12 とで囲まれた部分の面積 S を求めよ.

2016 南山大学 理工学部A方式

2月9日実施

易□ 並□ 難□

【3】  3 辺の長さが OP =5 OQ= 6 PQ =7 である OPQ の内心を I とし,直線 OI と辺 PQ の交点を C とする.また, OP =p OQ =q とおく.

(1) 面積比 IOP:IOQ :IPQ を求めよ.

(2)  OC p q で表せ.

(3)  OI p q で表せ.

(4) 点 R を, QR =-p となるようにとり, OQR の内心を J とする.このとき, kOI - OJ p が平行となる k の値を求めよ.

inserted by FC2 system