2017 名古屋市立大 前期MathJax

Mathematics

Examination

Test

Archives

2017 名古屋市立大 前期

経済学部

易□ 並□ 難□

【1】 曲線 C y= x3+ 1 と直線 l1 y=3 x-1 が接する点を R とする.点 P を通り, P 以外の点 Q C と接する直線を l 2 とする.次の問いに答えよ.

(1) 直線 l 2 の方程式を求めよ.

(2) 曲線 C と直線 l 1 の共有点で点 P 以外の点を R とする. l1 l2 および C のうち Q から R までの部分によって囲まれた図形の面積を求めよ.

2017 名古屋市立大 前期

経済学部

芸術工学部【4】の類題.芸術工学部は(1)がない.

易□ 並□ 難□

【2】 原点を O とする座標空間内に 3 A ( 4,0, 2) B ( 2,3, 3) C ( 5,3, 0) からなる三角形 ABC がある. 2 A B を通る直線上の点を D とする.次の問いに答えよ.

(1) ベクトル OD OA AB を用いて表せ.

(2) 点 D x y 平面上にあるとき,その座標を求めよ.

(3)  xy 平面上の点 P ( x,y, 0) が三角形 ABC を含む平面上にあるとき, x y の関係式を求めよ.

(4) 点 P が(3)の条件を満たし,さらに, 2 A B を通る直線と 2 B C を通る直線が直交するとき,点 P の座標を求めよ.

2017 名古屋市立大 前期

経済,芸術工学部共通

芸術工学部は【4】

医(医)学部【4】の類題.医(医)学部は(1)がない.

易□ 並□ 難□

【3】 自然数 n に対し, an= 2n- 1cos (n -1) π3 で与えられる数列 { an } を考える.また, {a n} の初項 a 1 から第 n a n までの和を S n で表す.次の問いに答えよ.

(1)  S6 を求めよ.

(2)  S50 を求めよ.

(3)  |S n| 1050 となる最小の n の値を求めよ.ただし, log10 2=0.3010 とする.

2017 名古屋市立大 前期

経済学部

医(医)学部【1】の類題.医(医)学部は(3)が追加

易□ 並□ 難□

【4】 袋の中に何枚かの金貨と,何枚かの銀貨が入っており,これを金貨,銀貨の別を確認することなく, 1 枚ずつ取り出して,順に 1 列に並べていく.袋の中の硬貨をすべて取り出して並べ終えたとき,列の中には,金貨と銀貨いずれかのみ 1 枚以上からなる部分的な列ができている.これを「連(れん)」とよぶ.例えば,

金,金,金,銀,銀,金,金,銀,金

の列には,

(金,金,金),(銀,銀),(金,金),(銀),(金)

のように, 5 個の連がある.次の問いに答えよ.ただし, 0!= 1 とする.

(1) 金貨が 6 枚,銀貨が 3 枚のとき,連の個数が 5 である確率を求めよ.

(2) 金貨と銀貨が n 枚ずつ( n 2 )のとき,連の個数が偶数 k 2 k2 n )である確率を n k の式で表せ.

2017 名古屋市立大 前期

芸術工学部

経済学部【4】の類題.経済学部は(1)の前に設問追加.

易□ 並□ 難□

【1】 原点を O とする座標空間内に 3 A ( 4,0, 2) B ( 2,3, 3) C ( 5,3, 0) からなる三角形 ABC がある. 2 A B を通る直線上の点を D とする.次の問いに答えよ.

(1) 点 D x y 平面上にあるとき,その座標を求めよ.

(2)  xy 平面上の点 P ( x,y, 0) が三角形 ABC を含む平面上にあるとき, x y の関係式を求めよ.

(3) 点 P が(3)の条件を満たし,さらに, 2 A B を通る直線と 2 B C を通る直線が直交するとき,点 P の座標を求めよ.

2017 名古屋市立大 前期

芸術工学部

易□ 並□ 難□

【2】 多項式

Z=3 p4+ 4p3 q+2 p2 q2 +4p q3 +3q 4

を考える.ただし, p q は自然数とする.次の問いに答えよ.

(1)  p+q =a p q=b とするとき, Z a b を用いて表せ.

(2)  Z=3 2× 112× 19 となるときの自然数 p q の組をすべて求めよ.

2017 名古屋市立大 前期

医(医),芸術工学部共通

易□ 並□ 難□

【3】  x>0 の範囲において, f( x)= log x2 x2 g (x) =kx 2 k>0 とおく. 2 つの曲線 y =f( x) y= g( x) が共有点を持ち,その共有点におけるそれぞれの接線が一致するとき,共有点の x 座標を p とする.次の問いに答えよ.ただし,対数は自然対数とする.なお, limx logx 2x 2= 0 であることを証明なしで用いてよい.

(1) 曲線 y =f( x) の増減,極値,グラフの凹凸および変曲点を調べて,そのグラフをかけ.

(2)  p の値を求めよ.

(3) 直線 x =1 2 つの曲線 y =f( x) y= g( x) で囲まれた図形の面積 S を求めよ.

2017 名古屋市立大 前期

医(医)学部

易□ 並□ 難□

【1】 線分 OA 線分 OB 線分 AB の長さがそれぞれ 5 8 3 である四面体 OABC に対して,辺 AB s :1-s に内分する点を P OC t :1-t に内分する点を Q とする( 0 <s<1 0<t <1 ). OA =a OB =b OC =c とおく.内積 AB c =0 AOC π3 であるとき,次の問いに答えよ.ただし, OCP は鋭角であるとしてよい.

(1) ベクトル PQ a b c s t で表せ.

(2) 線分 PQ の長さが最小になるとき, t= 12 であるとする.このとき線分 OC の長さを求めよ.

(3) (2)の状況のもとで s を求め,三角形 OPC の面積を求めよ.

2017 名古屋市立大 前期

医(医)学部

経済学部【1】の類題.経済学部は(3)を削除.

易□ 並□ 難□

【2】 袋の中に何枚かの金貨と,何枚かの銀貨が入っており,これを金貨,銀貨の別を確認することなく, 1 枚ずつ取り出して,順に 1 列に並べていく.袋の中の硬貨をすべて取り出して並べ終えたとき,列の中には,金貨と銀貨いずれかのみ 1 枚以上からなる部分的な列ができている.これを「連(れん)」とよぶ.例えば,

金,金,金,銀,銀,金,金,銀,金

の列には,

(金,金,金),(銀,銀),(金,金),(銀),(金)

のように, 5 個の連がある.次の問いに答えよ.ただし, 0!= 1 とする.

(1) 金貨が 6 枚,銀貨が 3 枚のとき,連の個数が 5 である確率を求めよ.

(2) 金貨と銀貨が n 枚ずつ( n 2 )のとき,連の個数が偶数 k 2 k2 n )である確率を n k の式で表せ.

(3) 金貨と銀貨が n 枚ずつ( n 2 )のとき,連の個数が奇数 l 3 l2 n-1 )である確率を n l の式で表せ.

2017 名古屋市立大 前期

医(医)学部

経済,芸術工学部【2】の類題.経済,芸術工学部は(1)の前に設問追加.

易□ 並□ 難□

【4】 自然数 n に対し, an= 2n- 1cos (n -1) π3 で与えられる数列 { an } を考える.また, {a n} の初項 a 1 から第 n a n までの和を S n で表す.次の問いに答えよ.

(1)  S50 を求めよ.

(2)  |S n| 1050 となる最小の n の値を求めよ.ただし, log10 2=0.3010 とする.

inserted by FC2 system