2019 秋田大学 前期

Mathematics

Examination

Test

Archives

2019 秋田大学 前期

易□ 並□ 難□

【1】 次の問いに答えなさい.

(ⅰ) 定積分 -2 2 |-2 x+2 | dx を求めなさい.

2019 秋田大学 前期

易□ 並□ 難□

【1】 次の問いに答えなさい.

(ⅱ) 関数 f ( x)= x3- 2x2 +ax +3 x -3 で割り切れるとき,定数 a の値を求めなさい.

2019 秋田大学 前期

易□ 並□ 難□

【1】 次の問いに答えなさい.

(ⅲ)  2 直線 y =-2 x y= 32 x のなす角を θ とするとき, tanθ の値を求めなさい.ただし, 0<θ < π2 とする.

2019 秋田大学 前期

易□ 並□ 難□

【2】  a は定数とする. 2 次関数 f ( x)= x2- 4a x+3 a2 について,次の問いに答えなさい.

(ⅰ)  y=f ( x) のグラフの頂点を求めなさい.

(ⅱ) 曲線 y =f( x) 上の点 ( a,f (a ) ) における接線と x 軸および y 軸で囲まれた部分の面積が 8 となるように, a の値を定めなさい.ただし, a>0 とする.

(ⅲ)  0x 10 において,関数 y =f( x) の最大値が 100 となるように, a の値を定めなさい.

2019 秋田大学 前期

易□ 並□ 難□

【3】 数列 { an } の初項から第 n 項までの和 S n

Sn =1 3 n3- 5 2 n2+ 16 n

で表されるとき,次の問いに答えなさい.

(ⅰ) 次の和を求めなさい.

a11+ a12+ a13+ +a 20

(ⅱ) 数列 { an } の一般項を求めなさい.

(ⅲ)  an >100 を満たす最小の自然数 n を求めなさい.

2019 秋田大学 前期

易□ 並□ 難□

【4】 四面体 OABC の辺 OA 1 :1 に内分する点を P OB 2 :1 に内分する点を Q OC 3 :1 に内分する点を R とする. ▵OQR の重心を G とし,直線 AG が平面 PQR と交わる点を F とする.次の問いに答えなさい.

(ⅰ)  OP OQ OR OG OA OB OC を用いて表しなさい.

(ⅱ)  PF =k PQ +l PR k l は実数)と表したとき, OF OP OQ OR k l を用いて表しなさい.

(ⅲ)  OF =r OA +s OB +t OC r s t は実数)と表したとき, r s t の値を求めなさい.

2019 秋田大学 前期

易□ 並□ 難□

【5】 関数 y = 6+4 sinθ +4cos θ+sin 2θ 2+sin θ+cos θ について,次の問いに答えなさい.

(ⅰ)  t=2+ sinθ+ cosθ として, sinθ cosθ t の関数で表しなさい.

(ⅱ) (ⅰ)の t のとりうる値の範囲を求めなさい.

(ⅲ)  y の最小値を求めなさい.

2019 秋田大学 前期

易□ 並□ 難□

【6】 次の問いに答えなさい.ただし, log は自然対数を表し, e は自然対数の底とする.

(ⅰ)  m n は定数とし, f ( x)= log( logx ) g( x)= m( logx) 2+n とする.曲線 y =f( x) と曲線 y =g( x) x =e において共有点をもち,かつ x =e において共通の接線をもつように, m n の値を定めなさい.

(ⅱ) 次の定積分を求めなさい.

  ee2 xlog xd x

  ee2 1x logx d x

  ee2 log( logx) xlog x dx

2019 秋田大学 前期

易□ 並□ 難□

【7】  1 から 5 までの番号が 1 つずつ書かれた 5 枚のカードが箱に入っている.この箱からカードを 1 枚取り出し,番号を確認してからもとに戻す.この試行を 3 回続けて行い,取り出したカードの番号を順に a1 a2 a3 とする.次の問いに答えなさい.

(ⅰ)  a1 <a2 <a3 となる確率を求めなさい.

(ⅱ)  (a 1-a 2) (a 2-a 3) (a 3-a 1) =0 となる確率を求めなさい.

(ⅲ)  a1 a2 -a2 a3 +a3 a1 =0 となる確率を求めなさい.

2019 秋田大学 前期

易□ 並□ 難□

【8】 数列 { an } {b n} を次のように定義する.

a1 =1 b1= 3 { an +1= an- 3 bn bn +1= 3 an+ bn n=1 2 3

 次の問いに答えなさい.ただし, i は虚数単位とする.

(ⅰ) 複素数 a1+ b1 i を極形式で表しなさい.

(ⅱ) すべての自然数 n に対して,次の等式が成り立つことを示しなさい.

an+ bn i=( 1+3 i) n

(ⅲ) 数列 { an } {b n} の一般項を求めなさい.

(ⅳ) 自然数 n に対して,実数 xn yn

xn+ yn i=(- 2 2+ 2 2 i) (an +bn i)

により定める. y nxn の最小値を求めなさい.

2019 秋田大学 前期

易□ 並□ 難□

【9】 自然数 n の各位の数の和を S ( n) で表す.たとえば,

S( 2019)= 2+0+ 1+9= 12

である.次の問いに答えなさい.

(ⅰ)  n+S ( n)= 100 を満たす n を求めなさい.

(ⅱ)  S ( n)= 100 を満たす最小の n を求めなさい.

(ⅲ)  n27 S ( n)+ 2019 を満たす最大の n を求めなさい.

志望別問題選択一覧

国際資源学部 【1】【4】【5】【6】

教育文化(理数教育コース除く)学部 【1】【2】【3】【4】

教育文化(理数教育コース)学部 【1】【4】【5】【6】

医学部  【6】【7】【8】【9】

理工学部 【1】【4】【5】【6】

inserted by FC2 system