2019 高知工科大学 後期MathJax

Mathematics

Examination

Test

Archives

2019 高知工科大学 後期

経済・マネジメント学群

易□ 並□ 難□

【1】 次の各問に答えよ.なお,解答用紙の所定欄に答のみを記入すること.

(1)  x 2 次方程式 x 2-2 kx+ k+2= 0 が異なる 2 つの実数解をもつような定数 k の組の範囲を求めよ.

2019 高知工科大学 後期

経済・マネジメント,システム工,環境理工,情報学群共通

システム工,環境理工,情報学群は(1)

易□ 並□ 難□

【1】 次の各問に答えよ.なお,解答用紙の所定欄に答のみを記入すること.

(2) 実数 x y 2 x+y =3 を満たすとき, x2 +y2 の最小値を求めよ.

2019 高知工科大学 後期

経済・マネジメント学群

易□ 並□ 難□

【1】 次の各問に答えよ.なお,解答用紙の所定欄に答のみを記入すること.

(3)  a 5 個, b 3 個, c 2 個ある.これらすべてを 1 列に並べる並べ方は何通りあるか.

2019 高知工科大学 後期

経済・マネジメント,システム工,環境理工,情報学群共通

システム工,環境理工,情報学群は(2)

易□ 並□ 難□

【1】 次の各問に答えよ.なお,解答用紙の所定欄に答のみを記入すること.

(4)  4 個のさいころを同時に投げるとき,出る目の最小値が 2 である確率を求めよ.

2019 高知工科大学 後期

経済・マネジメント,システム工,環境理工,情報学群学群共通

システム工,環境理工,情報学群は(4)

易□ 並□ 難□

【1】 次の各問に答えよ.なお,解答用紙の所定欄に答のみを記入すること.

(5) 円 x2-2 x+y 2-4 y-4= 0 上の点 P ( x,y ) と点 A ( 5,3 ) との距離 PA の最小値を求めよ.

2019 高知工科大学 後期

経済・マネジメント,システム工,環境理工,情報学群共通

易□ 並□ 難□

【1】 次の各問に答えよ.なお,解答用紙の所定欄に答のみを記入すること.

(6)  4log 29 の値を求めよ.

2019 高知工科大学 後期

経済・マネジメント,システム工,環境理工,情報学群学群

システム工,環境理工,情報学群は(3)

易□ 並□ 難□

【1】 次の各問に答えよ.なお,解答用紙の所定欄に答のみを記入すること.

(7)  0θ <2π のとき,方程式 cos 2θ -sin2 θ= 1 2 を解け.

2019 高知工科大学 後期

経済・マネジメントシステム工,環境理工,情報学群共通

システム工,環境理工,情報学群は(5)

易□ 並□ 難□

【1】 次の各問に答えよ.なお,解答用紙の所定欄に答のみを記入すること.

(8)  n を自然数とする.和 1 + 13+ 1 32 ++ 1 3n を求めよ.

2019 高知工科大学 後期

経済・マネジメント学群

易□ 並□ 難□

【2】  O を原点とする座標平面上に 2 A B があり,

| OA | =2 | OB |= 3 OA OB = -1

とする.また,線分 AB 上に点 H があり, OH AB は垂直であるとする.次の各問に答えよ.

(1)  | AB | を求めよ.

(2)  OH OA OB で表せ.

(3)  | OH | を求めよ.

(4) 三角形 OAH の面積を求めよ.

2019 高知工科大学 後期

経済・マネジメント,システム工,環境理工,情報学群共通

易□ 並□ 難□

【3】  f( x) x の整式で表される関数とする.このとき, a を実数として次の各問に答えよ.

(1) 曲線 y =f( x) 上の点 ( a,f ( a) ) における接線 l 1 の方程式を, a f( a) f ( a) を用いて表せ(答のみでよい).

(2)  2 A ( 0,1 ) B ( a,-1 ) を結ぶ線分 AB の中点を M 線分 AB の垂直二等分線を l 2 とする.点 M の座標と直線 l 2 の方程式を a を用いて表せ.

(3) (1)の接線 l 1 が(2)の直線 l 2 と一致するとき, f ( a) f ( a) a を用いて表せ.

(4) すべての実数 a について,(1)の接線 l 1 が(2)の直線 l 2 と一致しているとする.このとき曲線 y =f( x) 上の点 C ( 1,f ( 1) ) に対し,曲線 y= f( x) と線分 AC および y 軸で囲まれた図形の面積を求めよ.

2019 高知工科大学 後期

システム工,環境理工,情報学群

易□ 並□ 難□

【1】 次の各問に答えよ.なお,解答用紙の所定欄に答のみを記入すること.

(7) 極限 limn n +1 (n +3- n ) を求めよ.

2019 高知工科大学 後期

システム工,環境理工,情報学群

易□ 並□ 難□

【1】 次の各問に答えよ.なお,解答用紙の所定欄に答のみを記入すること.

(8) 関数 y =(- x2- x-1) e- x の極小値を求めよ.ただし, e は自然対数の底である.

2019 高知工科大学 後期

システム工,環境理工,情報学群

易□ 並□ 難□

【2】 曲線 C1 y=-x 2-3 x C2 y=4 x について,次の各問に答えよ.

(1) 曲線 C 1 上の点 ( s,-s 2-3 s) における接線 l 1 の方程式を求めよ.

(2) 曲線 C 2 上の点 ( t,4 t ) t>0 における接線 l 2 の方程式を求めよ.

(3) (1)の接線 l 1 と(2)の接線 l 2 が一致するとき,その直線を l とする.直線 l の方程式を求めよ.

(4) (3)の直線 l と曲線 C 1 および C 2 で囲まれた図形の面積を求めよ.

2019 高知工科大学 後期

システム工,環境理工,情報学群

易□ 並□ 難□

【3】 空間の 4 A ( 3,0, 1) B ( 0,3, 1) C ( 2,2, 2) D ( 3,3, 0) に対し,次の各問に答えよ.

(1) 線分 AB BC CA の長さをそれぞれ求めよ.

(2)  cos∠BAC の値を求めよ.

(3) 三角形 ABC の面積を求めよ.

(4)  3 A B C を通る平面に垂直なベクトルのうち, x 成分が 1 であるものを求めよ.

(5) 四面体 ABCD の体積を求めよ.

inserted by FC2 system