2022 筑波大学 前期

Mathematics

Examination

Test

Archives

2022 筑波大学 前期

数学I・II・A・B,数学I・II・III,A・B共通

易□ 並□ 難□

【1】  t p を実数とし, t>0 とする. xy 平面において,原点 O を中心とし点 A (1, t) を通る円を C 1 とする.また,点 A における C 1 の接線を l とする.直線 x= p を軸とする 2 次関数のグラフ C 2 は, x 軸と接し,点 A において直線 l とも接するとする.

(1) 直線 l の方程式を t を用いて表せ.

(2)  p t を用いて表せ.

(3)  C2 x 軸の接点を M とし, C2 y 軸の交点を N とする. t が正の実数全体を動くとき,三角形 OMN の面積の最小値を求めよ.

2022 筑波大学 前期

数学I・II・A・B,数学I・II・III,A・B共通

易□ 並□ 難□

【2】 整数 a 1 a2 a3 を,さいころをくり返し投げることにより,以下のように定めていく.まず, a1= 1 とする.そして,正の整数 n に対し, an+ 1 の値を, n 回目に出たさいころの目に応じて,次の規則で定める.

(規則) n 回目に出た目が 1 2 3 4 なら a n+1 =an とし, 5 6 なら a n+1 =-a n とする.

たとえば,さいころを 3 回投げ,その出た目が順に 5 3 6 であったとすると, a1= 1 a2= -1 a3= -1 a4= 1 となる.

  an= 1 となる確率を p n とする.ただし, p1= 1 とし,さいころのどの目も,出る確率は 16 であるとする.

(1)  p2 p3 を求めよ.

(2)  pn+ 1 p n を用いて表せ.

(3)  pn 0.5000005 を満たす最小の正の整数 n を求めよ.

 ただし, 0.47<log 103 <0.48 であることを用いてよい.

2022 筑波大学 前期

数学I・II・A・B,数学I・II・III,A・B共通

易□ 並□ 難□

【3】  0<t< 1 とする.平行四辺形 ABCD について,線分 AB BC CD DA t: 1-t に内分する点をそれぞれ A1 B1 C1 D1 とする.さらに,点 A2 B2 C2 D2 および A3 B 3 C3 D3 を次の条件を満たすように定める.

(条件) k=1 2 について,点 Ak +1 B k+1 C k+1 Dk +1 は,それぞれ線分 A kB k Bk Ck Ck Dk Dk Ak t: 1-t に内分する.

AB =a AD =b とするとき,以下の問いに答えよ.

(1)  A 1B 1 =p a+ qb A 1D 1 =xa +y b を満たす実数 p q x y t を用いて表せ.

(2) 四角形 A1 B1 C1 D 1 は平行四辺形であることを示せ.

(3)  AD A3 B3 が平行となるような t の値を求めよ.

2022 筑波大学 前期

数学I・II・III・A・B

易□ 並□ 難□

【4】  0<a< 4 とする.曲線

C1 y=4 cos2x (- π2 <x< π2 )

C2 y=a- tan2x ( π2 <x< π2 )

は,ちょうど 2 つの共有点をもつとする.

(1)  a の値を求めよ.

(2)  C1 C 2 で囲まれた部分の面積を求めよ.

2022 筑波大学 前期

数学I・II・III・A・B

易□ 並□ 難□

【5】 曲線 C y=( x+1) e- x x>-1 上の点 P における法線と x 軸との交点を Q とする.点 P x 座標を t とし,点 Q と点 R (1, 0) との距離を d (t ) とする.

(1)  d( t) t を用いて表せ.

(2)  x0 のとき e x1+ x+ x22 であることを示せ.

(3) 点 P が曲線 C 上を動くとき, d( t) の最大値を求めよ.

2022 筑波大学 前期

数学I・II・III・A・B

易□ 並□ 難□

【6】  i は虚数単位とする.次の条件(Ⅰ),(Ⅱ)をどちらも満たす複素数 z 全体の集合を S とする.

(Ⅰ)  z の虚部は正である.

(Ⅱ) 複素数平面上の点 A ( 1) B (1- iz ) C (z2 ) は一直線上にある.

 このとき,以下の問いに答えよ.

(1)  1 でない複素数 α について, α の虚部が正であることは, 1 α-1 の虚部が負であるための必要十分条件であることを示せ.

(2) 集合 S を複素数平面上に図示せよ.

(3)  w= 1z-1 とする. z S を動くとき, |w + i2 | の最小値を求めよ.

問題選択一覧

数学I・II・A・B 【1】,【2】,【3】から2題選択

数学I・II・III・A・B 【1】,【2】,【3】から2題選択,【4】,【5】,【6】から2題選択

 総合選抜文系,社会学類 数学I・II・A・Bを解答

 国際総合学類,障害科学類 数学I・II・A・Bまたは数学I・II・III・A・Bを選択して解答

 それ以外の学類 数学I・II・III・A・Bを解答

inserted by FC2 system