2023 福島大学 前期

Mathematics

Examination

Test

Archives

2023 福島大学 前期

共生システム理工学類

易□ 並□ 難□

【1】 以下の問いに答えなさい.

(1)  5 進法で表された数 1234 (5 ) 10 進法で表しなさい.

2023 福島大学 前期

共生システム理工学類

易□ 並□ 難□

【1】 以下の問いに答えなさい.

(2)  6.4× 10163 の値を求めなさい.

2023 福島大学 前期

共生システム理工学類

易□ 並□ 難□

【1】 以下の問いに答えなさい.

(3)  2 桁の自然数 n がある. n の一の位の数は十の位の数より 2 大きい.また, n の十の位の数の 2 乗は n より 26 小さい.このとき,自然数 n を求めなさい.

2023 福島大学 前期

共生システム理工学類

易□ 並□ 難□

【2】 以下の問いに答えなさい.

(1)  z=1+ 3i とする.このとき,

1+z+ z2+ z3+ z4+ z5

の値を求めなさい.

2023 福島大学 前期

共生システム理工学類

易□ 並□ 難□

【2】 以下の問いに答えなさい.

(2) 関数

y=x loge x

x について微分しなさい.

2023 福島大学 前期

共生システム理工学類

易□ 並□ 難□

【2】 以下の問いに答えなさい.

(3) 不定積分

loge xdx

を求めなさい.

2023 福島大学 前期

共生システム理工学類

易□ 並□ 難□

【2】 以下の問いに答えなさい.

(4) 媒介変数 t を用いて,

x= 4t2 +16 y= tt2 +16

で表される曲線について,点 ( 45 , 35 ) における接線の方程式を求めなさい.

2023 福島大学 前期

共生システム理工学類

易□ 並□ 難□

【3】 次の連立不等式

x+2 y6 3x+ y12 2x+ y4 y0

の表す領域を D とする.点 ( x,y ) がこの領域 D を動くとき,以下の問いに答えなさい.

(1) 領域 D を図示しなさい.

(2) 領域 D の面積を求めなさい.

(3)  x+y の最大値を求めなさい.

(4)  x+y の最小値を求めなさい.

2023 福島大学 前期

共生システム理工学類

易□ 並□ 難□

【4】  a p を実数とする.曲線 C y=2 loge x が直線 l y=a x と点 P (p, ap ) で接している.このとき,以下の問いに答えなさい.

(1) 実数 p a の値を求めなさい.

(2) 曲線 C と直線 x =p y=0 で囲まれた図形の面積 S を求めなさい.

(3) 関数 y =x (log ex )2 x について微分しなさい.

(4) 曲線 C と直線 l y=0 で囲まれた図形を x 軸のまわりに 1 回転してできる立体の体積 V を求めなさい.

2023 福島大学 前期

食農学類

易□ 並□ 難□

【1】 以下の問いに答えなさい.

(1) 以下の値を求めなさい.

1 1+ 11+ 1 1+1

2023 福島大学 前期

食農学類

易□ 並□ 難□

【1】 以下の問いに答えなさい.

(2)  75 ° を弧度で表しなさい.

2023 福島大学 前期

食農学類

易□ 並□ 難□

【1】 以下の問いに答えなさい.

(3) 方程式

2525 25 =25x

をみたす x の値を求めなさい.

2023 福島大学 前期

食農学類

易□ 並□ 難□

【1】 以下の問いに答えなさい.

(4) 多項式

( x2- y2) 2+ ( 2x y) 2

を因数分解しなさい.

2023 福島大学 前期

食農学類

易□ 並□ 難□

【1】 以下の問いに答えなさい.

(5) 実数 a b c

a-b+ c=3 a2 +b2 +c2 =15

をみたすとき, ab+ bc- ca の値を求めなさい.

2023 福島大学 前期

食農学類

易□ 並□ 難□

【2】 以下の問いに答えなさい.

(1) 以下で定める数列

a1 =36 a2= 3636 a3 =363636 a4 =36363636

について,以下の問いに答えなさい.

(a)  an n を用いて表しなさい.

(b) 初項から第 n 項までの和 S n n を用いて表しなさい.

2023 福島大学 前期

食農学類

易□ 並□ 難□

【2】 以下の問いに答えなさい.

(2)  x-2 とする.このとき,以下の問いに答えなさい.

(a)  -1t 1 のとき,関数 f (x )= |x- t| を絶対値のない式で表しなさい.

(b)  t に関する積分

-11 | xt | dt

x の式で表しなさい.

2023 福島大学 前期

食農学類

易□ 並□ 難□

【3】 定数 s を用いて空間内に 4

O (0, 0,0 ) A (40, 0,0 ) B (0,s ,0) H (40, 30,120 )

が与えられている. ∠AHB=90 ° のとき,以下の問いに答えなさい.

(1) 線分 OH の長さを求めなさい.

(2) 定数 s の値を求めなさい.

(3) 点 P (x, y,0 ) とする.このとき, ∠BHP=90 ° をみたす点 P の軌跡が表す方程式を求めなさい.

2023 福島大学 前期

食農学類

易□ 並□ 難□

【4】 連立不等式

x+3 y15 2x+ y10 x0 y0

が表す領域を D とする.点 P (x, y) がこの領域 D を動くとき,以下の問いに答えなさい.

(1) 領域 D を図示しなさい.

(2)  3x +2y の最大値を求めなさい.

(3)  m n を自然数とする.点 Q (m, n) が領域 D 上を動くとき, 3m+ 2n が最小となる点 ( m,n ) とその最小値を求めなさい.

(4) 実数 a に対し, ax+ y の最大値を求めなさい.

2023 福島大学 前期

人間社会(数理自然科学)学類

易□ 並□ 難□

【1】 次の問いに答えなさい.

(1)  xy- 5x+ y+4= 0 をみたす正の整数の組 ( x,y ) を全て求めなさい.

2023 福島大学 前期

人間社会(数理自然科学)学類

易□ 並□ 難□

【1】 次の問いに答えなさい.

(2)  a>1 b>1 のとき,次の不等式を証明しなさい.また,等号が成立するための必要十分条件を求めなさい.

loga b+logb a 2

2023 福島大学 前期

人間社会(数理自然科学)学類

易□ 並□ 難□

【1】 次の問いに答えなさい.

(3)  0θ <2π のとき,次の方程式を解きなさい.

cosθ +cos2 θ+cos 3θ =0

2023 福島大学 前期

人間社会(数理自然科学)学類

易□ 並□ 難□

【1】 次の問いに答えなさい.

(4) 定積分 01 xex dx を計算しなさい.

2023 福島大学 前期

人間社会(数理自然科学)学類

易□ 並□ 難□

【2】 次の問いに答えなさい.

(1)(ⅰ) 次の等式が x についての恒等式となるように定数 a b c の値を定めなさい.

4x2 -9 x+6 (x- 1) (x -2) 2 = ax-1 + bx-2 + c(x -2) 2

(ⅱ) 定積分 34 4 x2 -9x +6( x-1) ( x-2) 2 dx を計算しなさい.

2023 福島大学 前期

人間社会(数理自然科学)学類

易□ 並□ 難□

【2】 次の問いに答えなさい.

(2)  z= -3+ 7i 2 とするとき,次の値を求めなさい.ただし i は虚数単位とする.

z4 +3z 3+2 z2- z-2

2023 福島大学 前期

人間社会(数理自然科学)学類

易□ 並□ 難□

【2】 次の問いに答えなさい.

(3) 方程式 x44 -x3 -x2 +6x =c が異なる 4 つの実数解を持つように定数 c の値の範囲を定めなさい.

2023 福島大学 前期

人間社会(数理自然科学)学類

易□ 並□ 難□

【3】 次の問いに答えなさい.

(1)  数列 { an} は次の[1],[2]の条件をみたす.

[1]  a1 =3

[2]  an= 2a n-1 +2n n-1 n=2 3 4

(ⅰ)  α を定数とし bn= an+ α n=1 2 3 とおくと,数列 { bn } は関係式

bn= 2b n-1 +2n n n=2 3 4

をみたす.このとき α を求めなさい.

(ⅱ)  cn= b n2n n=1 2 3 とおくとき,数列 { cn } の一般項を求めなさい.

(ⅲ) 数列 { an } の一般項を求めなさい.

2023 福島大学 前期

人間社会(数理自然科学)学類

易□ 並□ 難□

【3】 次の問いに答えなさい.

(2) サイコロを 2 回振るとき,次の条件が成り立つ確率を求めなさい.

条件

  1 回目に出た目を a 2 回目に出た目を b とするとき, 0 以上の任意の整数 n に対し

n2 an +b0

が成立する.

2023 福島大学 前期

人間社会(数理自然科学)学類

易□ 並□ 難□

【4】 次の問いに答えなさい.

(1) 三角形 ABC AB =4 BC=5 CA=7 を満たすとき,次の問いに答えなさい.

(ⅰ) 三角形 ABC の面積を求めなさい.

(ⅱ) 三角形 ABC の外接円の半径を求めなさい.

2023 福島大学 前期

人間社会(数理自然科学)学類

易□ 並□ 難□

【4】 次の問いに答えなさい.

(2) 正 12 角形の頂点が反時計回りに A1 A 2 A12 の順で位置している.この正 12 角形の外接円の半径は 1 であり,外接円の中心を O とする. O A1 = a O A2 =b とするとき,次の問いに答えなさい.

(ⅰ)  O A4 a b を用いて表しなさい.

(ⅱ)  A 4A 9 a b を用いて表しなさい.

2023 福島大学 前期

人間社会(数理自然科学)学類

易□ 並□ 難□

【5】 座標平面上の円 C 1x 2+y 2=1 および放物線 C 2y =cx 2+1 を考える.ただし c は正の定数とする.さらに円 C 1 上に 2 A (0, 1) B ( 32 ,- 12 ) をとるとき,次の問いに答えなさい.

(1) 点 B における円 C 1 の接線が放物線 C 2 に接する.定数 c の値を求めなさい.

(2) (1)の接線の C 2 上の接点を P とする.点 P の座標を求めなさい.

(3) 次の 3 つの線で囲まれた部分の面積を求めなさい.

・円 C 1 上の点 A と点 B を結ぶ弧のうち,短い方

・放物線 C 2 の点 A から点 P の部分

・線分 BP

inserted by FC2 system