2023 筑波大学 推薦理工学群工学システム,応用理工学類

Mathematics

Examination

Test

Archives

2023 筑波大学 推薦理工学群

工学システム,応用理工学類

易□ 並□ 難□

【1】 

問1 関数 f (x )= e-3 x sinx について以下の問いに答えよ.

(1) 次式で表される関数 F (x ) が, f( x) の不定積分であることを示せ.

F( x)= 12 e -3 x sin(x - 5π 6) +C

ただし, C は定数である.

(2) 定積分 02 π f(x ) dx の値を求めよ.

(3)  0x 2π における f (x ) の増減表を書き,最大値と最小値,およびこれらの値をとるときの x の値を求めよ.

2023 筑波大学 推薦理工学群

工学システム,応用理工学類

易□ 並□ 難□

【1】 

問2 関数 f (x ) の導関数 g (x ) は定数 k 0 を用いて次式で与えられる.

g( x)= e kx -e- kx 2

以下の問いに答えよ.

(1)  f( 0)= 0 であるとき, f( x) を求めよ.

(2) 次の定積分の値を求めよ.ただし, p は定数である.

0p 1 1+{ g( x) }2 g (x) dx

2023 筑波大学 推薦理工学群

応用理工学類

易□ 並□ 難□

【2】

問1 空間に点 A (4, 0,0 ) B (0, -22 ,0 ) C (0, 0,-2 ) がある.点 P (p, q,r ) PA =PB=PC を満たして動くとき,以下の問いに答えよ.

(1)  q r p を用いて表せ.

(2) 点 P の軌跡は直線となる.この直線の方程式を求めよ.

(3) 平面 ABC の方程式を求めよ.

(4) 点 P が平面 ABC 上にあるとき,その座標を求めよ.

(5) 平面 ABC と原点との距離を求めよ.

(6) 平面 ABC に接し,原点を通る半径最小の球面の方程式を求めよ.

2023 筑波大学 推薦理工学群

応用理工学類

易□ 並□ 難□

【2】

問2 すべての項が自然数である数列 { an } {bn } は,

(3 +2) n=a n+bn 2 n=1 2 3

を満たすとする.

(1)  2 は無理数であることに注意し, an+ 1 a n b n を用いて, bn+ 1 a n b n を用いて表せ.

(2) すべての自然数 n に対して a n+1 +p bn+1 =q ( an+p bn ) を満たす実数の定数 p q 2 組求めよ.

(3) 数列 { an } {b n} の一般項を求めよ.

inserted by FC2 system