2023 鹿児島大学 前期MathJax

Mathematics

Examination

Test

Archives

2023 鹿児島大学 前期

理,医(医学科),歯,工,農,水産,共同獣医,教育学部

易□ 並□ 難□

【1】 次の各問いに答えよ.

(1)  3 辺の長さがそれぞれ 2 4 25 である三角形に内接する円の面積を求めよ.

2023 鹿児島大学 前期

理,医(医学科),歯,工,農,水産,共同獣医,教育学部

易□ 並□ 難□

【1】 次の各問いに答えよ.

(2)  θ=5 +7 とする.有理数を係数とする 4 次の整式 f (x ) のうち, f( θ)= 0 を満たし 4 次の項の係数が 1 となるものを 1 つ答えよ.

2023 鹿児島大学 前期

理,医(医学科),歯,工,農,水産,共同獣医,教育学部

易□ 並□ 難□

【1】 次の各問いに答えよ.

(3)  1 個のサイコロを 3 回投げるとき,出る目の和が 7 以上である確率を求めよ.

2023 鹿児島大学 前期

理,医(医学科),歯,工,農,水産,共同獣医,教育学部

教育学部は【2-1】で,【2-1】,【2-2】から選択

易□ 並□ 難□

【2】 座標平面上の 2 A (0, 0) B (0, 5k ) および放物線

Cy =1 3 x2+ 34

を考える.ただし, k は正の定数とする.

(1) 点 P A B からの距離の比が 3 :2 の点をすべて動くとき, P の軌跡を求めよ.

(2) (1)の軌跡と放物線 C の共有点の個数がちょうど 2 になるような k の値の範囲を求めよ.

2023 鹿児島大学 前期

理,医(医学科),歯,工,農,水産,共同獣医,教育学部

【3-1】〜【3-3】で1題選択

易□ 並□ 難□

【3−1】 自然数 n に対して, an bn

( 1 +5 2) n= an+ bn 5

を満たす有理数とする.ただし, 4 つの有理数 a b c d

a+b 5=c +d5

を満たせば a =c かつ b= d が成り立つので, an bn は各自然数 n に対し 1 通りに定まることに注意する.

(1)  n 3 の倍数であるとき, an bn がともに整数となることを示せ.

(2) 自然数 n 3 の倍数であるとき, an bn のどちらか一方が偶数で他方が奇数となることを示せ.

(3)  an bn がともに整数となるのは n 3 の倍数のときに限ることを示せ.

2023 鹿児島大学 前期

理,医(医学科),歯,工,農,水産,共同獣医,教育学部

【3-1】〜【3-3】で1題選択

易□ 並□ 難□

【3-2】 空間に異なる 4 P A B C があり,次の条件が満たされているとする.

・三角形 PAB 1 辺の長さが 1 の正三角形である.

・線分 PA と線分 PC は正六角形の隣り合う 2 辺である.この正六角形を α とおく.

・線分 PB と線分 PC α とは異なる正六角形の隣り合う 2 辺である.この正六角形を β とおく.

(1) 内積 PA PB PA PC および PB PC を求めよ.

 さらに,次の条件を満たすような異なる 3 H Q R を考える.

H は線分 PA 上にある.

Q 3 P A B によって定まる平面を直線 PA 2 分割した領域の B を含む側にあり,線分 HQ は長さ 1 PA に垂直である.

R は正六角形 α の内部にあり,線分 HR は長さ 1 PA に垂直である.

(2)  HQ HR PA PB PC を用いてあらわせ.

(3)  HQ HR のなす角を θ とするとき cos θ を求めよ.

2023 鹿児島大学 前期

理,医(医学科),歯,工,農,水産,共同獣医,教育学部

【3-1】〜【3-3】で1題選択

易□ 並□ 難□

【3-3】 袋に赤玉 4 個と白玉 2 個が入っている.無作為に玉を 1 個取り出して,それが赤玉であれば白玉と,白玉であれば赤玉と取り換えて袋に戻すという操作を考える.この操作を 2 回繰り返したあと袋にある赤玉の数を X とし,一方, 3 回繰り返したあと袋にある白玉の数を Y とする.

(1) 確率 P (X =4) を求めよ.

(2) 確率変数 X の期待値 E (X ) と分散 V (X ) を求めよ.

(3) 確率変数 Y の期待値 E (Y ) を求めよ.

2023 鹿児島大学 前期

理(数理情報,物理宇宙,地球科学),医(医学科),歯,工学部

易□ 並□ 難□

【4】  x>0 で定義された曲線

Cy= (log x) 2

を考える.

(1)  a を正の実数とするとき,点 P (a, (log a) 2 ) における曲線 C の接線 L の方程式を求めよ.

(2)  a>1 のとき,接線 L x 軸の交点の x 座標が最大となる場合の a の値 a 0 を求めよ.

(3)  a の値が(2)の a 0 に等しいとき,直線 L y 0 の部分と曲線 C x 軸で囲まれた部分を, x 軸の周りに 1 回転させてできる図形の体積を求めよ.

2023 鹿児島大学 前期

理(数理情報,物理宇宙,地球科学),医(医学科),歯,工学部

易□ 並□ 難□

【5】 次の問いに答えよ.ただし, i は虚数単位とする.

(1)  z1 z2 を異なる 2 つの複素数とするとき, 1+i z1 z1+ i 1 +iz 2z 2+i となることを示せ.ただし, z1 i z2 -i とする.

(2)  w i 以外の複素数とするとき, 1+i zz+ i= w かつ z -i を満たす複素数 z が存在することを示せ.

(3)  -i 以外の複素数 z について, z の虚部が b となることと, w= 1+i z1+ i | w- i2 |= 12 を満たすことが同値になるように実数 b を定めよ.

2023 鹿児島大学 前期

教育学部

【2−1】,【2−2】から選択

易□ 並□ 難□

【2−2】 実数全体で定義された関数 f (x )=2 x-1 を考える.

(1) 関数 y =f( x) の逆関数 y =f-1 ( x) を求めよ.またその定義域を求めよ.

(2)  2 つの曲線 y =f( x) y =f-1 ( x) の共有点の座標をすべて求めよ.

(3)  2 つの曲線 y =f( x) y =f- 1 (x ) で囲まれた部分の面積を求めよ.

inserted by FC2 system