2009 公立はこだて未来大学 前期MathJax

Mathematics

Examination

Test

Archives

2009 公立はこだて未来大学 前期

必須問題

配点60点

易□ 並□ 難□

【1】 以下の問いに答えよ.

問1  cos2 x cos x で表せ.

問2  cos2 x+( 22 )cos x+1 2= 0 を満たす x を, 0x π の範囲ですべて求めよ.

問3 関数 f (x )=cos 2xa cosx+ 1 を考える. f( x)= 0 を満たす x 0 x< π2 の範囲に存在するとき,実数 a の値の範囲を求めよ.

2009 公立はこだて未来大学 前期

必須問題

配点60点

易□ 並□ 難□

【2】 つぎの方程式で表される座標平面上の直線 l について,以下の問いに答えよ.ただし, a b は定数とする.

l( 2a1 )x (a+1 )y+ a+b=0

問1  b=4 のとき,直線 l a の値に関係なく点 ( 1,3 ) を通ることを示せ.

問2 直線 l a の値に関係なく通る点の座標を, b を用いて表せ.

2009 公立はこだて未来大学 前期

必須問題

配点60点

易□ 並□ 難□

【3】 関数 f (x )=| x28 x+15 |a について,以下の問いに答えよ.ただし, a は定数とする.

問1  a=0 のとき, y=f (x ) のグラフを座標平面上に描け.

問2  y=f (x ) のグラフと x 軸の交点が 3 個となるように, a の値を定めよ.

問3  a=15 のとき, y=f (x ) のグラフと x 軸で囲まれた図形の面積を求めよ.

2009 公立はこだて未来大学 前期

数学II・数学B 選択問題

配点60点

易□ 並□ 難□

【1】  a 12 より大きい定数, b を正の定数とし, 2 次関数 f (x )=a x2 bx を考える. y=f (x ) で与えられる座標平面上の放物線 C が点 P ( 2a, 2a2 ) を通るとき,以下の問いに答えよ.

問1  b a で表せ.

問2 放物線 C 上の点 Q における接線が,原点 O と点 P を通る直線に平行である.点 Q x 座標を a で表せ.

問3 放物線 C と線分 OP で囲まれる図形の面積 S a で表せ.

問4 問3で求めた S と三角形 OPQ の面積の比を求めよ.

2009 公立はこだて未来大学 前期

数学II・数学B 選択問題

配点60点

易□ 並□ 難□

【2】  n を自然数とする.このとき,以下の問いに答えよ.

問1  1 から n までの自然数の和は n( n+1) 2 で与えられることを示せ.

問2 問1の結果を用いて, n から 2 n までの自然数の和 T (n ) を求めよ.

問3 問2で求めた T (n ) 6 の倍数のとき, n 4 で割った余りが 0 または 3 であることを示せ.

2009 公立はこだて未来大学 前期

数学III・数学C 選択問題

配点60点

易□ 並□ 難□

【1】 関数 f (x )=x 3( a+1) x2 +2a x について,以下の問いに答えよ.ただし, a 0 <a<1 を満たす定数とする.

問1 曲線 y =f( x) と直線 y =ax の交点をすべて求めよ.

問2 曲線 y =f( x) と直線 y =ax で囲まれた 2 つの部分の面積が等しくなるように, a の値を定めよ.

2009 公立はこだて未来大学 前期

数学III・数学C 選択問題

配点60点

易□ 並□ 難□

【2】 一次変換 f を表す行列 A =( -1- 3 3- 1 ) について,以下の問いに答えよ.

問1 座標平面上の点 P f で移した点を Q とする.ただし,点 P は原点 O とは異なるとする.このとき,ベクトル OP OQ のなす角 θ を求めよ.

問2  A3 を求めよ.

問3  n が自然数のとき, A6 n+2 を求めよ.

inserted by FC2 system