2010 茨城大学 後期MathJax

Mathematics

Examination

Test

Archives

2010 茨城大学 後期

教育学部

理(数学・情報数理学科)学部【1】の類題

易□ 並□ 難□

【1】 定数 a b c が,負でないすべての整数 n に対して

k= 0n k 22k =a- n2+b n+c 2n

となるように取れることを示したい.次の各問に答えよ.

(1)  n=0 1 2 のすべての場合に上の等式が成り立つように定数 a b c を定めよ.

(2) (1)で定められた定数 a b c は負でないすべての整数 n に対して上の等式を満たしていることを示せ.

2010 茨城大学 後期

教育学部

易□ 並□ 難□

【2】  a を正の実数とし, f( x)= sinx+ cosx g (x )=sin x+a cos x とするとき,次の各問に答えよ.

(1)  0x π での f( x) の最大値を求めよ.

(2)  π 4x π3 での g (x ) の最大値が a 2+1 となるときの a の条件を求めよ.

2010 茨城大学 後期

教育学部

易□ 並□ 難□

【3】 さいころを 4 回投げる.出た目の数を順に a b c d とするとき,次の各問に答えよ.

(1)  a2 4 で割ると余りは 0 1 であることを示せ.

(2)  a2+ b2+ c2+ d2 4 の倍数となる確率を求めよ.

(3) 積 a bc d 4 の倍数となる確率を求めよ.

2010 茨城大学 後期

教育学部

易□ 並□ 難□

【4】 放物線, Ay =x2 y 軸上に中心 B を持つ円 C 2 P Q で接している. ∠PBQ=120 ° であるとき,次の各問に答えよ.

(1) 円 C の方程式を求めよ.

(2) 放物線 A と円 C とで囲まれた領域(放物線より上で円より下の部分)の面積を求めよ.

2010 茨城大学 後期

理(数学・情報数理学科)学部

教育学部【1】の類題

易□ 並□ 難□

【1】  a b c を定数とする.このとき,すべての自然数 n に対して次の等式が成り立つようにしたい.

k= 1n k 22k =a- n2+b n+c 2n

以下の各問に答えよ.

(1)  n=1 2 3 のすべての場合に上の等式が成り立つように定数 a b c を決定せよ.

(2)  a b c を(1)のように定めたとき,すべての自然数 n に対して上の等式が成り立つことを証明せよ.

2010 茨城大学 後期

理(数学・情報数理学科)学部

易□ 並□ 難□

【2】  a を実数の定数として

f( x)= 0x (3 e3t -a e2 t) dt

と定める.以下の各問に答えよ.

(1) 関数 f( x) x =0 で極小値を取るように a の値を定めよ.

(2) (1)で定めた a について, limx f( x) lim x- f (x ) f( x) の増減と凹凸をしらべ,曲線 y =f( x) の概形を描け.

(3) (1)で定めた a について,連立不等式

y f( x) y 12 x0

で表される領域の面積を求めよ.

2010 茨城大学 後期

理(数学・情報数理学科)学部

易□ 並□ 難□

【3】  xy 平面上で,円 C x2 +y2 =1 と領域 D x2 +y2 1 を考える.また,定数 u v に対し,直線 lu y=x +u および mv y=-x+ v と領域 Eu yx+ u を考える.以下の各問に答えよ.

(1)  C l u が異なる 2 交点をもつ u の範囲を求めよ.

(2)  u が(1)で求めた範囲にあるとき, D に含まれる l u の部分の長さ f (u ) を求めよ.

(3)  u が(1)で求めた範囲にあるとき, mv D E u の共通部分を通るような v の最小値を g ( u) とする.関数 g (u ) を求め,そのグラフの概形を描け.

2010 茨城大学 後期

理(物理学科)学部

易□ 並□ 難□

【1】  a 0 <a1 を満たす定数とする.関数 f( x)= x3- x2 について以下の各問に答えよ.

(1)  f( x) の増減,極値,凹凸および変曲点をしらべ,曲線 y =f( x) の概形を描け.

(2)  2 つの曲線 y =f( x-a ) y =f( x) が囲む図形の面積 S (a ) を求めよ.

(3)  a 0 <a1 の範囲を動くとき,(2)で求めた S (a ) の最大値とそのときの a の値を求めよ.

2010 茨城大学 後期

理(物理学科)学部

易□ 並□ 難□

【2】 座標平面上の点 ( 1,2 ) が行列

( cosθ 1 1sin θ ) 0θ <2 π

により移された点を ( x,y ) とする.以下の各問に答えよ.

(1)  θ 0 θ< 2π の範囲を動くとき,点 ( x,y ) の軌跡を表す方程式を求めよ.

(2) (1)の軌跡を図示せよ.

(3) (1)の軌跡を表す曲線の y 0 の部分を C とする.このとき C x 軸で囲まれた部分が x 軸の周りに 1 回転してできる回転体の体積 V を求めよ.

2010 茨城大学 後期

工学部

易□ 並□ 難□

【1】 以下の各問に答えよ.

(1)  a2 x= 5 のとき, a 3x -a- 3x ax -a- x の値を求めよ.ただし, a>0 とする.

2010 茨城大学 後期

工学部

易□ 並□ 難□

【1】 以下の各問に答えよ.

(2)  log10 2=a log10 3= b とおくとき, log15 603 a b を用いて表せ.

2010 茨城大学 後期

工学部

易□ 並□ 難□

【1】 以下の各問に答えよ.

(3) 次の関数を微分せよ.ただし,対数は自然対数である.また, e は自然対数の底である.

(ⅰ)  y= ( logx x) 2 (ⅱ)  y=( x2- x+1) e2 x

2010 茨城大学 後期

工学部

易□ 並□ 難□

【1】 以下の各問に答えよ.

(4) 次の定積分を求めよ.ただし,対数は自然対数である.また, e は自然対数の底である.

(ⅰ)  1e x2 logx dx (ⅱ)  01 1 2x +1 dx
(ⅲ)  0π2 sin xcos5 x dx (ⅳ)  01 1 x2- x-2 dx

2010 茨城大学 後期

工学部

易□ 並□ 難□

【1】 以下の各問に答えよ.

(5)  k を実数とし,直線 l y=3 x+1 -k と曲線 C y= x3-9 x2 +27x -15 を考える. l C x >0 の範囲で交点をただ 1 つもつような k の値の範囲を求めよ.

2010 茨城大学 後期

工学部

易□ 並□ 難□

【1】 以下の各問に答えよ.

(6) 点 ( 4,0 ) を中心とする半径 2 の円と点 ( 8,0 ) を中心とする半径 3 2 の円がある. 2 つの円の共通接線の傾き m を求めよ.ただし, m>0 とする.

2010 茨城大学 後期

工学部

易□ 並□ 難□

【1】 以下の各問に答えよ.

(7)  2 次の正方行列 ( 1 2 -cosθ sin2 θ- 1 2 sin2 θ+ 1 2 1 2+ cosθ ) の逆行列が存在しないような θ の値を求めよ.ただし, 0<θ < π2 とする.

2010 茨城大学 後期

工学部

易□ 並□ 難□

【2】 高さが 4 +23 底面の半径が 2 の直円柱の形をした容器に水がいくらか入れられ,水平な地面に置かれている.底面の縁の 1 で地面に接したまま容器を静かに傾けていくと,地面と底面のなす角が 45 ° になった時点で水がこぼれ始めた.さらに,なす角が 75 ° になるまで傾けて水をこぼした.以下の各問に答えよ.

(1)  tan75 ° の値を求めよ.

(2) 初めに容器に入れられていた水の体積を求めよ.

(3) 容器に残っている水の体積を求めよ.

inserted by FC2 system