2010 新見公立大学 前期MathJax

Mathematics

Examination

Test

Archives

2010 新見公立大学 前期

看護学部

(1)〜(4)で配点50点

易□ 並□ 難□

【1】 (1)から(4)の   内に適切な答えを入れよ.

(1)  P=| x+2| +|x- 3| とする.

x<-2 のとき, P=- x +

-2 x<3 のとき, P=

3x のとき, P= x-

であるから, x についての方程式 P =x+4 の解は, x= である.(ただし, < とする.)

2010 新見公立大学 前期

看護学部

(1)〜(4)で配点50点

易□ 並□ 難□

【1】 (1)から(4)の   内に適切な答えを入れよ.

(2)  x+y= 1 x3+ y3= 7 であるとき, xy= - x2 +y2 = x5+ y5= コサ である.

2010 新見公立大学 前期

看護学部

(1)〜(4)で配点50点

易□ 並□ 難□

【1】 (1)から(4)の   内に適切な答えを入れよ.

(3)  (p x+q y)6 p>0 q>0 の展開式における係数を考える.

(ⅰ)  p=4 q=1 のとき, xy 5 の係数は シス である.

(ⅱ)  x3 y3 の係数が 4320 x5 y の係数が 576 であるとき, p= q= である.

2010 新見公立大学 前期

看護学部

(1)〜(4)で配点50点

易□ 並□ 難□

【1】 (1)から(4)の   内に適切な答えを入れよ.

(4)  p q r s を正の整数とする.

(ⅰ)  p+q= 12 をみたす p q の組は タチ 組あり, pq= 12 をみたす p q の組は 組ある.

(ⅱ)  p+q+ r+s=12 をみたす p q r s の組は テトナ 組あり, pq rs=12 をみたす p q r s の組は ニヌ 組ある.

2010 新見公立大学 前期

看護学部

配点20点

易□ 並□ 難□

【2】  p を実数の定数とするとき, 2 つの x 2 次関数

f( x)= x2- 2( p-1) x+2 p2 -5p

g( x)= -x2 +2p x-p 2+1

がある.このとき,各   内に適切な答えを入れよ.

(1)  2 つの放物線 y =f( x) y=g (x) がともに x 軸と異なる 2 点で交わるときの p の値の範囲は

- イウ <p < + カキ

である.

(2) すべての実数 x に対して g (x )<f (x ) であるときの p の値の範囲は

p< - コサ + セソ <p

である.

(3) 適当な定数 k をとれば,すべての実数 x に対して g (x )<k <f( x) が成り立つという.このときの p の値の範囲は

p< - ツテ + ニヌ <p

である.

2010 新見公立大学 前期

看護学部

配点30点

易□ 並□ 難□

2010年新見公立大前期【3】2010117110106の図

【3】 右の図のような AB =4 BC=5 CA=3 である三角形 ABC の辺 BC の中点を M 重心を G 内心を I ∠A 内の傍心を P とする.ただし, ∠A 内の傍心 P とは, ∠A の内角と他の 2 つの外角の 2 等分線の交点であり,傍心 P は三直線 AB BC CA にそれぞれ 3 Q R S で接する円の中心である.このとき,各   内に適切な答えを入れよ.

(1) 三角形 ABC の外接円の半径を r 1 とすると, ∠A= アイ ° であるから, r1 = AG= である.

(2) 三角形 ABC の内接円の半径を r 2 とすると,三角形 ABC の面積は S = であるから, r2= AI= である.

(3) 三角形 ABC ∠A 内の傍接円の半径を r 3 とすると, r3= であるから, AP= である.ただし, ∠A 内の傍接円とは,傍心 P を中心として, 3 直線 AB BC CA に接する円である.



inserted by FC2 system