2020 奈良女子大学 後期MathJax

Mathematics

Examination

Test

Archives

2020 奈良女子大学 後期

理学部

易□ 並□ 難□

【1】  t を実数とし, f(x )=x2 +tx- |t|+ 1 とする.以下の問いに答えよ.

(1)  f(0 )0 かつ f (1) 0 であるような t の値の範囲を求めよ.

(2)  x 軸の 0x 1 の部分と放物線 yf (x ) が,異なる 2 点で交わるための t の値の範囲を求めよ.

(3)  t の値が(2)で求めた範囲にあるとき,放物線 y=f (x ) x 軸で固まれた部分の面積を t を用いて表せ.

2020 奈良女子大学 後期

理学部

易□ 並□ 難□

【2】  a を正の実数とする.座標平面上を運動する点 P の時刻 t における座標 ( x,y)

x=1-cos at yat -sina t t 0

で表されているとする.以下の問いに答えよ.

(1) 点 P の速度 v ( dxdt dydt ) と速さ |v | ( dx dt )2+ ( dydt )2 t を用いて表せ.

(2) 点 P の速さが 2 a となる t の値をすべて求めよ.また,求めた t の値それぞれに対応する点 P の座標を求めよ.

(3) (2)で求めた t の値のうち,最小の値を t1 とする.時刻 t= 0 から t t までの閉に点 P が動く道のり L= 0 t1 |v | dt を求めよ.

2020 奈良女子大学 後期

理学部

易□ 並□ 難□

【3】 座標平面上に,原点を中心とする半径 1 の円がある.その円上に 3 A (0,1 ) B (-1,0 ) C (1,0 ) をとる.三角形 ABC の内接円を O1 とし,円 O1 に内接する二等辺三角形 A 1B1 C1 をつくる.ただし, B1 C1 は円 O 1 の中心を通り x 軸に平行で, A1 y 座標は B 1 y 座標より大きいとする.さらに,三角形 A 1B1 C1 の内接円を O2 とし,円 O2 に内接する二等辺三角形 A 2B2 C2 をつくる.ただし, B2 C2 は円 O2 の中心を通り x 軸に平行で, A2 y 座標は B 2 y 座標より大きいとする.同様にして次々に,円 O 3 二等辺三角形 A 3B3 C3 O4 二等辺三角形 A 4B4 C4 をつくる.自然数 n に対して,円 On の半径と中心の y 座標をそれぞれ rn pn とする.以下の問いに答えよ.

(1)  r1 を求め,円 O1 の中心の座標を求めよ.

(2)  r2 を求めよ.

(3)  rn n を用いて表せ.

(4)  pn n を用いて表し, limn pn を求めよ.

inserted by FC2 system