2022 山形大学 前期MathJax

Mathematics

Examination

Test

Archives

2022 山形大学 前期

人文社会科(総合法律,地域公共政策,経済マネジメント学科),理,医(医学科),農学部

易□ 並□ 難□

2022年山形大工学部以外【1】2022101210101の図

【1】 右図のような正方形の区画から構成される道路があり,点 A を出発地点とする.「北」,「東」,「その場に留まる」と書かれた 3 枚のカードから無作為に 1 枚を引き,「北」を引いたら北に向かって 1 区画進み,「東」を引いたら東に向かって 1 区画進み,「その場に留まる」を引いたらその場に留まる.ただし,カードの指示通り移動できない場合にはその場に留まるとする.その後,引いたカードはもとに戻す.この操作を繰り返すとき,次の問に答えよ.

(1)  3 回操作を繰り返したとき,点 B にいる確率を求めよ.

(2)  5 回操作を繰り返したとき,点 C を通って点 D にいる確率を求めよ.

(3)  5 回操作を繰り返したとき,点 B を通らずに点 D にいる確率を求めよ.

(4)  6 回操作を繰り返したとき,点 D にいる確率を求めよ.

(5)  7 回操作を繰り返したとき,点 B C D のうち 2 つを通って点 E にいる確率を求めよ.

2022 山形大学 前期

人文社会科(総合法律,地域公共政策,経済マネジメント学科),農学部

易□ 並□ 難□

【2】 座標平面上の放物線 y =-x2 +( a-4) x+2 a-8 C とし,点 ( -2,0 ) を通る直線 L 1 と放物線 C が点 P で接するとする.ただし,点 P x 座標は 0 以上であり, a4 とする.このとき,次の問に答えよ.

(1) 点 P の座標を a を用いて表せ.

(2) 直線 L 1 の方程式を a を用いて表せ.

(3) 点 P を通り,直線 L 1 に垂直な直線 L 2 の方程式を a を用いて表せ.

(4) 放物線 C と直線 L 2 の交点で,点 P と異なる点を Q とするとき,点 Q の座標を a を用いて表せ.

(5)  a>4 のとき,放物線 C と直線 L 2 に囲まれた図形の面積を a を用いて表せ.

2022 山形大学 前期

人文社会科(総合法律,地域公共政策,経済マネジメント学科),理,医(医学科),農学部

易□ 並□ 難□

【3】 平面上に点 O A B C D があり, OA=2 OB=3 OC =3 OA -OB OC=15 を満たすとする.また,線分 OB 上に点 H があり, OB DH は直交しているとする.さらに,線分 OD の中点を M 線分 BM と線分 DH の交点を P とするとき, DP = 12 OB -3 4 OD DP=3 を満たすとする.このとき,次の問に答えよ.

(1) 内積 OA OB を求めよ.

(2)  ▵OBC の面積を求めよ.

(3) 内積 OB OD を求めよ.

(4) 線分 OD の長さを求めよ.

(5)  DP:PH を求めよ.

2022 山形大学 前期

理,農学部

易□ 並□ 難□

【4】 正の整数の i 乗の和 k= 1n ki S i( n) で表すとき,次の問に答えよ.

(1)  S0 (22 ) S1 (22 ) S2 (22 ) および S3 (22 ) の値を求めよ.

(2) 和 k= 1n { (2 k+4) 4- (2 k+2) 4 } n について因数分解せよ.

(3)  ( k+1) 5- k5=5 k4 +10k 3+10 k2 +5k +1 であることを用いて,以下の式のア,イ,ウ,エ,オに当てはまる数を求めよ.

5S 4( n)+1 = (n+ 1) 5+ S 3( n)+ S2 ( n) + S 1( n)+ S0 (n )

(4)  ( k+1) 6- k6= 6k 5+15 k4 +20 k3+ 15k 2+6 k+1 であることを用いて, S5 (n ) n の多項式で表したときの最高次数の項を求めよ.

(5)  S5 (n ) はある定数カ,キ,ク,ケ,コに対して,以下の式を満たすことが知られている.このとき,定数カ,キ,ク,ケ,コを求めよ.

S5 (n) = {S1 ( n) }5 + { S1 (n) }4 + { S1 (n) }3 + { S1 (n) }2 + S 1( n)

2022 山形大学 前期

理,医(医学科)学部

易□ 並□ 難□

【5】 関数 f (x )=( x2+ 2x- 1) e-x に対し,曲線 y =f( x) C とする.このとき,次の問に答えよ.

(1) 関数 f ( x) の極値とそのときの x の値を求めよ.

(2) 曲線 C の変曲点を求めよ.

(3) 曲線 C の接線で原点 O を通るものをすべて求めよ.

(4) 不定積分 x e-x dx x2 e- x dx を求めよ.

(5) (3)で求めた接線のうち,その接点の x 座標が最小になるものを L とする.曲線 C と接線 L および y 軸によって囲まれた図形の面積を求めよ.

2022 山形大学 前期

医(医学科)学部

易□ 並□ 難□

【6】 複素数平面上で,複素数 z を用いて, 2 つの円 O 1 O 2 を,次の式で定義する.

O1 | z+5| =1+2 5

O2 | z-5| =1

この 2 つの円に外接する円 O 3 の中心を点 P ( α) とし,円 O 1 と円 O 3 の接点を Q ( β) とおくとき,次の問に答えよ.

(1) 複素数 α の実部が正であることを示せ.

(2)  2 つの実数 x y と虚数単位 i を用いて複素数 α α =x+y i と表すとき, x y を用いて表せ.

(3)  t=tan (arg (α )) としたとき, t のとりうる値の範囲を求めよ.

 ただし, arg( α) は複素数 α の偏角とする.

(4) 複素数 α t を用いて表せ.

(5)  arg( α)= π 3 のとき,複素数 β の値を求めよ.

2022 山形大学 前期

工学部

易□ 並□ 難□

【1】 次の問いに答えよ.

(1)  limx 2 a x2 +bx +4 x2 x2 =2 が成り立つように,定数 a b の値を定めよ.

2022 山形大学 前期

工学部

易□ 並□ 難□

【1】 次の問いに答えよ.

(2)  xy 平面上の曲線 y =2 x3- 3x 2-12 x と直線 y =a 3 個の共有点をもつ.定数 a の値の範囲を求めよ.

2022 山形大学 前期

工学部

易□ 並□ 難□

【1】 次の問いに答えよ.

(3)  k を実数の定数とし, 2 次方程式 z 2-2 z+k =0 の解を α β とする.複素数平面上で 3 O ( 0) A (α ) B (β ) が直角三角形の頂点になるように, k の値を定めよ.

2022 山形大学 前期

工学部

易□ 並□ 難□

【2】  xy z 空間に 4 A (0 ,3,2 ) B (-3 ,4,0 ) C (3, 1,0 ) D (- 1,2, 1) がある. 2 A D を通る直線と x y 平面の交点を E とするとき,次の問いに答えよ.

(1) 点 E の座標を求めよ.

(2)  sin∠BCE の値を求めよ.

(3) 三角形 BCE の面積を求めよ.

(4) 四面体 ABCD の体積を求めよ.

2022 山形大学 前期

工学部

易□ 並□ 難□

【3】 数列 { an }

a1 =3 an+ 1= 13 an +244 an +17 n=1 2 3

で定義し,数列 { bn } b n= an 2an +3 n=1 2 3 で定めるとき,次の問いに答えよ.

(1)  b1 b2 の値を求めよ.

(2) 数列 { bn } が等比数列であることを示し,その一般項を求めよ.

(3) 数列 { an } の一般項を求めよ.

(4)  limn an を求めよ.

2022 山形大学 前期

工学部

易□ 並□ 難□

【4】  xy 平面上において,

x=sin t y=cos t-cos2 t ( 0t π 2)

で表される曲線 C について,次の問いに答えよ.

(1)  t=0 π 6 π 2 のときの曲線 C 上の点の座標をそれぞれ求めよ.

(2) 曲線 C 上で y 座標が最大になる点の座標を求めよ.

(3) 曲線 C x 軸で囲まれた図形の面積を求めよ.

inserted by FC2 system